公開日 2022年10月03日
PCB廃棄物の処分期間が終了します。
PCB使用製品・PCB廃棄物の確認・処分方法はご存じですか?
PCB廃棄物の確認・処分方法について最新情報をご説明します。
===============================================
令和4年度PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会のご案内
(主催:経済産業省・環境省)
===============================================
↓説明会のホームページはこちら↓
令和4年度PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会 (pcb2022.go.jp)
ポリ塩化ビフェニル(PCB)については、「ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法(PCB特措法)」の規定により、期日までに処分を行う必要があります。
北九州事業エリアの高濃度PCB廃棄物の処分期間は、トランス・コンデンサが平成29年度末、安定器・汚染物等が令和2年度末で終了しています。
また、低濃度PCB廃棄物については、令和9年3月末までに、環境大臣が認定する無害化処理認定施設等へ処理委託等を行う必要があります。
このようなPCB廃棄物の確認方法、国の施策や事例等、最新動向を事業者の皆様に広く紹介するため、経済産業省及び環境省が説明会を全国5か所(東京・札幌・博多・名古屋・大阪)で開催します。
会場でのご参加のほか、ライブ配信(5回)、特設ホームページでの動画再生でもご聴講いただけます。
関係事業者のみなさまにとって、処分期間内の対応に向けた参考となりますので、ふるってご参加ください。
1.日時・場所(詳しくは説明会ホームページでご確認ください)
東 京:10月14日(金)13:30~16:10
札 幌:10月21日(金)13:30~16:10
博 多:10月28日(金)13:30~15:40
名古屋:11月11日(金)13:30~16:10
大 阪:11月18日(金)13:30~15:40
2.内 容
(1)PCB廃棄物の適正な処理について(環境省 廃棄物規制課)
(2)PCB含有電気工作物について(経済産業省 電力安全課)
(3)照明器具安定器の適正処理について(公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団)
(4)高濃度PCB廃棄物の処理委託手続きについて(中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO))
(5)低濃度PCBの調査及び適正処理について(公益財団法人 産業廃棄物処理事業振興財団)
(6)課電自然循環洗浄について(経済産業省 環境管理推進室)
※(3)及び(4)は、東京・札幌・名古屋会場のみとなります。
3.対象者
どなたでもご参加いただけます。
4.参加費
無料 ※事前に申し込みが必要です。
★具体的な日時、場所、申込方法等は、説明会ホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 環境対策課 :〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎5階) |
電話: | 計画推進・一般廃棄物 担当 088-821-4590 |
新処分場 担当 088-821-4595 | |
産業廃棄物 担当 088-821-4523 | |
環境・再生利用 担当 088-821-4524 | |
ファックス: | 088-821-4520(環境対策課) |
メール: | 030801@ken.pref.kochi.lg.jp |