公開日 2024年06月05日
更新日 2025年03月07日
Click here for English page
INAP(友好提携港国際ネットワーク)
■INAPとは?
友好提携港国際ネットワーク(International Network of Affiliated Ports)、通称「INAP」は、1998年に設立された姉妹港及び友好港の国際的なネットワークであり、相互協力を促進し、知見や資源の共有を推進することを目的としています。会員港は毎年持ち回りで会議を開催し、情報共有、経済交流、文化交流を通じて会員間での人脈形成の機会を提供しています。
■設立の経過・趣旨
■INAP宣言文書
■INAP憲章
■組織と活動内容
■会員港の紹介
現在、7カ国9港のINAP会員で構成されています。
国名 | 港名 | URL |
---|---|---|
日本国 | 高知港 | https://www.pref.kochi.lg.jp/files/00137423/PortofKochi.pdf |
バングラデシュ | チッタゴン港 | https://cpatos.gov.bd |
中華人民共和国 | 青島港 | https://www.qingdao-port.com |
インドネシア | タンジュンペラ港 | https://www.pp3.co.id |
大韓民国 | 木浦新港 | https://www.mokpoport.com |
フィリピン | スービック湾港 | |
フィリピン | セブ港 | https://www.cpa.gov.ph |
フィリピン | ダバオ港 | https://www.ppa.com.ph |
スリランカ | コロンボ港 | https://www.slpa.lk |
新規会員港募集
■会員要件
INAPの会員になるための資格は、INAPのいずれかの会員港と友好提携港関係を結んでいることで得ることができます。または、INAP憲章に賛同して、INAP総会で承認が得られた港は会員の資格を得ることができます。
INAPにご関心のある港はINAP事務局までお問い合わせください。
〈事務局〉
高知県土木部港湾振興課
〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1-2-20
TEL.088・823・9888 FAX.088・823・9657
e-mail: 175201@ken.pref.kochi.lg.jp
INAPパンフレット
ダウンロードは下記からお願いします。
日本語版→INAPパンフレット日本語[PDF:822KB]
英語版→INAPパンフレット英語 [PDF:743KB]

この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 総務担当 088-823-9882 |
ポートセールス第一担当(貨物・高知新港振興プラン) 088-823-9888 | |
ポートセールス第二担当(客船対応・企業誘致) 088-823-9890 | |
ファックス: | 088-823-9657 |
メール: | 175201@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード