公開日 2022年04月11日
更新日 2023年04月03日
県立希望が丘学園では、入所する子どもの多くが、被虐待経験や発達障害等を有するなど、ケアニーズの高い子どもが増えている状況を踏まえ、個々の子どもの特性やニーズに応じた支援を提供できるよう施設の機能強化を図る取組が必要となっています。
こうした支援ニーズなどの変化に対応し、施設の高機能化及び小規模化、多機能化等のあり方を検討するため、令和3年11月に「県立希望が丘学園のあり方検討会」を設置しました。
本検討会では、施設の現状を踏まえた課題の整理・分析や、施設整備を含めた今後の取組の方向性について、5回にわたり検討を重ね、その結果を報告書として取りまとめました。
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: | 企画・青少年 | 088-823-9637 |
ひとり親家庭 | 088-823-9654 | |
児童福祉 | 088-823-9655 | |
ファックス: | 088-823-9658 | |
メール: | 060401@ken.pref.kochi.lg.jp |