公開日 2020年03月26日
令和元年度 地域の皆さんの活動(地域支援企画員からの報告)
いの町の取り組み(仁淀川ブロック)
いの町は仁淀川の豊かな水の恩恵を受けた製紙業とともに発展した町で、今もなお中心商店街にはかつての和紙問屋や商家が立ち並び、伝統的な景観から歴史や文化を感じることができます。
最近は古民家を改装した店舗の開業も見られ、新しくも懐かしいまちなみが広がっています。
<いの町のまち歩き>
平成21年に発足した「いの町ガイドくらぶ」では、現在は4名のメンバーで町の地域資源である「紙」や「仁淀川」にまつわる歴史や魅力を体験できるまち歩きを行っています。
<これまでのまち歩きコースの紹介>
-通年-
○神紙のまち歩きコース
商店街の町並みを中心に、段ボールアートで一躍有名となった商店や土佐和紙と土佐漆喰を使用した張り子人形のお店、仁淀川が見え
る堤防、紙の博物館などをめぐる定番コースです。いの町の風土や文化を存分に感じていただけます。観光客はもちろん、最近では地元
高校の校外学習のテーマになり、学生達と共にまち歩きをすることもあります。
- 校外学習の様子
①なつやすみ特別応援企画 夏の自由研究 紙のまち歩きとちょうちん作り
紙で栄えたいの町ならではのスポットをめぐるこのコースは、夏休みの自由研究に最適!というこ
ともあって、たくさんの親子連れの方に参加いただけました。普段見ることのできない製紙工場の見
学、おなじみ段ボールアートで一躍有名となった商店や土佐和紙と土佐漆喰を使用した張り子人形の
お店をめぐり、終点の紙の博物館で和紙を使ったちょうちんづくりを行いました。
いの町民祭の日に実施したこのコースは夕暮れのなか、中心商店街のレトロな町並みとお祭りでに
ぎわう大国さまをめぐり、最後は町の老舗魚屋の特製弁当をいただきながら、祭り会場である仁淀川
堤防の特別席で花火を見るというものです。この日限定の特別感たっぷりのコースであり、県内外の
お客さまに参加いただけたまち歩きとなりました。
<新たなまち歩きコースづくり>
★いの町の食を取り入れたコースの開発
これまで、和紙の歴史に触れたり、商店街、仁淀川近くを歩くコースはありましたが、集客に効果的である「食」を取り入れたコースは未開発でした。満足度が高くリピートしたい!また町へ行きたい!と思わせる仕組みをつくるため、平成30年度に高知県観光ガイドおもてなしアドバイザー派遣事業を活用し、「食を取り入れた新しいコースの開発」に取り組みました。
実際にアドバイザーと共にまち歩きをし、いの町のどのような「食」を取り入れたコースを組み立てていくべきか意見交換を行いました。その後、各自で考えてきたコース案を発表し、協力していただける店舗の整理等を行いました。
- まち歩き研修の様子
- 各自でコース案を検討している様子
こうしたアドバイザーの指導・助言を受けて今年度できあがったコースが「しょうがの町で収穫体験と仁淀川のまち歩き」(参加費:1人2,500円ランチ付き)です。生姜栽培発祥の地と言われるいの町で、最盛期を迎える生姜を収穫して掘った生姜は持ち帰りOK、ランチはいの生姜焼き街道の参加店舗で生姜焼きを食べるというまさに生姜づくしのコースとなりました。自らの手で生姜を収穫でき、生姜焼きを味わえるという体験と食が組み合わさったこのコースは珍しさもあり、県外からの参加もありました。
参加者からは「生姜収穫体験が新鮮だった!またやりたい!」、「まち歩きで話題の場所に行けて嬉しかった!」などの声があり好評でした。
地域支援企画員はサブガイドとして、新たなまち歩きコースに同行しました。アドバイザーからの助言やガイドさん達が出し合ったアイデアが形になっており、参加者の満足度の高さを肌で感じることができました。
- 生姜収穫体験
<今後の展望>
今回の「食」を取り入れたまち歩きは、参加者だけではなくガイドさん達からも「生姜の収穫体験をお客さんがとても喜んでくれて楽しかった。またガイドしたい。」などの声も聞けました。これらを踏まえて、生姜以外の「食」や「体験」を組み合わせた新たなまち歩きプランの検討をしているところです。
地域支援企画員としても、月1回のまち歩きガイド勉強会へ出席し、ガイドさん達と一緒にコース開発をしていくことや、新たなスポットの掘り起こしなど、まち歩きコースの磨き上げを行っていきます。
また、たくさんの方にまち歩きを知ってもらうための広報や、まち歩きを通したさらなる地域活性化の支援が行えるように活動していきたいと思います。
【この記事に関するお問い合わせ】
いの町地域支援企画員 電話:088-821-6161
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: | 企画調整担当 | 088-823-9333 |
成長戦略担当 | 088-823-9049 | |
地域産業担当 | 088-823-9334 | |
ファックス: | 088-823-9255 | |
メール: | 120801@ken.pref.kochi.lg.jp |