令和6年度学校保健統計調査結果(高知県分)

公開日 2025年02月12日

令和6年度学校保健統計調査結果(高知県分)

この調査は、幼児、児童及び生徒の発育及び健康状態を明らかにし、学校保健行政上の基礎資料を得ることを目的とする。
 

  1. 調査事項
    幼児、児童及び生徒の発育状態(身長、体重)と健康状態(栄養状態、裸眼視力、う歯の有無等)
     
  2. 調査期日
    令和6年4月から令和6年6月の間に実施された学校保健安全法による健康診断の結果に基づき調査
     
  3. 調査の対象
    文部科学大臣が指定した幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学校、中学校、義務教育学校及び高等学校に在籍する5歳から17歳(4月1日現在の満年齢)のうち発育状態調査は文部科学省が定めた方式により選定された幼児、児童及び生徒、健康状態調査は調査実施校の全児童等が対象
     
  4. 調査対象数および抽出率

  

〈調査実施校数及び調査対象者数〉      
区 分 調査実施校
(校・園)
発育状態調査 健康状態調査
調査対象者(人) 抽出率(%) 調査対象者(人) 抽出率(%)
幼稚園 27 749 64.6 790 68.1
小学校 58 5,255 17.6 20,150 67.5
中学校 38 4,002 25.2 11,826 74.4
高等学校 24 2,062 12.6 13,126 80.3
147 12,068 19.1 45,892 72.5
(注)1.発育状態の調査は、調査実施校に在籍する幼児、児童及び生徒のうちから年齢別
     男女別に抽出された者を対象とし、健康状態の調査は、調査実施校の在学者全員
     を対象としている。
   2.幼稚園には幼保連携型認定こども園を含む(以下同じ)。
   3.小学校及び中学校の抽出率は、それぞれ義務教育学校の第1学年から第6学年までの
     児童数及び第7学年から第9学年までの生徒数を含む割合としている。

  

令和6年度学校保健統計調査結果(高知県分)【概要】[PDF:2.91MB]

令和6年度学校保健統計調査結果(高知県分)[PDF:2.91MB]

 1 発育状態調査
   (1)身長
   (2)体重

 2 肥満傾向児及び痩身傾向児の出現率
   (1)肥満傾向児の出現率
   (2)痩身傾向児の出現率

  3 健康状態調査
   (1)主な疾病・異常被患率等
   (2)主な疾病・異常被患率の前年度との比較
   (3)主な疾病・異常被患率の全国との比較

 

 

 

学校保健統計調査に関する問い合わせ先

高知県産業振興推進部統計分析課 人口・社会統計担当
   Tel (088)823-9346
   Fax (088)823-9257  

この記事に関するお問い合わせ

高知県 産業振興推進部 統計分析課

所在地: 〒780-8528 高知県高知市丸ノ内1丁目3番30号 四国森林管理局2階
電話: 代表 088-823-9343
ファックス: 088-823-9257
メール: 121901@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ