高知県インターン型観光地域づくり推進員(高知県地域おこし協力隊インターン)の募集状況について

公開日 2025年02月25日

 高知県では「高知県産業振興計画」に基づき、地域における観光資源の磨き上げや受入体制の整備を行い、複数の市町村をまたがる滞在型の観光プランづくりを推進するとともに、広域での観光地域づくりの中心的役割を担う広域観光組織の体制及び機能を強化し、効果的な事業の推進を図るため、高知県内の広域観光組織に高知県観光地域づくり推進員(高知県地域おこし協力隊)を配置することとしています。

 本募集は、推進員として活動する前に、実際の推進員と同様の業務に従事し、広域観光組織とのマッチングを図ることで、推進員として正式に採用された後の円滑な活動につなげるため、高知県インターン型観光地域づくり推進員(高知県地域おこし協力隊インターン)を募集するものです。(インターン期間中に、広域観光組織及び県と面談を行い、推進員になるか否かの意思確認を行います。)

 高知県インターン型観光地域づくり推進員設置要綱[PDF:77.5KB]

 

1.勤務先について

 (1)募集中の勤務先(令和7年2月現在)

  (一社)仁淀ブルー観光協議会

   募集期間:令和7年1月17日~2月28日

   募集は、雇用勤務先となる広域観光組織で行いますので、勤務条件や待遇、応募方法など、詳しくはHPをご覧ください。(高知県との雇用関係はありません。)

  仁淀ブルー観光協議会HP:https://niyodoblue.jp/news/detail.php?id=38

  ※一定の応募があった場合には、都度選考を実施し、採用決定次第、募集を終了します。

 (2)募集終了した勤務先

  (一社)高知県東部観光協議会

   高知県東部観光協議会HP:https://higashi-kochi.jp/news/detail.php?id=177

 

2.業務内容について

 (1)マーケティング(観光動向調査)に関すること

 (2)広域エリアの観光戦略に関すること

 (3)複数の市町村をまたがる滞在型の観光プランづくりと実行に関すること

 (4)観光資源の発掘、磨き上げに関すること

 (5)その他広域観光の推進に関すること

 

 3.参考

 高知県観光地域づくり推進員設置要綱[PDF:81.4KB]

この記事に関するお問い合わせ

高知県 観光振興スポーツ部 地域観光課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階西側)
電話: 代表 088-823-9612
ファックス: 088-823-9256
メール: 020601@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ