公開日 2023年09月20日
「仕事を知ろうセミナー」で左官・大工を体験してもらいました(*^_^*)
主催:こうち若者サポートステーション
イベント名:仕事を知ろうセミナー
日時:令和5年6月28日(水) 13時30分から15時30分
場所:福祉交流プラザ(高知市朝倉)
参観者:9名(スタッフ含む)
こうち若者サポートステーション主催の「仕事を知ろうセミナー」に、中村校から左官エクステリア科・木造建築科が出展しました。
最初に、ものづくりの仕事と技術学校での職業訓練を紹介したあと、各ブースに分かれて仕事・技術体験をしてもらいました。
実習で使用している道具を手に取って、左官の壁塗り、大工のカンナ引きを体験してもらいました。
参加者は「平らにならすのが難しい」「きれいに木が削れていい匂いがする」と楽しそうに体験していました。
参加者の皆様ありがとうございました。
次は 9月10日(日)開催のオープンキャンパスでお待ちしています。


初めて持つ、カンナ!! ひき方にもコツがいる!何度も挑戦!


こての扱いが難しい。 大胆に塗り込んでいく。


平滑にならすのがもう一つ難しい。 こて板の配置が足下を汚さないコツ!
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒787-0019 四万十市具同5179番地 |
電話: | 0880-37-2723 |
ファックス: | 0880-37-2724 |
メール: | 151305@ken.pref.kochi.lg.jp |