公開日 2021年01月12日
参加を希望される方は、下記の様式にて必要事項をご記入のうえ、高知市立潮江東小学校へ、直接、申し込みください。
なお、日程については、多少、変更することもありますので、ご了承ください。
令和2年度
期 日 | 時間(予定) | 主な内容(予定) |
令和2年12月10日(木)
|
13:20~13:40 13:45~13:55 14:00~14:45 15:00~16:40 16:40~16:45 |
. 教材研究会 実施要項[PDF:202KB] 受付 事前説明 提案授業 教材研究会 閉会
|
令和3年1月22日(金) |
12:45~13:00 13:00~13:25
13:30~14:15 14:30~16:00 16:10~16:40 16:40~
|
春季セミナー 受付 全体会 学校からの提案 提案授業 研究協議1 パネルディスカッション 閉会
|
令和元年度
期 日 | 時間 | 主な内容 |
令和元年6月7日(金) |
13:30 14:00-14:10 14:15-15:00
15:10-17:00
|
教材研究会 受付 授業提案 公開授業 4年 国語科 「案内係になろう」 ※当日の指導案は下記よりダウンロードしてご持参ください。 事後研究会 ※当日の駐車場は、下記を参照ください。 |
令和元年7月5日(金) |
13:30 14:00-14:10 14:15-15:00
15:10-17:00
|
授業研究会 受付 授業提案 提案授業 3年 国語科 「インタビューをしてメモをとろう」 ※当日の指導案は下記をダウンロードしてご持参ください。 3年「給食のひみつをさくれ!わたしたち給食探偵団!!」 [PDF:660KB] ※当日の駐車場は下記を参照ください。 事後研究会 |
令和元年8月30日(金) |
13:30 13:50-14:00 14:00-14:45
14:55-17:00 |
教材研究会 受付 授業提案 公開授業(ビデオ視聴) 6年 国語科 「意見と理由とのつながりを聞き取ろう」 ※当日は下記をダウンロードしてご持参ください。 【5月実践】第6学年国語科学習指導案(潮江東小)[PDF:650KB] 【教材研究会用】第6学年国語科学習指導案[PDF:820KB] 事後研究会 ※駐車場については下記を参照ください。 |
令和元年9月20日(金) |
13:30 14:00-14:10 14:15-15:00
15:10-17:00
|
授業研究会 受付 授業提案 提案授業 5年 国語科 「和の文化を受けつぐ -和菓子をさぐる-」 ※当日の指導案は下記をダウンロードしてご持参ください。 第5学年「『潮江菜』ひろめ隊 -『潮江菜』の魅力を発信しよう-[PDF:708KB] 事後研究会 ※駐車場については下記を参照ください。 |
令和元年12月13日(金) |
13:45 14:00-14:10 14:15-17:00
|
教材研究会 受付 授業提案 研究協議等 ※指導案は下記をダウンロードしてご持参ください。 国語科 第1学年「『じゃんけんやさん』をひらこう」 【潮江東小】第1学年 国語科学習指導案 [PDF:604KB] 算数科 第3学年「三角形と角」 【潮江東小】第3学年 算数科学習指導案 [PDF:662KB] ※当日の詳細な日程・持参物及び駐車場については、下記を参照ください。 |
※問い合わせ先 高知県教育委員会事務局小中学校課
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎2階) |
電話: | 総務担当 088-821-4735 |
学校教育担当 088-821-4638 | |
人事担当 088-821-4639 | |
ファックス: | 088-821-4926 |
メール: | 310301@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード