平成28年度高知県地域による教育支援活動 運用の手引き/モデル事例集

公開日 2016年09月16日

 近年、子どもたちを取り巻く環境が厳しさを増す中、複雑で多様な課題に対し、学校と地域とが連携して、社会全体で子どもたちを見守り、支え、育んでいく仕組みをつくることが必要となっています。

 このため県では、地域ぐるみで子どもたちの成長を支え、地域を創生する活動(地域学校協働活動)を行う「学校支援地域本部」や、子どもたちが地域の多くの方々に活動を見守られながら安全で安心して過ごせる放課後の居場所の確保と学びの場の充実を図る「放課後子ども総合プラン」を推進するなど、学校と地域の連携・協働を積極的に進めています。

 今回の事例集では、学校支援地域本部や放課後子ども教室等を一つのツールとして、学校と地域が力を合わせて子どもたちの育ちを支援する取組を紹介するとともに、事業の実施に関する手引きを掲載しています。

 ぜひ、この事例集を参考にしていただき、それぞれの地域らしさを生かした創意工夫ある地域づくりにお役立ていただければ幸いです。

 

平成28年度高知県地域による教育支援活動 運用の手引き/モデル事例集(全ページ)[PDF:21MB]

 

表紙・はじめに・目次[PDF:1MB]

地域との連携・協働の全体像(p.1~2)[PDF:2MB]

学校支援地域本部の手引き(p.4~6)[PDF:932KB]

高岡第二小学校支援地域本部(土佐市)(p.7~10)[PDF:1MB]

大栃保小中学校支援地域本部(香美市)(p.11~14)[PDF:2MB]

上分小中学校支援地域本部(須崎市)(p.15~18)[PDF:1MB]

民生委員・児童委員との連携ー赤岡小学校区支援地域本部(香南市)ー(p.19)[PDF:586KB]

放課後学習室:地域未来塾ー日高中学校区学校支援地域本部(日高村)ー(p.20)[PDF:598KB]

放課後子ども教室の手引き(p.22~24)[PDF:1MB]

吉川小学校放課後子ども教室:うなお学校(香南市)(p.25~28)[PDF:3MB]

奈路小学校放課後子ども教室(南国市)(p.29~32)[PDF:3MB]

大月町放課後子ども教室(大月町)(p.33~36)[PDF:3MB]

放課後児童クラブの手引き(p.38~40)[PDF:1MB]

事業開始時のチェックポイント(p.41~42)[PDF:1MB]

この記事に関するお問い合わせ

高知県教育委員会 生涯学習課

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号
電話: 総務 088-821-4745
生涯学習企画 088-821-4629
社会教育支援 088-821-4911
地域学校協働支援 088-821-4897
ファックス: 088-821-4505
メール: 310401@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ