児童発達支援等における支援プログラムの公表及び届出について

公開日 2025年02月12日

更新日 2025年02月14日

 児童福祉法に基づく指定通所支援事業等の人員、設備及び運営に関する基準(平成24年2月3日厚生労働省令第15号)の規定により、児童発達支援、放課後等デイサービス及び居宅訪問型児童発達支援を提供する事業所は、毎年、支援プログラムの公表が義務付けられています。

 つきましては、支援プログラムを公表のうえ、その結果を令和7年3月31日(月)午後5時までに県へ届け出てください。

※詳細は事務連絡等参照

R7.2.10_高知県事務連絡[PDF:87.4KB]
【こども家庭庁事務連絡】児童発達支援等における支援プログラムの作成・公表の手引きについて[PDF:51.5KB]
児童発達支援等における支援プログラムの作成・公表の手引き[PDF:174KB]
支援プログラム様式パターンのイメージ[PPTX:80.8KB]

 

1.様式等

別紙様式 支援プログラム公表結果報告書[XLSX:11.9KB]
支援プログラム様式[XLSX:17.9KB]

 

2.提出期限及び提出方法等

提出期限 令和7年3月31日(月)午後5時 ※必着
提出方法 電子申請サービスにより提出してください。
提出はこちら

 

3.問い合わせ先

 高知県子ども・福祉政策部障害福祉課 
            事業者担当 田村(竜)
 TEL:088-823-9635 FAX:088-823-9260

 

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 子ども・福祉政策部 障害福祉課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎1階東側)
電話: 企画調整担当 088-823-9633
地域生活支援担当 088-823-9634
障害児支援担当 088-823-9663
事業者担当 088-823-9635
ファックス: 088-823-9260
メール: 060301@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ