公開日 2014年10月08日
平成26年度子供の読書活動の推進「読書コミュニティ拠点形成支援」(文部科学省委託事業)
『高知県子ども読書活動推進ネットワークフォーラム』【全県フォーラム】開催要項
1.趣旨
読書関係者等のネットワークが地域を越えてつながり、県全域に広がることでネットワークの活性化を図る。あわせて読書関係者等が多様な読書活動の手法を体験し学ぶことにより、子どもの多様な読書活動を推進する。また、子どもの読書の意義や読書活動の基盤となる家庭における読書活動の重要性を県民に周知し、子どもの自主的な読書活動を推進する。
2.日時・場所
平成26年11月24日(月)10:00~16:30
高知会館(〒780-0870 高知市本町5-6-42)
3.主催:高知県教育委員会
4.参加対象:県内の読書関係者、子どもの読書活動に興味のある方
(一般、市町村教育委員会読書担当者、学校図書館担当者、市町村図書館職員、読書ボランティア等)
5.日程及び内容
時間 |
実施事項 |
内 容 |
募集定員 |
|
9:30 |
受付 |
|
|
|
10:00 |
開会行事 |
|
|
|
10:30 |
基調講演 |
演題:『子どもたちと絵本を読むということ』 -未来に生きる子どもたちへのバトンタッチ- 講師:正置 友子 氏(絵本学研究者) |
300 名 |
|
12:00 |
昼食 |
|
||
13:00 |
取組事例発表 & フロアーセッション |
事例発表:香南市,本山町,土佐清水市 ○子どもの読書活動に関する読書関係者等の協働した取組を聞き、質疑応答を行う。 |
||
14:00 |
ビブリオバトル実演・紹介 |
講師:中道 一心氏(高知大学人文学部准教授) バトラー:県内中学・高校生6名 観衆:参加者全員 ○会場の参加者全員でビブリオバトル(知的書評合戦)を体験する。 |
||
15:00 |
読書活動体験 |
○読み聞かせ基礎講座 〔2F 白凰〕 |
講師:古川 佳代子氏他(高知こどもの図書館),正置 友子氏 ○読み聞かせの基礎(絵本の選び方、持ち方、読み方など)やお話会の進め方を解説し、グループ別に読み聞かせを体験する。 ※絵本を持参ください。 |
60名 |
○図書館環境づくり講座 〔2F 天平〕 |
講師:堀地 美香氏(高知市立横内小学校教諭) ○子どもを図書館へ誘う壁面飾り(図書カレンダー、季節の飾り)を作る。また、選書や配架の工夫、調べ学習での図書館活用についてアドバイスする。 ※はさみ、のりを持参ください。 |
40名 |
||
○手づくり絵本づくり 〔3F 平安〕 |
講師:永野 美智子氏他(高知県子ども創作童話研究会) ○手づくり絵本の作り方を紹介し、実際に手づくり絵本を創る。 ※はさみ、のりを持参ください |
50名 |
||
○パネルシアター講座 〔3F 弥生〕 |
講師:城下 美穂氏他(おはなしお届け隊) ○パネルシアターを取り入れたおはなし会について、プログラムの組み立て方や演じ方などを解説し、パネルシアターを操作する。 |
50名 |
||
○NIEの活用講座 〔3F 飛鳥〕 |
講師:石川 浩之氏他(高知新聞社NIE推進室) ○本の紹介(新刊やおすすめ本など)や図書だよりとして活用できる新聞づくり(B4版、はがき版)を行う。 ※紹介したい本を持参ください。 |
60名 |
||
○ストーリーテリング講座 〔4F やまもも〕 |
講師:森田 宰子氏(県立図書館職員) ○ストーリーテリングを実演し、手法を紹介する。また、読み聞かせとの違い、語り手になるためのポイントなどを紹介する。 |
40名 |
||
16:30 |
閉会行事 |
|
|
6.募集について
(1)申込方法:参加申込書に必要事項を記入し、FAXまたは郵送、メールのいずれかで下記の申込先までお申込みください。
(2)応募の締切:11月4日(火)
(3)募集人数:300名程度
(4)【読書活動体験】の申込について
・読書活動体験にはそれぞれ募集定員があります。
・参加申込時に希望する講座に希望順位(第1希望~第3希望)を記入してください。
・先着順で受け付けます。定員を超えた場合は、第2、第3希望とさせていただきます。
・申込受付後、【受領確認票】をお送りいたします。送付がない場合は、申込先までお問い合わせください。
7.その他
・参加費は無料です。
・託児室を用意しています。託児を希望される方は、参加申込書に希望の有無を記入してください。 後日、【受領確認票】とともに託児申込書を送付します。
・昼食は各自でご用意ください。
8.参加申込書等
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 |
電話: | 総務 088-821-4745 |
生涯学習企画 088-821-4629 | |
社会教育支援 088-821-4911 | |
地域学校協働支援 088-821-4897 | |
ファックス: | 088-821-4505 |
メール: | 310401@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード