公開日 2024年02月06日
更新日 2024年02月06日
鏡川では、高知市宗安寺に設けている基準地点で確保すべき流量を期間ごとに定め、これを下回る場合は鏡ダムから補給して維持するように管理しています。
鏡川流域では、1月に入り降雨が少ない状態が続いており、鏡ダムの貯水位は、この時期に自主節水を開始する目安水位の72.00mを1月27日頃に下回る見込みです。
来週以降もまとまった降雨が見込めないことから、鏡川渇水調整協議会では本日(1月26日) 17時00分から鏡ダムの放流量を調整し、宗安寺地点でこの時期に確保すべき流量、
毎秒4.14㎥を毎秒1.729㎥(41.8%)節水し、毎秒2.411㎥で運用する自主節水を開始することとなりました。
なお、今回の自主節水では市民生活等への影響は特にありませんが、日常の節水にご協力をお願いします。
渇水調整の経緯
令和6年1月26日17時から |
自主節水開始 | 節水率 41.8% |
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒781-3104 高知県高知市鏡今井2552番1号 |
電話: | 088-896-2437 |
ファックス: | 088-896-2179 |
メール: | 170106@ken.pref.kochi.lg.jp |