(新型コロナ)マスク着用の考え方について

公開日 2023年03月08日

マスクの着用の考え方の見直し等について(令和5年3月13日以降)

令和5年3月13日以降は、マスクの着用の考え方が変わります

 ・個人の判断に委ねることが基本となりますが、マスクの着用は、基本的には必要ありません。
 ・本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断を尊重してください。
   ※マスクの着用が個人に委ねられても、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、
    利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。
  
 ・高齢者等重症化リスクの高い者への感染を防ぐため、マスクの着用が効果的である以下のような場面では、
  マスクの着用が推奨されます。
  (1)医療機関受診時
  (2)高齢者等重症化リスクが高い者が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等への訪問時
  (3)通勤ラッシュ時等混雑した電車やバス(※)に乗車する時(当面の取扱)
     ※概ね全員の着席が可能であるもの(新幹線、通勤ライナー、高速バス、貸切バス等)を除く。
  (4)新型コロナウイルス感染症の流行期に重症化リスクの高い者が混雑した場所に行く時
  
 ・症状がある者、新型コロナウイルス感染症の検査陽性の者、同居家族に陽性者がいる者は、周囲の者に感染
  を広げないため、外出を控え、通院等やむを得ず外出をする時には、人混みは避け、マスクの着用をお願い
  します。
  
 【R5.2.10 政府対策本部決定】マスク着用の考え方の見直し等について[PDF:442KB]

 【R5.3.7 総務省通知】新型コロナウイルス感染症の感染防止に係る今後のマスク着用の対応について[PDF:1MB]  

【参考】厚生労働省リーフレット(マスク着用)
  
  厚生労働省リーフレット(マスク着用)[PDF:161KB]
  
 ・マスクを着用しない場合であっても、3密の回避、十分な換気対策、こまめな手指消毒等の基本的な感染防
  止対策の徹底をお願いします。

 ・令和5年3月12日までの考え方は、以下のとおりとなります。
  引き続き対応をお願いします。

 

マスク着用の考え方について(令和5年3月12日まで)


 ・不織布マスクの正しい着用を含めた基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
  マスクの着用の考え方、就学前児の取扱いについて、国から以下のとおり考え方が示されておりますので、
  マスクの着脱の参考にしてください。
  
(厚生労働省)マスク着用の考え方及び就学前児の取扱いについて
  
 (厚生労働省)マスク着用の考え方及び就学前児の取扱いについて[PDF:659KB]
  
 【R4.5.20 厚生労働省事務連絡】マスク着用の考え方及び就学前児の取扱いについて[PDF:316KB]
    
厚生労働省リーフレット(屋内・屋外でのマスク着用について)

 厚生労働省リーフレット(屋内・屋外でのマスク着用について)[PDF:386KB]
  
厚生労働省リーフレット(子どものマスク着用について)
  
 厚生労働省リーフレット(子どものマスク着用について)[PDF:165KB]
    

この記事に関するお問い合わせ

高知県 危機管理部 危機管理・防災課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 危機管理担当 088-823-9311
防災担当 088-823-9320
情報担当 088-823-9339
総務担当 088-823-9018
※夜間・休日における危機事象や災害の発生など緊急の連絡については、
高知県庁の代表電話(088-823-1111)へご連絡ください。
ファックス: 088-823-9253
メール: 010101@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ