第9回 安芸市(令和3年11月11日)

公開日 2021年12月22日

「再び、濵田が参りました」 第9回 安芸市訪問実績

日時:令和3年11月11日(木曜日)

 

視察地など

1.千光士農園
2.土佐備長炭「一(ichi)」
3.内原野陶芸館
4.瓜尻遺跡/統合中学校建設地
5.座談会(地域おけるデジタル化)

 

視察及び座談会の様子

①千光士農園 IMG_6495

1.千光士農園
 ユズ園地を訪問し、農福連携に取り組みながら所得向上に向けて工夫しておられる先進的な取り組みをお伺いしました。
  安芸地域全体の現状や10年後を見据えた課題も伺い、困難に直面しながらも前向きにご尽力されている姿に大変、感銘を受けました。

②土佐備長炭「一(ichi)」 DSC01270

2.土佐備長炭「一(ichi)」
 土佐備長炭の炭焼き窯の現場で、貴重な伝統文化である土佐備長炭の特徴や後世に残すための想いをお話しいただきました。
 また、自らが雇用の受け皿となり、林福連携の取り組みをリードしてくださっていることを、大変心強く感じました。

③内原野陶芸館 IMG_6527

3.内原野陶芸館
 登り窯や電気釜など、催しや焼き物に合わせた設備と館内を見学しながら、内原野焼の産地としての現状や課題などをお伺いしました。
 コロナ禍における教育旅行の受け入れやインバウンド観光への新たな挑戦など、今後の取り組みにも大いに期待しております。

④瓜尻遺跡統合中学校建設地 IMG_6539

4.瓜尻遺跡/統合中学校建設地
 南海トラフ地震に備えて移転予定の中学校建設地にて発見された、「瓜尻遺跡」を視察しました。
 学校建設と遺跡保存の両立に苦心される中でも、より良い計画で建設が進み、東部地域の拠点校として今後発展されることを期待しております。

⑤座談会 IMG_6552

5.座談会(地域におけるデジタル化)
 デジタルを活用し、福祉・農業・観光分野でご活躍されている皆さまと意見交換を行いました。
 それぞれに技術を導入して人手不足や業務効率の改善を図られており、デジタルの必要性を改めて感じました。
 県でも引き続き、県内のデジタル化促進に尽力してまいります。       

この記事に関するお問い合わせ

高知県 総合企画部 広報広聴課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階)
電話: 広聴担当 088-823-9898
広報担当 088-823-9046
ファックス: 088-872-5494
メール: 080401@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ