公開日 2021年06月25日
更新日 2021年06月25日
ご存知ですか? オーラルフレイル
オーラルフレイルとは、加齢に伴う口腔機能の衰えのことです。
滑舌が悪くなったり、食べこぼし、わずかなむせ、かめない食品が増えるなどのささいな口腔機能の低下から始まります。
このような口腔機能の衰えをそのまま放っておくと、心身の衰え(フレイル)につながる心配があります。
定期的な歯科健診の受診、頬を膨らませたり舌を上下するなどの口腔体操や口や頬のマッサージを行うなど、口腔機能の低下を予防しましょう。
オーラルフレイルのサインに気づかれたら、お早めの対応をお願いします。
「ご存じですか? オーラルフレイル」[PDF:1MB]
〈掲載内容〉
・オーラルフレイルのサイン
・オーラルフレイルとは?
・高知県の現状
・オーラルフレイルセルフチェック表
・自宅でやってみよう オーラルフレイル予防(健口体操)
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒787-0028 四万十市中村山手通19 高知県幡多総合庁舎1階 |
電話: |
代表番号 0880-35-5979 地域支援室 0880-35-5973 (地域保健医療福祉の推進) |
総務保護課 0880-35-5979 (総務、庁舎管理など) | |
0880-34-5134 (生活保護、生活困窮者自立支援など) | |
健康障害課 0880-34-5120 (健康づくり・感染症対策、母子保健・児童福祉など) | |
0880-34-5124 (難病、障害者福祉、精神保健福祉など) | |
衛生環境課 0880-34-5119 (食品保健、動物愛護など) | |
0880-35-5982 (医事・薬事、災害時医療救護活動など) | |
0880-34-0085 (環境、廃棄物・浄化槽、生活衛生、衛生害虫など) | |
ファックス: | 0880-35-5980 |
メール: | 130118@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード