令和6年度男女共同参画社会に関する県民意識調査の結果について

公開日 2025年03月28日

 県では、男女共同参画を推進していくうえでの基礎資料を得ることを目的に、5年ごとに「男女共同
参画社会に関する県民意識調査」を実施しています。(前回は令和元年度に実施。)

 令和6年度調査結果を以下のとおり取りまとめましたので、お知らせします。

 今回は、調査項目については、過去の調査から経年変化を把握している項目、例えば男女平等意識といった基本的な項目は継続し、そのうえで国の動きや他県の設問などを参考に一部項目を変更しています。

 今後は、この調査の結果を、令和7年度中に改定を予定している「こうち男女共同参画プラン」等に活かし、施策の充実を図ります。

1 調査の概要

 (1)調査地域      高知県内全域
 (2)調査対象      18歳以上の県民2,000人を抽出
 (3)対象抽出方法    層化二段無作為抽出法
                ・総人口比から各市町村のサンプル数を割り当て
                ・各市町村の選挙人名簿から無作為抽出
 (4)調査方法       郵送で配布/郵送回収とインターネット回答の併用(無記名)

  (5)調査時期      令和6年8月26日から9月16日まで(22日間)
  (6)有効回収数     728票(有効回収率 36.4%)

2 調査項目の概要

 (1)男女共同参画に関する意識について
 (2)家庭生活について
 (3)男女がともに働きやすい職場づくりについて
 (4)社会生活を営む上での困難な問題について
 (5)男女共同参画の推進について

3.調査結果

 令和6年度男女共同参画社会に関する県民意識調査【概要版】[PDF:1010KB]

 令和6年度男女共同参画社会に関する県民意識調査【全文】[PDF:5.43MB]

この記事に関するお問い合わせ

高知県 子ども・福祉政策部 人権・男女共同参画課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階中央北側)
電話: 人権担当 088-823-9804
女性の活躍推進室 088-823-9651
ファックス: 088-823-9807
メール: 060901@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ