公開日 2024年12月10日
県民の皆さんに防犯に関する意識を持っていただき、犯罪のない安全で安心なまちづくりの気運を高めるためのポスターを、県内に在住又は通学している小学生、中学生及び高校生の皆さんから募集したところ、272点もの応募がありました。選考の結果、以下の作品が入選しました。
最優秀作品はポスター及びポケットティッシュ、優秀作品はポケットティッシュのデザインとして、広報に使用させていただきます。
小学生の部
最優秀賞(1作品)
恒石 真穂さんの作品 香南市立香我美小学校
カギを閉め忘れたら、どろぼうなど、誰かが入って来てしまい、大事な物などが盗まれてしまうかもしれないという作品にしました。足あとは、どろぼうの足あとです。
優秀賞(1作品)
髙橋 志瑛さんの作品 高知市立高須小学校
学校への行き帰り、いろいろな人が見守りをしてくれています。安全に学校に通えているので、そのうれしさを伝えたくて描きました。
佳作(2作品)
下村 うみりさんの作品 土佐市立蓮池小学校
お年よりが、ふりこめさぎの被害に遭っているニュースをよく見るので、さぎの被害に遭わないようにするために描きました。
野村 祐輝さんの作品 日高村立日下小学校
きっかけは、家族の自転車が盗まれたからです。そのとき、鍵をしめていなかったらしいです。鍵をしめていたら、ぬすまれていなかったのかなと思っています。鍵をかけることが大切だと思ってもらいたくて描きました。
中学・高校生の部
最優秀賞(1作品)
岡林 瞳奈さんの作品 土佐市立土佐南中学校
「高知県の外部や内部からの犯罪などを高知家の力や元気で守ろうや!」という主旨で描きました。
優秀賞(1作品)
藤本 花菜さんの作品 私立高知学芸中学校
SNSではたくさんの闇バイトが甘い言葉で誘惑してきます。闇バイトは一度はまると抜け出せない落とし穴です。みんなが落とし穴に気付くことが闇バイトを減らすことにつながると思って、このポスターを描きました。
佳作(6作品)
堀 律斗さんの作品 高知県立高岡高等学校
「暗い時は明るい服を着よう」というテーマの作品にしました。明るい色を使って塗りました。
山下 瑠璃さんの作品 高知県立高知小津高等学校
この作品は、不審者に小学生が連れ去られてしまうことを防ぐために、特に夕方暗くなってくる頃に、散歩の一環として小学生を見守ってほしいという思いで描きました。また、断定することで意志を強くしました。
川口 汐音さんの作品 高知県立室戸高等学校
詐欺の怖さを伝えるために、半分笑顔をたたえた骸骨を描いて、全体的にポップなデザインにしました。可愛らしい感じに見えても裏側には暗い何かが在るということが、このポスターを見て伝わったらいいなと思います。
柳川 大介さんの作品 高知県立室戸高等学校
スマホという現代人のほとんどが持っている物で、少しのミスから大きな損失につながってしまう怖さを描きました。紫色の人型の生物は、特殊詐欺の犯人が男を取り囲んでいるイメージを表現したものです。
伊藤 里衣子さんの作品 私立高知学芸中学校
鍵をかけることの大切さを「音楽のロック」と「鍵をかけることのロック」をかけて、あえてコミカルに表現することで、インパクトのあるポスターにすることを目指しました。
尾立 瀬凪さんの作品 高知市立高知商業高等学校
インターネットが世の中に普及し、高度な詐欺メールやワンクリック詐欺による被害を食い止めたいと考え、この作品を制作しました。怪しいメールはすぐ信じず、一度立ち止まって考えてほしいという思いを込めました。
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階西) |
電話: | 消費生活担当 088-823-9653 |
生活安全・犯罪被害者等支援担当 088-823-9319 | |
NPO担当 088-823-9769 | |
ファックス: | 088-823-9879 |
メール: | 141601@ken.pref.kochi.lg.jp |