公開日 2022年02月07日
以下に技術管理課主催の研修について掲載しておりますので、参考にして下さい。
【令和3年度 ICT活用工事担当者会】
<開催方法>
WEB併用開催
<研修対象者>
高知県・市町村職員のICT活用工事担当者
<開催状況>
開催日時 | 会場 | 参加者 |
令和3年4月12日 11:00~12:00 |
幡多会場 (幡多土木事務所) |
21名 (会場:12,WEB:9) |
令和3年4月13日 09:00~10:00 |
中央西会場 (中央西土木事務所) |
17名 (会 場:15,WEB:2) |
令和3年4月13日 13:30~14:30 |
須崎会場 (須崎総合庁舎) |
13名 (会 場:12,WEB:1) |
令和3年4月14日 11:00~12:00 |
安芸会場 (安芸総合庁舎) |
20名 (会 場:19,WEB:1) |
令和3年4月15日 09:10~10:10 |
高知会場 (高知城歴史博物館) |
26名 (会 場:22,WEB:4) |
令和3年4月15日 13:30~14:30 |
南国会場 (中央東土木事務所) |
20名 (会 場:18,WEB:2) |
<研修内容>
・ICT活用工事の積算
・ICT活用工事監督のポイント
研修資料:令和3年度ICT活用工事担当者会資料[PDF:7MB]
【令和3年度 ICT活用工事発注者研修】
<開催方法>
オンライン開催
<研修対象者>
高知県・市町村職員のICT活用工事担当者
<開催状況>
開催日時 | 会 場 | 参加者 |
令和3年9月14日 9:30~11:30 | WEB | 10人 |
令和3年9月14日 13:30~15:30 | WEB | 20人 |
令和3年9月16日 9:30~11:30 | WEB | 10人 |
令和3年9月16日 13:30~15:30 | WEB | 9人 |
<研修内容>
・高知県におけるICT活用工事の取組み状況
・ICT活用工事の実施事例
・ICT活用工事の監督業務の実務
令和3年度ICT活用工事発注者研修会 資料[PDF:13MB]
【令和3年度 ICTトップランナー研修会】
<開催方法>
オンライン併用開催
<研修対象者>
ICT活用工事において、3次元設計データの作成を自社で3回以上行った実績のある建設業者
(3次元設計データの作成を内製化し3回以上の経験を有する技術者を含むこと)
<研修概要>
開催日時 | 会 場 | 参 加 者 |
令和3年10月20日 14:00~16:30 | オーテピア | 20人 |
令和3年10月20日 14:00~16:30 | WEB | 2人 |
<研修内容>
目的:建設分野の生産性向上をさらに追求するための情報交換や意見交換
内容:ICT活用の可能性と効率化への挑戦について【中部地方整備局 ICTアドバイザー(元山口土木) 松尾泰晴 】
ICT活用工事実施要領等の改定等について 【日本建設機械施工協会】
ICT活用工事実施要領等の改定等について [PDF:3MB]
ICT活用工事の普及拡大の取組みについて 【技術管理課】
令和3年ICT活用工事の普及拡大の取組みについて[PDF:4MB]
ICT活用の現状と課題等について 【意見交換】
ICTトップランナー研修会の意見交換会議題一覧[PDF:167KB]
【令和3年度 i-Construction講座】
<開催方法>
オンライン
<研修対象者>
代表取締役をはじめ会社の経営に携わっている方 ※技術担当者の方も出席も可 (各日定員50名)
<開催状況>
開催場所 | 開催日時 | 参加者数 |
WEB | 令和3年10月27日(水)13:30~17:00 | 40人 |
WEB | 令和3年10月28日(木)13:30~17:00 | 33人 |
WEB | 令和3年10月29日(金)13:30~17:00 | 30人 |
<研修内容>
(1)i-Constructionの取組について(国土交通省四国地方整備局)
i-Construction講座 発表資料[PDF:9MB]
(2)県内事例紹介
開催日 |
ICT活用工事 の実施事例 |
ICT活用工事 の応用事例 |
10月27日(水) |
福寿建設 |
礒部組 |
10月28日(木) |
石建組 |
土居建設 |
10月29日(金) |
大一林組 |
森木組 |
(3)ICTの普段使いによる全体最適化について
講師 有限会社 高橋建設(令和2年度i-Construction大賞受賞)
(4)高知県におけるICT活用工事について
高知県土木部技術管理課
【高知県】i-Construction講座 発表資料[PDF:4MB]
(5)ICT活用の可能性と効率化への挑戦
講師 yasstyle 代表 松尾 泰晴
(6)意見交換会 (講師及び参加者)
【令和3年度 ICT技術研修会】
<開催方法>
会場開催
<研修対象者>
県内の建設業者(各日定員:20名)
<研修概要>
開催場所 | 開催日時 | 会場 | 参加者数 |
宿毛会場 | 令和3年11月10日(水)9:30~16:00 | 宿毛総合体育館 会議室2 | 16人 |
香南会場 | 令和3年11月11日(木)9:30~16:00 | 香南市夜須支所 大研修室 | 24人 |
窪川会場 | 令和3年11月16日(火)9:30~16:00 | 窪川四万十会館 多目的室 | 18人 |
安芸会場 | 令和3年11月17日(水)9:30~16:00 | 安芸市消防防災センター 避難室 | 18人 |
<研修目的>
ICT活用工事を始めた(始める)建設会社がICTのプロセスを学ぶ研修
<研修内容>
(1)座学:点群ソフト実習及び3次元設計データ作成実習等 9:30~14:30
1 高知県の取り組み【技術管理課】
令和3年ICT技術研修会【高知県の取り組み】[PDF:4MB]
2 3次元起工測量 ~UAV/TLS実機紹介~ 【金剛】
令和3年ICT技術研修会【3次元起工測量】[PDF:7MB]
3 3次元設計データ作成実習及び3次元データ活用による出来形管理・電子納品
11月10日(宿毛会場),11月11日(香南会場)【株式会社建設システム】
令和3年ICT技術研修会【3次元設計データ作成実習等】[PDF:7MB]
11月16日(窪川会場),11月17日(安芸会場) 【福井コンピューター】
令和3年ICT技術研修会【3次元設計データ作成実習等】[PDF:8MB]
(2)実地:自動追尾TS・携帯型ICT端末を使用し、座学にて作成した3次元設計データを活用した計測体験。 14:45~16:00
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 検査 088-823-9825 |
積算 088-823-9826 | |
ファックス: | 088-823-9263 |
メール: | 170601@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード