公開日 2024年03月27日
更新日 2024年02月08日
香南市中心市街地活性化への取り組み(香南市/物部川ブロック)
1 香南市中心市街地活性化計画の策定
香南市は、恵まれた自然環境や高い交通の利便性から、多くの移住者が集まり、人口規模を保ってきました。一方で、経営者の高齢化や担い手不足により、空き店舗は増加傾向にあり、地域商業のにぎわい創出が求められています。
こうした課題に対応するため、香南市商工観光課、香南市商工会が中心となり、市内事業者や関係機関が参加したワーキンググループを開催し、地域資源の洗い出しや活性化に向けた具体的な取り組みについてのアイデア出し等を行い、令和4年11月に「香南市中心市街地活性化計画」(以下、「計画」という。)が策定されました。現在、この計画に沿って取り組みが進められています。
2 これまでの取り組み
令和5年度に実施した主な取り組みを紹介します。
(1)スイーツスタンプラリー
県内有数の観光施設であるのいち動物公園と、計画エリア内の洋菓子店4店舗がコラボし、各店舗同士の回遊性や認知度の向上を目的にスタンプラリーを実施しました。4店舗全てのスタンプを集めると、のいち動物公園で販売されているぬいぐるみが先着でもらえるという内容で実施したところ、大変好評で、開始早々景品がなくなり、短期間の実施となってしまいましたが、期間中の洋菓子店4店舗の来客数は大きく伸びており、仕掛けをすることで人が動くということを実感することができました。
初めての取り組みのため、反省点も多くありましたが、事業者の方々を中心に話し合いを行い、実行できたことが何よりの収穫であり、次回開催に向けた具体的なイメージも掴むことができました。反省点を改善し、さらに良い事業となるよう、次回の開催に向けて、企画内容を検討していきます。
(2)香南かるたでゲット!
香南市中心市街地エリアの中でも、特に集客力の高いフジグラン野市で開催される「健康フェスタ」と合わせて、市内事業者の認知度向上を目的に「香南かるたでゲット!」を実施しました。かるたをモチーフとした事業者紹介ブースでは、紹介ブースに掲載されている情報を元にしたクイズの出題を行い、正解者は市内事業者の商品を大当たりの景品としたガラポン抽選に参加できる仕組みとなっており、楽しみながら事業者を知ってもらうことができました。
初めての開催のため、まずは小規模での開催となりましたが、多くの方に参加してもらい、市内事業者のPRに繋げることができました。次回開催に向けては、出店ブースの規模の拡大や、事業のPRの方法も検討しながら、市内事業者及び中心市街地の、より効果的なPRに繋がる企画内容を検討していきます。
(3)音のモニュメントによる情報発信
香南市をアピールするツールの一つとして、「音のモニュメント」を制作することになり、市内の事業者により5秒の音源が制作されました。市のPR動画やCMをはじめ、事業者が自由に使える形が想定されていますが、具体的な活用方法については、今後検討されていく予定です。
3 今後の動き
令和5年度を事業者の皆さんと振り返ると、実行できた事業については、様々な反省点とともに、”来年度実施するときにはこの部分はこう変えた方がいい”といった、来年度に向けた具体的な改善策も提案されています。また、実行に至らなかった事業は、なぜ実行に至らなかったのかを考え、来年度は違ったアプローチでの展開が検討されています。
令和6年度は計画の2年目となるため、1年目の経験を生かして、事業をさらにブラッシュアップし、より良い事業が実施できるよう、引き続き取り組んでいく必要があります。
また、”これまで関わりのなかった事業者同士が関わることができた”という声もあり、ワーキンググループをきっかけに事業者同士の新たな繋がりも生まれています。ワーキンググループグループのメンバーだけでなく、新たな事業者の方も巻き込みながら、事業者同士の繋がりをさらに広げ、さらに効果的な取り組みに繋げていっていただきたいと思います。
4 地域支援企画員としての関わり
香南市や香南市商工会の皆さんとは、ワーキンググループや各事業の実施に向けて、どうすれば良い事業になるか、事業者の皆さんが主体的に実行できるのかなど、必要に応じて協議を行い、一緒に頭を悩ませてきました。途中で事業の方向性が変わったり、補助金の活用も含めて予算の確保が難しかったりと、ワーキンググループで想定したとおりにスムーズにいくことばかりではありませんでしたが、現場の苦労を一緒に感じ、必要に応じてアドバイスもさせていただきながら進めることができたと思います。
今後も引き続き、関係者の方々と共に、香南市中心市街地の活性化に向けて取り組んでいきます。
この記事に関するお問い合わせ
香南市地域支援企画員 電話:0887-52-8871
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: | 企画調整担当 | 088-823-9333 |
成長戦略担当 | 088-823-9049 | |
地域産業担当 | 088-823-9334 | |
ファックス: | 088-823-9255 | |
メール: | 120801@ken.pref.kochi.lg.jp |