公開日 2024年03月05日
令和4年度末修了者 ※所属校及び職名等は令和4年度現在
教師の力量を高める小学校組織の在り方ー効果的なメンター制の在り方を中心としてー[PDF:818KB]
高知大学教職大学院 日高村立日下小学校 教諭 横山 美佑紀
業務改善と併せた組織における目標共有方策の形成ー自律する学校組織の構築ー[PDF:1.13MB]
高知大学教職大学院 いの町立伊野中学校 教諭 能勢 朋典
高知大学教職大学院 越知町立越知中学校 教諭 畠中 憲太
考え議論する道徳を目指した協働的な授業研究ー役割取得能力の育成に焦点を当ててー[PDF:1.06MB]
高知大学教職大学院 四万十市立具同小学校 教諭 宮﨑 奈苗
複式学級におけるICTを活用した授業の研究[PDF:623KB]
高知大学教職大学院 香南市立吉川小学校 教諭 水口 蕗
数学的な見方・考え方を育成する本質的学習場の構成についてー教材開発の7つのストラテジーに基づいた教材研究と授業デザインー[PDF:670KB]
高知大学教職大学院 高知市立大津中学校 教諭 鈴江 暢朗
既習の文法を使い、自分の考えを英語で書く言語活動の研究[PDF:1.19MB]
高知大学教職大学院 高知県立春野高等学校 教諭 中越 和奈
特別な支援が必要な生徒に対するチーム支援[PDF:1.02MB]
高知大学教職大学院 須崎市立上分中学校 教諭 古味 梢
高等学校におけるSSTの実践的研究ー発達障害のある生徒への認知行動療法に基づくSSTの効果ー[PDF:1.05MB]
高知大学教職大学院 高知県立大方高等学校 教諭 大島 励仁
LD-SKAIPによるアセスメントに基づいた読み書きが苦手な児童の支援[PDF:406KB]
高知大学教職大学院 高知県立山田特別支援学校田野分校 教諭 楠瀨 陽子
児童の自律的な学びを生み出す小学校外国語の実践研究―ICT活用に着目して―[PDF:1.03MB]
鳴門教育大学教職大学院 越知町立越知小学校 教諭 三浦 光津美
中学校が教育支援センター・SCと連携した不登校支援[PDF:392KB]
鳴門教育大学教職大学院 室戸市立室戸中学校 教諭 澤田 創
性の多様性に関する取組を促進及び阻害する要因についての検討-高等学校保健体育科教員への質問紙調査及びインタビュー調査を通して-[PDF:890KB]
鳴門教育大学大学院 高知県立高知追手前高等学校 教諭 福吉 麻実子
令和3年度末修了者 ※所属校及び職名等は令和3年度現在
協働的に学び続ける学校を実現するための方策を探る[PDF:574KB]
高知大学教職大学院 高知市立三里小学校 教諭 中澤 悠子
中学校における組織力を高める学校マネジメントの在り方[PDF:2MB]
高知大学教職大学院 四万十市立中村西中学校 教諭 石川 真美
児童生徒理解に基づく開発的生徒指導の進め方~セルフ・エフィカシーに着目して~[PDF:744KB]
高知大学教職大学院 南国市立長岡小学校 教諭 戸田 哲寛
言語活動を通し4技能育成を図る授業改善の工夫ー書く力を養う英語科の教材及び学習指導開発ー[PDF:729KB]
高知大学教職大学院 高知市立朝倉中学校 教諭 笹岡 久乃
ICTを活用した「深い学び」を実現する授業開発ー複式学級の性質をふまえてー[PDF:510KB]
高知大学教職大学院 香美市立大栃小学校 教諭 嶋村 明日華
理科の見方・考え方を働かせた科学的に探究する学習指導の在り方ー概念形成状況の把握を基盤とした仮説検証型授業の開発ー[PDF:505KB]
高知大学教職大学院 四万十市立中筋中学校 教諭 若松 柚似
高等学校における仮説検証型授業が与える効果についてー理科の観察・実験における興味の深さと学習方略に着目してー[PDF:1MB]
高知大学教職大学院 高知県立幡多農業高等学校 教諭 德橋 佑哉
中学校における「考え議論する」道徳授業の在り方-自己決定力の育成を目指してー[PDF:840KB]
高知大学教職大学院 高知県立中村中学校 教諭 畔元 杏奈
支援が必要な児童への効果的な支援方法ー通常学級における支援が必要な児童への効果的な支援方法の検討ー[PDF:542KB]
高知大学教職大学院 須崎市立須崎小学校 教諭 島崎 やよい
知的障害特別支援学校におけるライフスキルの視点に基づいた道徳の研究[PDF:1MB]
高知大学教職大学院 高知県立山田特別支援学校 教諭 土居 一平
小学校外国語科における文構造への気づきを促すアプローチ:日英語の対照を通して[PDF:383KB]
鳴門教育大学教職大学院 南国市立日章小学校 教諭 田村 なつみ
児童の「伝えたい」思いを高める授業づくりへの一考察-動機付けに着目して-[PDF:574KB]
鳴門教育大学教職大学院 四万十市立中村南小学校 教諭 尾﨑 紗矢
不登校対応における養護教諭の不安感に関わる要因の検討― チーム支援における役割と共同体感覚に着目して ―[PDF:722KB]
鳴門教育大学大学院 北川村立北川小学校 養護教諭 和田 幸恵
高知県立大学大学院 高知市立春野中学校 教諭 森田 佐枝
令和2年度末修了者 ※所属校及び職名等は令和2年度現在
高知県中学校教育における組織マネジメントのあり方[PDF:738KB]
高知大学教職大学院 高知市立城北中学校 教諭 黒瀬 小百合
市町村教育委員会における学校への効果的な支援の在り方について [PDF:551KB]
高知大学教職大学院 香南市立香我美小学校 教諭 山嵜 弥生
自己指導能力を育成する生徒指導のあり方-セルフコントロールに着目して-[PDF:792KB]
高知大学教職大学院 南国市立香南中学校 教諭 竹村 理志
数学的な見方・考え方を働かせた数学的活動の充実― What-If-NotストラテジーとZ.P.D.理論の活用 ―[PDF:2MB]
高知大学教職大学院 黒潮町立佐賀中学校 教諭 上岡 栄二
理科の資質能力を育む「主体的・対話的で深い学び」の実現-メタ認知能力の発揮を促す手立ての開発と有効性の検証-[PDF:1.02MB]
高知大学教職大学院 高知市立三里中学校 教諭 楠目 安由
自己の生き方について考えを深める道徳の授業[PDF:970KB]
高知大学教職大学院 津野町立中央小学校 教諭 横川 理水
通常の学級における合理的配慮の在り方―通常の学級における集団指導と個別指導の調整および複数指導者でのチーム支援の在り方の検討―[PDF:1.12MB]
高知大学教職大学院 南国市立後免野田小学校 教諭 池川 真妃
組織的に取り組む特別支援教育の在り方~発達障害のある生徒も過ごしやすい学級の仲間づくり~[PDF:587KB]
高知大学教職大学院 四万十町立窪川中学校 教諭 友永 しのぶ
インクルーシブ教育システム構築のための体制づくり-病弱及び身体虚弱の児童生徒の通級指導教室における指導方法について-[PDF:769KB]
高知大学教職大学院 高知県立高知若草特別支援学校 教諭 前田 正博
高等学校における主体的な学びを促進する授業の工夫[PDF:1MB]
高知大学教職大学院 高知県立高知北高等学校 教諭 小西 留美
小学校外国語科入門期における文字指導―推測して読むための支援に焦点を当てて―[PDF:588KB]
鳴門教育大学教職大学院 南国市立十市小学校 教諭 池田 優里
スクールカウンセラーと教員の連携と協働に関する研究―校内支援会での取り組みに焦点をあてて―[PDF:775KB]
鳴門教育大学大学院 高知市立第六小学校 教諭 青野 真弓
教師の被援助志向性を高める職場環境の検討[PDF:358KB]
鳴門教育大学大学院 高知県立四万十高等学校 教諭 松本 悠希
令和元年度末修了者 ※所属校及び職名は令和元年度現在
学校経営計画の効果的な運用の方策《若年教員+ミドルリーダー+管理職》による効果的なOJTシステムの構築[PDF:2MB]
高知大学教職大学院 高知市立潮江小学校 教諭 坂本 興彦
学校組織マネジメントの研究-地域協働参画による[PDF:794KB]
高知大学教職大学院 津野町立東津野中学校 教諭 澁谷 具恵
児童・教師・保護者がつながる学級経営の開発的実践[PDF:2MB]
高知大学教職大学院 土佐市立高岡第一小学校 教諭 杉田 亮介
生徒の学びを生かしたつながりのある中学校英語の授業の開発[PDF:1MB]
高知大学教職大学院 高知市立大津中学校 教諭 竹本 佳奈
数学科の主体的・対話的で深い学びにつなげる授業改善-学びを深める教材と指導法の開発-[PDF:3MB]
高知大学教職大学院 日高村立日高中学校 教諭 村田 由香梨
支持的基盤のある学級づくりにつながる道徳授業の在り方に関する実践的研究[PDF:4MB]
高知大学教職大学院 四万十町立大正中学校 教諭 平林 香里
小学校低学年への学習困難に対する早期支援-MIMの活用を中心に-[PDF:2MB]
高知大学教職大学院 高知市立はりまや橋小学校 教諭 名倉 忍
発達に課題のある生徒の把握と適切な指導方法の確立-学習困難の可能性がある生徒の早期把握・支援のシステムづくりー[PDF:483KB]
高知大学教職大学院 四万十市立中村中学校 教諭 弘田 幸嗣
発達障害を有するもしくは発達障害支援が有効な子どもへのチーム支援[PDF:1MB]
高知大学教職大学院 高知県立高知若草特別支援学校子鹿園分校 教諭 奈良 雅子
特別支援教育における自己理解と言語的表現の支援[PDF:359KB]
高知大学教職大学院 高知県立檮原高等学校 教諭 畑山 ふみ
援助要請意図を抑制するスティグマと自尊感情の関連-小学校高学年から中学生を対象にした質問紙調査より-[PDF:763KB]
鳴門教育大学大学院 土佐市立高岡中学校 教諭 川村 紗也和
小学校外国語科における児童の「書くこと」への意欲を高める指導法[PDF:326KB]
鳴門教育大学大学院 大豊町立おおとよ小学校 教諭 沼 久美子
6年生児童の英語学習における不安感と関連する情意要因についての考察[PDF:1MB]
鳴門教育大学大学院 南国市立大篠小学校 教諭 二宮 崇彰
深い学びを支援するための思考ツール活用法の提案[PDF:807KB]
鳴門教育大学大学院 土佐市立蓮池小学校 教諭 中村 由美
自校の教育課題の可視化を基にした教育改善プログラムの組織的展開‐小中連携を通した自主的な学びと自律的な生活をめざして‐[PDF:1MB]
鳴門教育大学大学院 越知町立越知中学校 教諭 髙橋 藍子
平成30年度末修了者 ※所属校及び職名は平成30年度現在
道徳科における評価の在り方-小学校高学年児童の規範意識におけるルーブリック作成の試み-[PDF:634KB]
高知大学大学院 香美市立大宮小学校 教諭 百田 曜誠
「特別の教科 道徳」におけるアクティブ・ラーニングを用いた学習指導に関する考察[PDF:663KB]
高知大学大学院 安田町立安田中学校 教諭 植松 拓
学校と地域の連携・協働に関する研究[PDF:380KB]
高知大学大学院 高知市立城西中学校 教諭 濵口 真由
児童が自己の思考を自覚するための理科指導法の開発-名辞の「個別的使用」と「普遍的使用」の区別-[PDF:252KB]
高知大学大学院 南国市立十市小学校 教諭 国沢 亜矢
生徒の自己肯定感と目的意識の醸成に向けた組織的協働の展開[PDF:1MB]
鳴門教育大学大学院 高知県立宿毛高等学校 教諭 岡村 和枝
思考スキルの教科横断的な活用による思考力育成[PDF:2MB]
鳴門教育大学大学院 四万十市具同小学校 今村 潤弥
ICT活用とALの実践を通したコミュニケーション力の向上[PDF:1MB]
鳴門教育大学大学院 大川村立大川中学校 吉田 マリア
高等学校の担任教師による不登校生徒への関わり-インタビュー調査から見えた複数の「物差し」に注目して-[PDF:399KB]
鳴門教育大学大学院 高知県立高知追手前高等学校 久岡 懐子
小学校外国語学習導入期における英語絵本を活用した授業に関する実践研究[PDF:339KB]
鳴門教育大学大学院 本山町立本山小学校 三本 祐加
小学校英語における文字指導の在り方について-段階的で無理のないアルファベット指導に焦点を当てて-pdf[PDF:449KB]
鳴門教育大学大学院 四万十町立田野々小学校 教諭 齋藤 聖史
平成29年度末修了者 ※所属校は平成29年度在籍校
通常学級におけるユニバーサルデザインを活用した国語科の授業実践について[PDF:1MB]
高知大学大学院 香南市立野市東小学校 教諭 宗石 千佳
小学校通常の学級におけるユニバーサルデザインに基づく道徳科の授業づくり[PDF:795KB]
高知大学大学院 南国市立岡豊小学校 教諭 奥代 明美
小学校におけるユニバーサルデザインを意識した算数科の授業づくり[PDF:614KB]
高知大学大学院 大月町大月小学校 教諭 奥宮 智子
高等学校における英語科の授業づくり[PDF:1MB]
高知大学大学院 高知県立佐川高等学校 教諭 堂元 文
高等学校における「参加」と「理解」を促す国語科の指導[PDF:243KB]
高知大学大学院 高知県立大方高等学校 教諭 板垣 真央
道徳科における問題解決的な学習に関する実践研究[PDF:3MB]
高知大学大学院 いの町立枝川小学校 中田 百香
中学校におけるカリキュラム・マネジメントを用いた道徳教育に関する研究[PDF:188KB]
高知大学大学院 津野町立東津野中学校 教諭 濵田 安沙
GISデータと気象データを用いた橋脚表面付着塩化物イオン量の推定[PDF:2MB]
高知工科大学大学院 高知県立安芸桜ヶ丘高等学校 教諭 小松 博英
中学校におけるよりよい人間関係づくりのためのプログラムの開発と実践[PDF:875KB]
鳴門教育大学大学院 四万十市立中村中学校 教諭 柿内 英紀
中学校英語における入門期カリキュラムの研究[PDF:759KB]
鳴門教育大学大学院 香美市立鏡野中学校 教諭 福留 雅子
身に付けた力を活用できる児童の育成[PDF:2MB]
鳴門教育大学大学院 南国市立大篠小学校 教諭 山﨑 京子
中学校における学校不適応とソーシャル・スキルに関する研究[PDF:210KB]
鳴門教育大学大学院 高知市立潮江中学校 教諭 髙橋 由希子
小学校高学年における教科としての「外国語科」の授業づくり[PDF:392KB]
鳴門教育大学大学院 香南市立野市小学校 教諭 市川 理絵
自然な英語の「音読」へとつなげる小学校外国語教育[PDF:345KB]
鳴門教育大学大学院 いの町立川内小学校 教諭 池尻 早紀
平成28年度末修了者
中学校少人数学級におけるユニバーサルデザインに基づく授業づくり[PDF:450KB]
高知大学大学院 室戸市立中川内中学校 教諭 川竹 三千代
中学校におけるユニバーサルデザインに基づく授業づくり-1stステージおよび2ndステージを考慮して-[PDF:1MB]
高知大学大学院 土佐町立土佐町中学校 教諭 濱本 智子
小学校におけるユニバーサルデザインに基づく国語科の授業づくり[PDF:687KB]
高知大学大学院 南国市立久礼田小学校 教諭 大西 由夏
特別な支援を要する生徒の支援の在り方(ICT活用)について~ライフスキルサポートブックの活用~[PDF:833KB]
高知大学大学院 高知県立幡多農業高等学校 教諭 横山 直行
協同学習が苦手な生徒を含む総合的な学習の時間の授業づくり[PDF:494KB]
高知大学大学院 高知県立中村高等学校 教諭 濵渦 公仁子
発達障害の子どもの二次的な課題への教育的取組の開発[PDF:603KB]
高知大学大学院 高知県立高知江の口養護学校 教諭 吉井 紀文
中学校における道徳の時間の評価に関する研究[PDF:2MB]
高知大学大学院 香美市立香北中学校 教諭 田村 綾
体験活動をいかした道徳授業に関する一考察[PDF:706KB]
高知大学大学院 津野町立精華小学校 教諭 若林 庄司
算数科における「関心・意欲・態度」の評価についての研究[PDF:593KB]
高知大学大学院 高知市立鏡小学校 教諭 宮部 龍一
中高一貫教育における教職員の協働組織の形成-サーバントリーダーシップによるチームづくり-[PDF:397KB]
鳴門教育大学大学院 高知県立高知南高等学校 教諭 池上 真美
アクティブ・ラーニング手法を取り入れた授業改善[PDF:6MB]
鳴門教育大学大学院 仁淀川町立池川小学校 教諭 徳広 道子
各教科や総合的な学習の時間における探究的な授業づくり[PDF:872KB]
鳴門教育大学大学院 四万十市立中村西中学校 教諭 山﨑 美樹
教師の自己への気づきを促す研修プログラムの開発-エンプティ・チェアの教育領域における活用-[PDF:420KB]
鳴門教育大学大学院 香美市立山田小学校 教諭 田中 哲史
小学校教員の英語力を育成するための実践的研究:Classroom English(英語教室)に焦点をあてて[PDF:1MB]
鳴門教育大学大学院 中土佐町立久礼小学校 教諭 坂本 和恵
小学校英語教育における文字の導入に焦点をあてた指導に関する研究-フォニックス指導を効果的に活用した指導の在り方について-[PDF:847KB]
鳴門教育大学大学院 南国市立日章小学校 教諭 小松 昭範
高等学校における評論文読解力を養う指導の研究-読解方略を手がかりとして-[PDF:362KB]
補足資料[PDF:1MB]
鳴門教育大学大学院 高知県立室戸高等学校 教諭 酒巻 伸江
平成27年度末修了者
中学校における子どものかかわりを深めて学び合える授業づくり [PDF:698KB]
高知大学大学院 香美市立鏡野中学校 教諭 山﨑 美知与
発達障害のある子どもの特性に基づいたユニバーサルデザインの授業づくり [PDF:637KB]
高知大学大学院 四万十市立具同小学校 教諭 吉岡 身佳
ユニバーサルデザインに基づいた高等学校における英語科の授業づくり [PDF:677KB]
高知大学大学院 高知県立室戸高等学校 教諭 池上 ちさ
高等学校におけるユニバーサルデザインに基づく授業づくり -数学教科における全ての生徒の理解を促す効果的な指導法の検討- [PDF:543KB]
高知大学大学院 高知県立檮原高等学校 教諭 森澤 清規
発達障害を持つ生徒に対する障害特性を補う学習方略の個別指導[PDF:520KB]
高知大学大学院 高知県立盲学校 教諭 父田 由美
言語活動を取り入れた「伝統的な言語文化」の授業づくりの研究 [PDF:453KB]
高知大学大学院 香美市立大栃中学校 教諭 島﨑 敦子
子どもの心に響く道徳資料に関する一考察 [PDF:427KB]
高知大学大学院 四万十町立七里小学校 教諭 矢野 有茶
高等学校における心理教育の効果的な介入に関する研究 -「教育的予防」という視点から- [PDF:509KB]
鳴門教育大学大学院 高知県立中村高等学校 教諭 橋田 英子
中学校における即興性と流暢さを向上させるためのスピーキング指導に関する研究 [PDF:874KB]
鳴門教育大学大学院 高知市立愛宕中学校 教諭 寺尾 順子
組織で取り組む潤いのある学級・学校づくり -子どもの意識と行動の構造に適合した効果のある指導の組織的展開-[PDF:1MB]
鳴門教育大学大学院 土佐市立北原小学校 教諭 竹村 和美
平成26年度末修了者
読み・書きの習得に困難を示す児童の認知特性に基づいた指導に関する研究 -国語・算数における個別指導と集団指導の効果的な方法について- [PDF:447KB]
高知大学大学院 土佐市立高岡第二小学校 教諭 濵村 由起子
子どものかかわりを増やす授業のユニバーサルデザイン [PDF:383KB]
高知大学大学院 香美市立香北中学校 教諭 中村 小百合
小学校におけるユニバーサル授業実践に基づいた特別支援教育の確立に関する研究 [PDF:693KB]
高知大学大学院 四万十市立具同小学校 教諭 宮上 美智子
高等学校における学習に苦手さのある生徒の学力向上に向けた支援方法の開発 [PDF:875KB]
高知大学大学院 高知県立高岡高等学校 教諭 嶋﨑 京都
高等学校におけるユニバーサルデザインに基づく授業つくり [PDF:783KB]
高知大学大学院 高知県立須崎工業高等学校 教諭 村田 絵吏
高等学校における個別の支援を考慮した授業実践 [PDF:427KB]
高知大学大学院 高知県立高知追手前高等学校 教諭 上村 潤
特別支援学校のセンター的機能に関する研究 -巡回相談におけるアドバイスとその効果- [PDF:703KB]
高知大学大学院 高知県立高知若草養護学校 教諭 佐藤 京子
小学校における教育上の取組が学力及び学習意欲の向上に与える影響について [PDF:308KB]
政策研究大学院大学 高知市立大津小学校 教諭 三好 文
地域連携を生かしたコミュニティ・スクールの研究 -防災教育を核とした実践を通して- [PDF:622KB]
高知大学大学院 高知市立潮江中学校 教諭 三浦 洋志
メタ認知を活かした英文法指導における日英対照メソッドの効果に関する研究 [PDF:580KB]
高知大学大学院 高知市立一宮中学校 教諭 橋尾 環
心を耕す道徳教育の創造と、それを支える推進体制整備 [PDF:329KB]
高知大学大学院 土佐町立土佐町中学校 教諭 坂本 佳子
交流分析をいかした教師の子どもへのかかわり方 [PDF:649KB]
鳴門教育大学大学院 土佐町立土佐町小学校 教諭 宮田 一仁
効果的な地層の学習方法の研究 -野外観察をとおして- [PDF:1MB]
鳴門教育大学大学院 南国市立北陵中学校 教諭 筋野 健治
学校の課題解決に向けた組織的協働の展開 -生徒の目的意識醸成を軸に- [PDF:2MB]
鳴門教育大学教職大学院 高知県立清水高等学校 教諭 有澤 拓也
平成25年度末修了者
高校美術における主体的な学習参加を促す一人ひとりにあった支援のあり方[PDFファイル/418KB]
愛媛大学大学院 高知県立高知北高等学校 教諭 土居内 香江
生徒の自己肯定感を高める高校数学の取り組み[PDFファイル/393KB]
愛媛大学大学院 高知県立高知東高等学校 教諭 山本葉子
通常の学級における行動や学習につまずきのある子の支援 −小学校3年生学級での支援実践を通じて−[PDFファイル/396KB]
愛媛大学大学院 四万十市立中村小学校 教諭 橋田 麻紀
中学校における学習指導の効率性に及ぼす学校経営の要因分析[PDFファイル/470KB]
政策研究大学院大学 高知県立岡豊高等学校 教諭 別役 千世
子どもの道徳的実践力を高める学習指導法について[PDFファイル/318KB]
高知大学大学院 いの町立枝川小学校 教諭 橋本 和紀
中学校国語科における思考力育成のための授業実践研究 −思考力・判断力・表現力の活用の場を通して−[PDFファイル/562KB]
高知大学大学院 高知市立青柳中学校 教諭 岡本 みゆき
「英語で行う授業」の学習指導の可能性[PDFファイル/264KB]
高知大学大学院 高知県立中村高等学校 教諭 庄崎 里華
中学校国語科における「批評」カリキュラムの研究[PDFファイル/328KB]
補足資料[PDFファイル/335KB]
鳴門教育大学大学院 高知県立安芸中学校 教諭 濱田 美貴
(不登校問題についての理解と支援の在り方について) 感情の言語化を意識した中学生と学級担任との『交換日記』の実践 −心的安全空間を広げる手立てとして−[PDFファイル/564KB]
鳴門教育大学大学院 室戸市立佐喜浜中学校 教諭 竹島 ゆかり
生徒の自分づくり,夢づくりのための組織的な教育活動の展開 −信頼関係の構築を基軸とする学校組織マネジメントを活用して−[PDFファイル/3MB]
鳴門教育大学教職大学院 黒潮町立大方中学校 教諭 明神 通恭
平成24年度末修了者
学習や対人関係につまずきが見られる児童に対する教育的支援のあり方[PDFファイル/581KB]
愛媛大学大学院 南国市立長岡小学校 教諭 岳本 由美
普通高校における多様な生徒を抱える学級の運営とその支援[PDFファイル/529KB]
愛媛大学大学院 高知県立中村高等学校 教諭 阿野田 由紀
中学・高校における特別なニーズがある生徒の学習と学校生活の支援について[PDFファイル/520KB]
愛媛大学大学院 高知県立四万十高等学校 教諭 金井 美穂
児童の学習意欲や科学的思考力を高める教材開発と指導方法の在り方[PDFファイル/506KB]
高知大学大学院 香美市立片地小学校 教諭 高橋 和久
高知の子どもの心を育てる道徳教育のあり方 −道徳の時間における効果的な発問について−[PDFファイル/332KB]
別紙資料1[PDFファイル/144KB]
別紙資料2[PDFファイル/152KB]
別紙資料3・4[PDFファイル/183KB]
高知大学大学院 本山町立吉野小学校 教諭 大川純一
第二言語習得を目指す英語授業と評価方法 −総合的なスピーキングテストが英語学習に与える影響−[PDFファイル/500KB]
高知大学大学院 高知県立高知西高等学校 教諭 外山 恵子
算数教育における基礎・基本を重視した指導法の研究[PDFファイル/401KB]
鳴門教育大学大学院 津野町立中央小学校 教諭 山中 幸蔵
不登校・いじめ等の生徒指導上における諸問題の予防的・開発的指導[PDFファイル/563KB]
鳴門教育大学大学院 高知市立城西中学校 教諭 安藤 恵
「院内学級」における連携モデルに関する一考察 −心理的配慮を特に必要とする生徒への支援に関して−[PDFファイル/628KB]
鳴門教育大学大学院 高知県立高知江の口養護学校高知大学医学部附属病院分校 教諭 鈴木 均
知的障害のある児童生徒の問題行動等の現状と課題分析およびアプローチ −コラージュ療法用いた児童生徒理解と支援の試み−[PDFファイル/366KB]
引用・参考文献[PDFファイル/179KB]
資料1 アンケート[PDFファイル/121KB]
資料2 1回分の流れ[PDFファイル/104KB]
鳴門教育大学大学院 高知県立日高養護学校 教諭 土居 実里
平成23年度末修了者
小学校における外国語活動の効果的な進め方の研究[PDFファイル/381KB]
高知大学大学院 高知市立第四小学校 教諭 川越 美和
第二言語習得理論を通じての効果的な英語学習の在り方[PDFファイル/310KB]
高知大学大学院 高知県立岡豊高等学校 教諭 樫尾 文雄
重度・重複障害のある子どもの指導・支援に関する研究[PDFファイル/386KB]
高知大学大学院 高知県立若草養護学校 教諭 板橋 潤子
不登校や逸脱行動を生じさせない集団づくり[PDFファイル/489KB]
鳴門教育大学大学院 高知市立南海中学校 教諭 今村 有紀
不登校の現状及び原因とその対処方法について[PDFファイル/377KB]
鳴門教育大学大学院 土佐清水市立下川口中学校 教諭 岩井 崇通
ことばを楽しむ児童を育てる教材・授業研究 −「書くこと・作文」指導において−[PDFファイル/376KB]
別紙補足資料[PDFファイル/409KB]
鳴門教育大学大学院 南国市立長岡小学校 教諭 和田 八重子
生徒の不適応や問題行動に対応するカウンセリングの在り方[PDFファイル/483KB]
別添資料[PDFファイル/137KB]
鳴門教育大学大学院 高知県立檮原高等学校 教諭 西森 多佳
児童生徒の情緒障害や発達障害の理解と支援に関する研究[PDFファイル/382KB]
補足資料[PDFファイル/230KB]
高知大学大学院 いの町立伊野小学校 教諭 吉村 敬子
高等学校で学校生活に困難を抱える生徒の支援について −授業場面における支援を中心にして−[PDFファイル/558KB]
補足資料[PDFファイル/330KB]
愛媛大学大学院 高知県立大方高等学校 教諭 中村 佳子
平成22年度末修了者
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎2階) |
電話: | 企画調整担当 088-821-4902 |
法規調査担当 088-821-4569 | |
教育企画担当 088-821-4731 | |
情報政策担当 088-821-4904 | |
市町村・学校組織支援担当 088-821-4568 | |
高知大学連携担当 088-821-4726 | |
ファックス: | 088-821-4558 |
メール: | 310101@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード