公開日 2020年01月20日
平成30年度 「対話と実行座談会」
日時:平成31年2月18日(月曜日)10時30分から12時10分まで
場所:THE MINUTES(南国市)
出席者:南国市立十市小学校6年生47名、学校長、教職員、企業組合ごめんシャモ研究会ほか
座談会要旨
1.開会のあいさつ(児童代表、高知県知事、南国市長)
2.児童たちによるプレゼンテーション
3.これまでの取組をまとめたVTR視聴・十菜シャモランチ試食
4.意見交換
5.知事あいさつ(まとめ)
6.閉会のあいさつ(児童代表、学校長)
7.閉会
座談会の様子
1.開会のあいさつ(児童代表、知事、南国市長) 会に先立ち、代表の男子児童が、「南国市を広めたい一心で頑張って取り組んできた2年間の活動を、みなさんにしっかり伝えます。」と挨拶しました。 |
|
|
2.児童たちによるプレゼンテーション 十市小学校の6年生は、南国市の特産品であるシャモ肉と、十市産の野菜を使ったあんかけ焼きそば「十菜シャモあんバリかた麺」で地域の活性化に取り組んでいます。児童たちは10のグループに分かれ、これまでの2年間の活動について、時にはショートコントを交えながらプレゼンテーションを行いました。 |
3.これまでの取組をまとめたVTR視聴・十菜シャモランチ試食 |
|
|
4.意見交換 尾﨑知事から、「十菜シャモあんバリかた麺」が完成するまでの苦労について問われると、児童は「調理実習を繰り返し、十市をアピールできる野菜を選んだ。ネーミングにもこだわった」と答えました。 |
5.知事あいさつ(まとめ) 意見交換を終え、尾﨑知事は、「地域の方たちが子どもたちに真剣に向き合っておられ、大変深い感銘を受けた。大人と一緒にビジネスを展開していくことは、県内の良い先例になっているのではないか。」と、地域の方たちの協力が児童の活動を支え、それがいい教育につながっていると話しました。 |
|
6.閉会のあいさつ(児童代表、学校長) 座談会を終え、代表の女子児童は「わたしたちが卒業しても、『十菜シャモ』が広がっていくようにこれからも頑張っていく」と決意を述べました。 |
|
7.閉会 |
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階) | |
電話: | 広聴担当 | 088-823-9898 |
広報担当 | 088-823-9046 | |
ファックス: | 088-872-5494 | |
メール: | 080401@ken.pref.kochi.lg.jp |