新着情報
- 2022年09月22日里親制度パネル展及び里親制度説明会・講演会の開催について
- 2022年09月21日スポーツ振興くじ助成金の活用について
- 2022年09月16日【募集終了】「個別訪問型マッチング商談会(ベトナム)」の参加者を募集します!
- 2022年09月16日令和3年度土佐清水市経済団体連絡協議会要望書に係る回答(林業振興・環境部関係)
- 2022年09月14日令和5年度『キリン・地域のちから応援事業』および『キリン・福祉のちから開拓事業』(公募助成)について
- 2022年09月13日宿毛湾港池島地区の工業用地及び港湾関連用地の割賦分譲に関する規則(平成13年高知県規則第166号)の一部改正について
- 2022年09月13日令和4年度第1回高知県医療審議会医療従事者確保推進部会の資料及び審議概要の公表について
- 2022年09月09日管内図及び各消防本部へのリンク
- 2022年09月09日「みんなで止めよう、地球温暖化!こうち脱炭素まんが大賞」結果発表
- 2022年09月06日自立活動学習指導案様式例
- 2022年09月02日ナラ枯れ被害について
- 2022年09月02日【R4.9.2更新】種苗法の改正に伴う高知県育成品種の対応方針について
- 2022年08月31日高知県過疎地域持続的発展方針
- 2022年08月31日★令和4年度教職員等研修案内 高知県教育委員会
- 2022年08月23日高知オレンジリボンキャンペーン2022について
- 2022年08月23日親育ち支援ステップアップ研修会及び親育ち支援地域リーダー研修会
- 2022年08月22日令和3年度 高知県人権尊重の社会づくり協議会
- 2022年08月22日高知県職員(社会福祉(児童自立支援専門員)、看護師、獣医師、薬剤師、機関士)の募集について
- 2022年08月19日第3回県立希望が丘学園のあり方検討会
- 2022年08月15日関西・高知経済連携推進シンポジウム開催のご案内
- 2022年08月10日【就労支援に役立つ情報満載!】DX時代に求められる障害者就労支援研修(オフィスワーク編)のご案内について
- 2022年08月10日関勉氏高知県名誉県民顕彰記念講演会を開催しました(講演会録画を追加掲載しました)
- 2022年08月10日令和4年度県営林整備事業に係る公募型プロポーザル
- 2024年09月19日高知県のグリーンツーリズム
- 2022年08月03日高知県水産加工業省エネルギー化推進事業費補助金交付要綱の制定について
- 2022年08月01日「高知県空き家ポータルサイト」の開設について(お知らせ)
- 2022年08月01日障害者を対象とした県立病院職員(助産師・看護師)の採用選考試験の実施について
- 2022年08月01日障害者を対象とした県立病院職員(薬剤師他11職種)の採用選考試験の実施について
- 2022年07月28日平成29年度当初予算見積概要を公表しました
- 2022年07月28日「青少年の非行・被害防止全国強調月間」及び第72回“社会を明るくする運動”強調月間・再犯防止啓発月間合同高知県決起会の開催等について
- 2022年07月27日令和4年度事業戦略策定支援等委託業務
- 2022年07月27日令和4年度多重債務者無料相談会を開催します
- 2022年07月20日水産加工業に関する相談窓口
- 2022年07月19日「新型コロナウイルス感染症対策臨時給付金」の申請等について(本給付金の申請受付は終了しました。)
- 2022年07月19日「高知県空き家相談窓口」の開設について(お知らせ)
- 2022年07月11日第3回県立希望が丘学園のあり方検討会の開催について
- 2022年07月07日林業研修生を募集しています
- 2022年07月07日林業の基礎知識や高知県の林業の特徴を学べる「こうちフォレストスクール2022」の受講生を募集しています!
- 2022年07月05日高知県職員(歯科衛生士、社会福祉(心理判定員)、職業訓練指導員)の募集について
- 2022年07月05日【☆審査結果☆】令和4年度高知県建設業デジタル化促進モデル事業費補助金交付要綱の制定について
- 2022年07月02日高知県電子申請サービスの運営事業者のパソコンがウイルスに感染したことにより、メール情報の流出及び不審メールが発信される事案の発生について
- 2022年07月02日『高知県の民俗芸能 ー 高知県民俗芸能緊急調査報告書 ー 』について
- 2022年06月30日ウクライナ避難民支援のためのサイト Сайт для переселенців з України.
- 2022年06月29日オンライン申請の利用について
- 2022年06月28日過去の土砂災害の教訓を踏まえ、本格化する出水期に備えましょう
- 2022年06月23日高知県産地生産基盤パワーアップ事業(エネルギー転換枠)について
- 2022年06月22日電動チェーンソー等の導入支援について
- 2022年06月22日関勉氏高知県名誉県民顕彰記念講演会の開催について
- 2022年06月20日高知県救急安心センター事業(♯7119)委託業務に係る一般競争入札の入札記録について
- 2022年06月18日令和3年度新型コロナウイルス感染症対策雇用維持臨時支援給付金事業について(本給付金の申請受付は終了しました。)
- 2022年06月18日事業者向けの協力金・給付金制度について(経営支援課分)
- 2022年06月16日令和4年度公共工事等発注見通し(土木部:当初分)の公表について
- 2022年06月16日令和4年度外国人材受入制度説明会の開催について
- 2022年06月16日「夏のDigi田(デジデン)甲子園」県予選の結果について
- 2022年06月14日令和3年度第1回高知県医療審議会の資料及び議事録の公表について
- 2022年06月11日ウクライナ語・日本語カード Українська/японська карта
- 2022年06月07日電子契約の導入について
- 2022年06月07日令和4年度高知県建設業活性化事業費補助金の募集について
- 2022年06月06日「ウクライナ支援募金」の受付について(高知ウクライナ友の会)
- 2022年06月03日「こうち男女共同参画会議公募委員」を再募集します
- 2022年05月31日「もっと草花を楽しむ講座(導入編)」の開催について
- 2022年05月30日第1回あゆ王国高知振興ビジョン推進協議会の概要について
- 2022年05月25日第2回県立希望が丘学園のあり方検討会
- 2022年05月25日ウクライナ避難民を支援するボランティア募集について
- 2022年05月24日高知県立高等技術学校広報委託業務公募型プロポーザルの審査結果について
- 2022年05月13日機械工業団地樹木剪定等委託業務に係る一般競争入札
- 2022年05月11日「国の事業復活支援金」の申請について
- 2022年05月09日第7回高知県県・市町村国民健康保険事業運営検討協議会について
- 2022年05月06日「関東高知県応援団」Instagramアカウント開設しました!
- 2022年04月28日令和4年度のゴールデンウィークの渋滞対策について
- 2022年04月27日五台山公園の展望施設の閉鎖について
- 2022年04月11日第1回県立希望が丘学園のあり方検討会
- 2022年04月08日高知県教育・保育の質向上ガイドライン〔改訂版〕
- 2022年04月06日高知県立特別支援学校の小学部・中学部の定員及び入学区域について
- 2022年04月01日高知県消防協会補助金交付要綱の一部改正について
- 2022年03月31日高知県チャイルド・デス・レビュー(CDR)モデル事業について
- 2022年03月31日令和3年度第3回高知県医療審議会医療従事者確保推進部会の資料及び審議概要の公表について
- 2022年03月30日令和4年度高知家プロモーション事業委託業務公募型プロポーザル審査委員会の審査結果について
- 2022年03月30日社会教育主事資格認定申請手続のオンライン化について
- 2022年03月30日令和4年度高知県公立学校新規採用教職員等(令和4年4月1日付採用)辞令交付式
- 2022年03月26日高知県未成年後見人支援事業費補助金交付要綱の一部改正について
- 2022年03月25日四国8の字ネットワークを構成する四国横断自動車道「宿毛内海道路(宿毛新港~一本松)」及び阿南安芸自動車道「奈半利安芸道路(安田~安芸)」の新規事業化について
- 2022年03月25日令和4年度高知県公立高等学校入学者選抜のB日程等合格者の状況
- 2022年03月23日「高知県の農林業」 2020年農林業センサス結果 農林業経営体調査の概要
- 2022年03月23日第4回あゆ有効活用計画検討会議の概要について
- 2022年03月19日令和4年度4月1日付人事異動
- 2022年03月15日「高知家」いじめ予防等プログラムー追補版ー
- 2022年03月14日卸売市場法に基づく地方卸売市場の認定
- 2022年03月11日令和3年度第1回高知県医療審議会の開催について
- 2022年03月07日高知県精神科救急情報センター
- 2022年03月04日高知県未成年後見人支援事業費補助金交付要綱の一部改正について
- 2022年03月04日高須浄化センターの施設の見学、マンホールカード配布の再開のお知らせ
- 2022年03月01日事業者向けコンプライアンス研修及び働き方改革支援研修の開催について
- 2022年02月25日【お知らせ】新型コロナウイルス感染症緊急対策として実施する令和4年1~3月を対象にした事業者向け給付金制度について【2月10日時点更新】
- 2022年02月24日令和3年度第1回高知県地域医療構想調整会議(安芸区域)定例会議の開催について
- 2022年02月24日令和3年度高知県デジタル化推進本部会議(2月21日更新)
- 2022年02月21日嶺北地域公共交通利用モニターの募集について~公共交通で嶺北地域から(へ)通学・通勤する方、している方、その素敵な日常を発信してみませんか!~
- 2022年02月04日【注意喚起】県の職員を名乗る不審なメールに関するお知らせ
- 2022年02月03日第39回高知県公害審査会の開催について
- 2022年01月25日令和3年度第1回高知県東部地域医療確保対策協議会の資料及び議事録の公表について