公開日 2018年03月31日
更新日 2025年04月08日
県では、南海トラフ巨大地震の発生に伴う災害廃棄物処理対策の第一歩として「高知県災害廃棄物処理計画Ver.1(平成26年9月)」を策定し、以後、様々な取組を行っております。
その取組の一つとして、災害廃棄物処理に向けて県の担当職員や応援職員が遅滞なく主体的に行動し、早期復興に繋がるよう、平成30年3月に「災害廃棄物処理に係る高知県行動マニュアル~アクションカード付き~」を作成しました。
その後、近年全国で発生している災害における対応事例等を踏まえ、令和6年度にマニュアルの改訂を行いました。
高知県行動マニュアル 本編(R7年3月 改訂)[PDF:1.01MB]
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 環境対策課 :〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎5階) |
電話: | 計画推進・一般廃棄物 担当 088-821-4590 |
新処分場 担当 088-821-4595 | |
産業廃棄物 担当 088-821-4523 | |
環境・再生利用 担当 088-821-4524 | |
ファックス: | 088-821-4520(環境対策課) |
メール: | 030801@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード