令和6年度警防科

公開日 2025年02月18日

1月16日~2月6日に実施した令和6年度警防科の教育訓練は、関係各位のおかげをもちまして、無事修了することができました。

今年度は高知県下13消防本部から26名の入校生があり、「先見発動」をスローガンに、実際の火を使用した火災想定訓練や検証訓練を行い、全員で力を合わせ火災のしくみや戦術の習得、部隊活動訓練に取り組んだ16日間となりました。また、教育訓練の一環として取り入れた指導実践では、消防職員と消防団員の「連携強化」を目的に、火災性状体験型訓練施設(コンテナ施設)等を使用した研修を警防科学生が企画、運営及び指導を行い、参加した消防団員さんには大変喜んでいただけたとともに、学生自身も”共育”の過程を学ぶことができた、お互いに実りの多い2日間となりました。

今後は、警防科で学んだことを持ち帰り、所属組織の安全管理意識と現場での部隊活動力の向上に努めていただき、地域の安心・安全のために活躍してくれることを期待しています。

警防01 警防02 警防03

警防04 警防05 警防06

警防07 警防08 警防09

警防10 警防11 警防12

この記事に関するお問い合わせ

高知県 危機管理部 消防学校

所在地: 〒781-2126 高知県吾川郡いの町大内2030番地
電話: 088-892-0087
ファックス: 088-892-0954
メール: 010302@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ