公開日 2025年01月23日
麻しん(はしか)について
麻しんは、麻しんウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症として知られています。
麻しんウイルスの感染経路は、空気感染・飛沫感染・接触感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播し、その感染力は非常に強いと言われています。免疫を持っていない人が感染すると、ほぼ100%発症し、一度感染すると一生免疫が持続すると言われています。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
県民の皆さまへ
○麻しんの接触者になった場合
麻しんウイルスに感染すると、10~12日(最大21日)後に麻しんを発症する可能性があります。この期間は発熱、カタル症状(咳、鼻水、目の充血)、発疹などの症状と健康状態を自己チェックしていただきます。
もし、気になる症状が出現した時は、速やかに最寄りの保健所あるいは医療機関に電話してください。
また、受診の際には、公共交通機関の利用は避け、出来るだけ他者と接触しないようにし、感染を広げないように注意してください。
※健康観察に必要な様式は以下よりダウンロードしてください。
・健康状態の自己チェック様式(PDF)[PDF:43.9KB]
・健康状態の自己チェック様式(Excel)[XLSX:14.3KB]
医療機関の皆さまへ
○医療機関での麻しん対応について、詳細は以下のリンクをご覧ください。
○行政依頼検査について
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 782-0016 高知県香美市土佐山田町山田1128番1号 |
電話: | 総務保護課(総務) 0887-53-3171 |
総務保護課(保護) 0887-53-0045 | |
地域支援室 0887-53-0298 | |
健康障害課(健康・母子) 0887-53-3172 | |
健康障害課(障害) 0887-53-3173 | |
健康障害課(感染症) 0887-53-0297 | |
衛生環境課(食品保健) 0887-53-3190 | |
衛生環境課(医事・環境) 0887-52-0004 | |
(エイズ相談専用)0887-52-4594 | |
ファックス: | 0887-52-4561 |
メール: | 130112@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード