ウイルス性肝炎について

公開日 2024年02月09日

更新日 2025年03月31日

 肝炎ウイルスについて

 肝炎ウイルスは感染しても自覚症状がなく、治療しないで放置すると、慢性肝炎や肝硬変、肝がんの原因になります。
 肝炎ウイルス検査(C型肝炎ウイルスとB型肝炎ウイルス)を受けたことがない方や検査結果を知らない方は、一度は肝炎ウイルス検査を受けましょう。
 肝炎ウイルスに感染している場合、医療機関での検査や治療には、助成の対象となるものがありますので、ご相談ください。
 

 肝炎検査について

安芸福祉保健所ではB型、C型肝炎の検査を行っています。

日時:毎月第2・4木曜日 13時から15時

費用:無料

*前週の金曜日までに予約が必要です。

                  問い合わせ先 安芸福祉保健所 健康障害課

                    電話   0887-34-3177

 

ウイルス性肝炎対策 (高知県健康対策課の該当ページにリンクします)

ウイルス性肝炎に関する相談及び検査 (高知県健康対策課の該当ページにリンクします)

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 健康政策部 安芸福祉保健所

所在地: 〒784-0001 高知県安芸市矢ノ丸1丁目4番36号 高知県安芸総合庁舎
電話: 代表 0887-34-3175
地域支援室 0887-34-3176
総務保護課 0887-34-1158
健康障害課 0887-34-3177
衛生環境課 0887-34-3173
ファックス: 0887-34-3170
メール: 130111@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ