公開日 2023年08月17日
1 計画等の題名
「今後の森林環境税のあり方について(案)」
2 根拠法令・条項
高知県森林環境保全基金条例(平成15年条例第2号)第1条
3 公募した計画等の概要
森林環境税は、森林の荒廃を県民の生活環境の問題と捉え、広く薄い負担によって森林の重要性を認識し、県民みんなで森や山を守っていくことを目的として、平成15年に全国に先駆けて高知県が導入し、個人・法人を問わず年額500円のご負担をいただき、県民みんなで支える森づくりを進めてきました。
同税は令和4年度で第四期の課税期間である5年間が満了することから、県では、今後の森林環境税のあり方について検討するため、県民世論調査などを通じて県民の皆さまからご意見をお聞きしてきました。
また、国からの森林環境譲与税の県内への譲与額やその活用状況を見ながら、次の5年間も森林環境税を継続することを柱とする「今後の森林環境税のあり方について(案)」を取りまとめて、広く県民の皆さまから意見を募集いたしました。
4 行政手続条例に基づくものか任意のものか
任意の意見公募
5 結果の公示日
令和5年3月13日
6 意見公募の期間(意見公募期間が30日未満の場合、その理由)
令和4年11月17日(木曜日)から令和4年12月16日(金曜日)まで(30日間)
7 提出された意見の数
3名から5件
8 結果の概要
「今後の森林環境税のあり方について(案)」へのご意見に対する考え方[PDF:115KB]
意見公募でいただいたご意見に対する考え方については、上記の通りです。
併せて高知県森林環境保全基金運営委員及び令和4年度第4回高知県森林環境保全基金運営委員会(令和5年2月9日開催)でご意見をお聞きし、説明の追加・表現等を修正し、作成しました。
「今後の森林環境税のあり方について」(令和5年3月 高知県林業環境政策課)[PDF:4MB]
別添(参考資料) 令和5年度~令和9年度 森林環境税活用事業の検討案[PDF:124KB]
今後の森林環境税のあり方について(パブリックコメント時点からの修正点を赤字及び下線で示しております。)[PDF:4MB]
9 公募時の画面
10 結果資料等の閲覧場所
- 高知県ホームページ
- 県民室(本庁舎1階)
- 各福祉保健所(須崎を除く)、須崎農業振興センター
- 各県税事務所及び各林業(振興)事務所
- 林業環境政策課
11 提出意見の閲覧場所
林業環境政策課
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎4階) |
電話: | 企画担当 088-821-4572 |
総務担当 088-821-4874 | |
木の文化担当 088-821-4586 | |
ファックス: | 088-821-4576 |
メール: | 030101@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード