第10回高知県民生委員児童委員大会が開催されました(H22.5.12)

公開日 2010年05月14日

更新日 2014年03月16日

第10回高知県民生委員児童委員大会が開催されました(H22.5.12)

この大会は、地域見守りのネットワークづくりを進め、「ともに支え合住民活動のしくみづくり」の構築に向けて、地域住民を支援する民生委員活動の一層の充実を図ることを目的に、年に一回開催されています。

今年は、第10回目となる節目の記念大会が、平成22年5月12日の民生委員の日に今年度作成された統一の活動ジャンパーを着用する中開催され、民生委員児童委員の方による活動発表や、講演が行われました。また、県下全ての法定民児協の活動を取りまとめた記念誌が発行されました。

○日時:平成22年5月12日(水曜日) 10時から15時

○場所:高知県立ふくし交流プラザ 2F多目的ホール

○主催:高知県民生委員児童委員協議会連合会 

○出席者:民生委員児童委員約500名

高知県知事、高知県社会福祉協議会会長、見守り協定民間事業所:高知新聞販売所高新会会長、(株)サンプラザ移動販売車課長、高知県農業協同組合中央会会長

(主な内容)

 ・活動発表

  (1)「全国民生委員児童委員連合会 優良民生委員児童委員協議会表彰をうけて」   

                  高知市初月地区民生委員児童委員協議会 会長

  (2)「主任児童委員の活動と実践報告」

                  四万十市中村地区民生委員児童委員協議会 主任児童委員

 ・講演

   「社会福祉の変遷とこれからの民生委員・児童委員活動」 民生委員・児童委員活動のあり方を考える   

                  広島文教女子大学教授 蛯江 紀雄氏

 ・大会アピール

                          (大会の様子)

 

                                              (民生委員活動ジャンパーを作成しました)

                         

        ※胸に民生委員・児童委員のマーク、背中に見守り活動のロゴマークがプリントされています。

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 子ども・福祉政策部 地域福祉政策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 調整・援護調査担当(調整) 088-823-9664
調整・援護調査担当(援護調査) 088-823-9662
地域福祉推進担当 088-823-9090
災害時要配慮者支援担当 088-823-9089
地域共生社会室 088-823-9840
ファックス: 088-823-9207
メール: 060101@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ