変更届出書

公開日 2025年03月28日

更新日 2025年03月28日

説  明

 宅地建物取引業法により、宅地建物取引業者は、宅地建物取引業者名簿の登載事項に変

更があった場合においては、30日以内にその旨をその免許を受けた国土交通大臣又は都

道府県知事に届け出なければならないと定められています。

 変更内容によっては、併せて免許証書換え交付申請書従業者変更届宅地建物取引士

資格登録簿変更登録申請書等が必要となります。

様式の分類 宅地建物取引業法関連
様 式 名 変更届出書
該当条文等 宅地建物取引業法第9条
提出書類

□変更届出書

□添付書類

 【商号又は名称の変更】

  □商業登記簿謄本(法人の場合のみ)

 【代表者、法人の役員又は政令使用人の変更】

  □誓約書

  □身分証明書

  □登記されていないことの証明書

    ※「成年被後見人及び被保佐人とする記録がない」ことの証明

  □略歴書

  □商業登記簿謄本(法人の代表者・役員の場合のみ)

  □免許証書換え交付申請書

  □従業者変更届

 【事務所の名称・所在地の変更】

  □事務所の使用権原の書面

  □事務所の案内図

  □事務所の写真

  □商業登記簿謄本(法人の場合で主たる事務所の名称・所在地の変更の場合のみ)等

  □免許証書換え交付申請書(本店のみ)

 【専任の宅地建物取引士の変更】

  □専任の宅地建物取引士設置証明書

  □略歴書

  □専任の宅地建物取引士証のコピー

   ※住所の裏書きをしている場合は裏面も必須

  □従業者変更届

  □宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書(組織内異動の場合は不要)

 

※申請書提出前3月以内に交付されたものに限ります。現在、代表者、役員又は政令で定

 める使用人として今現在届出してある方が、同じ法人において代表、(他の)役員、政

 令で定める使用人に引き続いて就任又は兼任する場合、変更届の添付書類のうち、「身

 分証明書」と「登記されていないことの証明書」の2種類だけは省略できます。

様  式
ダウンロード

【手書用】変更届出書[PDF:156KB]

【入力用】変更届出書[XLSX:208KB]

【記入例】変更届出書[PDF:223KB]

【手書用】専任の宅地建物取引士設置証明書[PDF:23.4KB]

【入力用】専任の宅地建物取引士設置証明書[XLSX:12.9KB]

【手書用】誓約書[PDF:23.6KB]

【入力用】誓約書[XLSX:16.6KB]

【手書用】略歴書[PDF:31.5KB]

【入力用】略歴書[XLSX:21KB]

【手書・入力共通】写真台紙[DOC:13KB]

申請方法

○紙で申請する場合

 上記様式に必要事項を記入(入力)し、提出書類を添えて下記受付窓口に提出してく

ださい。

 

○eMLITで申請する場合

=注意事項=

※業界団体((公社)高知県宅地建物取引業協会、(公社)全日本不動産協会高知県本

 部)に加入する見込がある場合、もしくは加入している場合はeMLITによる申請とは

 別に会員としての提出書類がありますので、eMLITの申請時に必ず業界団体への連絡

 及び書類の提出をお願いします。

 

 初めて申請する方 こちら

 アカウントをお持ちの方 こちら

 

 申請方法等は申請者マニュアルをご確認ください。

 

○eMLITに関する問い合わせ先 
 [1]電話による問い合わせ
  問い合わせ先 03-4577-9227
  受付時間 営業日 8:00-18:15
 [2]メールによる問い合わせ
  問い合わせ先 helpdesk@e-mlit.mlit.go.jp  
 [3]eMLITの問い合わせフォーム
  システム上からの問い合わせください。
※[2]メールと[3]問い合わせフォームの受付時間は24時間365日です。

 (対応は営業日の8:00-18:15)

※申請内容に関しては、下記受付窓口までお願いします。

受付窓口 高知県 土木部 住宅課 総務宅建担当(電話:088-823-9861
 ※業界団体((公社)高知県宅地建物取引業協会、(公社)全日本不動産協会高知県
  本部)に加入している場合は団体を通じて提出してください。
受付期間 随時(来課される場合は事前にご連絡ください。)

この記事に関するお問い合わせ

高知県 土木部 住宅課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎6階東)
電話: 総務宅建担当 088-823-9861
住宅管理担当 088-823-9855
住宅整備担当 088-823-9860
空き家対策チーム 088-823-9858
地域支援担当 088-823-9859
震災対策担当 088-823-9856
企画担当 088-823-9862
ファックス: 088-823-2999
メール: 171901@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ