公開日 2024年04月05日
更新日 2025年03月10日
毎日、朝食を食べる習慣をつけましょう!!
高知県と高知県食生活改善推進協議会(ヘルスメイト)は、毎日朝食を摂取することを推進するために、子どもへの食育講座や地域での食育イベントなどを実施しています。
学校における食育事業の一環として、平成29年度から令和5年度にかけて、子どもでも簡単に作ることができるレシピを作成しました。このレシピは、時間のない朝に簡単に作れるものや、ふだん不足しがちな野菜がたっぷり摂れる献立となっています。
また、令和4年高知県県民健康・栄養調査の結果から、若い世代(20歳から49歳まで)ほど朝食を食べない傾向にあることが分かりました。このため、保護者世代に向けても朝食の摂取を勧めるための啓発リーフレットを作成しました。
1日の始まりに朝食をしっかり食べて、元気に過ごすことができるよう、日ごろの健康づくりにご活用ください。
おすすめ簡単レシピ
手軽にできる朝食のポイント
○鍋やフライパン等、調理器具一つで作る
○電子レンジで時間を短縮する
○市販品を利用する
○夕食づくりのついでに下準備しておく
○そのまま食べられる食品を準備しておく
例えば、牛乳、チーズ、ヨーグルトやトマト、キュウリ等の生で食べられる野菜、果物
おすすめ簡単レシピを作成した年度から選ぶ
平成29年度から令和5年度まで作成した年度ごとに、レシピを掲載しています。
【平成29年度】ヘルスメイトおすすめ簡単朝食[PDF:99.5MB]
【令和2年度】野菜たっぷりかんたん料理[PDF:41.5MB]
【令和3年度】野菜たっぷりかんたん料理[PDF:36.6MB]
保護者世代に向けた朝食摂取啓発リーフレット
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎4階) |
電話: | 企画調整担当 088-823-9666 |
健康長寿県づくり担当 088-823-9683 | |
よさこい健康プラン21推進室 088-823-9675 | |
088-823-9648 | |
災害医療対策室 088-823-9667 | |
ファックス: | 088-823-9137 |
メール: | 131601@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード