公開日 2016年03月30日
更新日 2016年03月28日
高知県河川課所管のダムについて
現在、高知県内に河川課が所管するダムは6つ(永瀬・鎌井谷・鏡・桐見・坂本・以布利川)あり、さらに和食(わじき)ダム、春遠(はるどお)ダムの2つのダムを建設中です。
この他にも県内には、吉野川の早明浦(さめうら)ダム(独立行政法人水資源機構所管)、仁淀川の大渡(おおど)ダム(国土交通省所管)、奈半利川の魚梁瀬(やなせ)ダム(電源開発株式会社所管)、吉野川水系の穴内川(あなないがわ)ダム(四国電力株式会社所管)、物部川の吉野ダム・杉田(すいた)ダム(高知県公営企業局所管)など多数のダムがあります。
ダムの型式には、重力式コンクリートダム、アーチ式コンクリートダム、アースダム、ロックフィルダムなどがありますが、河川課が所管するダムは、建設中の2つのダムも含めて全て重力式コンクリートダムです。
重力式コンクリートダムとは、貯水池からの水圧をダム堤体(コンクリート)の重さにより支える型式のダムで、近年建設されるダムの多くがこの型式となっています。
ダムのはたらき
ダムのはたらき[PDFファイル/255KB]
高知県河川課所管のダム位置図
高知県河川課所管のダム位置図[PDFファイル/89KB]
高知県河川課所管のダム一覧
高知県河川課所管のダム一覧[PDFファイル/299KB]
各ダムについてさらに知りたい方はこちらへ
永瀬ダム(永瀬ダム管理事務所ホームページ)
鎌井谷(かまいだに)ダム[PDFファイル/6.64MB]
鏡ダム(鏡ダム管理事務所ホームページ)
桐見ダム(中央西土木事務所越知事務所ホームページ)
坂本ダム(幡多土木事務所宿毛事務所ホームページ)
以布利川(いぶりがわ)ダム[PDFファイル/3.33MB]
和食(わじき)ダム(建設中)(安芸土木事務所ホームページ)
春遠(はるどお)ダム(建設中)[PDFファイル/4.81MB]
現在の各ダムの状況はこちら
永瀬ダム(物部川)の濁度測定結果
濁度観測位置
濁度観測位置図[PDFファイル/3.95MB]
永瀬ダム湖の濁度測定結果
永瀬ダム湖の濁度測定結果(H23)[EXCELファイル/112KB]
永瀬ダム湖の濁度測定結果(H24)[EXCELファイル/57KB]
永瀬ダム湖の濁度測定結果(H25)[EXCELファイル/101KB]
永瀬ダム湖の濁度測定結果(H26)[XLS:100KB]
永瀬ダム上流の濁度測定結果
永瀬ダム上流の濁度測定結果(H23)[EXCELファイル/77KB]
永瀬ダム上流の濁度測定結果(H24)[EXCELファイル/13KB]
永瀬ダム上流の濁度測定結果(H25)[EXCELファイル/13KB]
永瀬ダム下流の濁度(高知県公営企業局ホームページ)
ダムの地震に対する安全性について
高知県河川課の所管するダム(永瀬・鎌井谷・鏡・桐見・坂本・以布利川)及び建設中のダム(和食・春遠)については、国が定めた基準に基づき設計され、極めて耐震性の高い構造物(重力式コンクリートダム)となっています。
先の阪神淡路大震災や東日本大震災などの際にも、この基準で建設されたダムにおいては、安全性に関わるような被害は発生していません。
しかしながら、新たな震度想定が公表されるなど、県民の皆様の南海地震に対する不安が高まっていることから、ダムの安全性をさらに確認するため、現在、永瀬、鏡の2ダムにおいて、大規模地震に対する耐震性能(地震に対する安全性)の確認を行っております。
このたび、永瀬ダムと鏡ダムについては、ダム地点で想定される最大クラスの地震が発生しても、ダム本体から貯留された水が流出するような損傷は発生しないことが確認されました。
永瀬ダムと鏡ダムについては、引き続きゲート等の耐震性能の照査を行うとともに、その他の管理ダム(鎌井谷ダム、桐見ダム、坂本ダム、以布利川ダム)についても学識経験者のご意見をいただきながら、鏡ダム及び永瀬ダムの照査結果を活用して、効率的に耐震性能の確認を行います。
【概要】鏡ダム及び永瀬ダムにおける耐震性能の確認について[PDFファイル/128KB]
【説明資料】大規模地震に対する鏡ダムの耐震性能について[PDFファイル/1.72MB]
【説明資料】大規模地震に対する永瀬ダムの耐震性能について[PDFファイル/1.58MB]
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 総務担当 088-823-9836 |
管理担当 088-823-9839 | |
計画担当 088-823-9838 | |
治水担当 088-823-9841 | |
利水担当 088-823-9843 | |
ファックス: | 088-823-9129 |
メール: | 170901@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード