公開日 2022年09月29日
高知県地方創生アイデアコンテストは、国が公開する「地域経済分析システム(RESAS:リーサス)」のビッグデータ等を活用し、地元を元気にするアイデアを県内にお住まいの高校生、大学生等にご提案いただくものです。
平成28年8月1日(月)から11月21日(月)までの間、アイデアを募集した結果、76作品の応募がありました。ご応募いただいた学生の皆様には、学業の合間をぬってご提案をいただき、本当にありがとうございました。
平成28年12月18日(日)には、76作品の内、審査員による1次審査を通過した10作品のプレゼンテーションと最終審査を行い、下記のとおり各受賞グループを決定しました。
受賞グループ(「 」内は作品タイトル)
==高知を元気にする大賞==
高知大学「街中おきゃくカフェ」
発表資料[PDF:3MB] |
==優秀賞==
【高校生部門】
高知県立山田高等学校「災害!? そんなのへっちゃら☆」
発表資料[PDF:2MB] |
【高校卒業以降の学生部門】
高知工業高等専門学校「高知県の廃棄しょうがを利用した紙づくり『しょうがペーパー』」
発表資料[PDF:2MB] |
==アイデア賞==
【高校生部門】
高知県立城山高等学校「N・I・R・A~日本一の香南市特産品ニラで地域活性化~」
発表資料[PDF:5MB] |
【高校卒業以降の学生部門】
高知県立大学「外国人観光客でまちを元気にする!!!」
発表資料[PDF:2MB] |
==敢闘賞==
高知県立伊野商業高等学校「MAKE INO-CHO GREAT AGAIN」
発表資料[PDF:698KB] |
高知工業高等専門学校「県産スギ・ヒノキを活かしたCLT工法」
発表資料[PDF:1MB] |
高知県立高知西高等学校「高知のトマトで、日本の生活習慣病を予防しよう」
発表資料[PDF:582KB] |
高知大学・高知県立大学「こりゃえいにゃあ!土佐にあだたん!!!!村づくり」
発表資料[PDF:2MB] |
高知開成専門学校「『外飲み大好き県民』がおもてなし!」
発表資料[PDF:2MB] |
参考
地域経済分析システムの詳細は下記HPをご覧ください。
▼まち・ひと・しごと創生本部HP
https://www.chisou.go.jp/sousei/resas/index.html
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階、東側) | |
電話: | 代表 | 088-823-9573 |
企画第一担当 | 088-823-9573 | |
企画第二担当 | 088-823-9563 | |
企画第三担当 | 088-823-9757 | |
地方分権担当 | 088-823-9603 | |
地方創生担当 | 088-823-9332 | |
ファックス: | 088-872-5494 | |
メール: | 080201@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード