令和6年度高知県山の学習支援事業費補助金 交付決定状況

公開日 2025年02月21日

1 名称

高知県山の学習支援事業費補助金

2 交付要綱等

高知県山の学習支援事業費補助金交付要綱

3 交付先

公益社団法人高知県森と緑の会

4 補助対象事業

(1)「総合的な学習の時間」等において年間を通して森林環境学習を実践する事業
   総合的な学習の時間を活用し、年間を通して学校独自の森林環境学習を実施する取り組みを進める
   小中高等学校を対象に補助する。
(2)山の一日先生を派遣する事業
   森林体験と森林教育に取り組む団体等を対象に補助する。
(3)宿泊型学習支援(学校行事)する事業
   学校行事として実施する森林に関する学習と体験活動を含む2泊3日以上の自然体験型学習を行う
   小中高等学校を対象に補助する。
(4)宿泊型学習支援(学校行事以外)する事業   
   市町村、NPO法人、社会福祉法人、青少年教育団体等が行う森林に関する学習と体験活動を含む
   1泊2日以上の自然体験型学習を行う、概ね高校生以下の児童生徒を対象に補助する。
(5)宿泊型学習利用促進(学校行事)する事業
   宿泊型学習支援(学校行事)において、就学援助等を受けている児童生徒の食費に対して補助する。
(6)木育指導員を養成する事業
   木育推進の担い手となる指導者の養成に対して補助する。

5 補助率

(1)10/10以内
補助限度額:対象児童・生徒数 
50人未満   200千円以内
50人~100人未満   400千円以内
100人~200人未満   600千円以内
200人~300人未満   800千円以内
300人以上 1,000千円以内

(2)10/10以内
補助限度額:750千円

(3)10/10以内
補助限度額:対象児童・生徒数
1校単独参加(40人以下) 200千円以内

1校単独参加(41人~80人以下)

2校合同参加

300千円以内

1校単独参加(81人以上)

3校以上合同参加

400千円以内
(4)10/10以内
補助限度額:対象児童・生徒数
15人以上~20人以下 250千円以内

21人以上~40人以下

350千円以内

41人以上

450千円以内

(5)1/3又は1人当たり上限額2,000円を比較し少ない額以内

(6)10/10以内

6 予算額

38,661千円

7 交付決定状況

交付決定日:令和6年4月5日
交付決定額:38,661千円

この記事に関するお問い合わせ

高知県 林業振興・環境部 林業環境政策課

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎4階)
電話: 企画担当 088-821-4572
総務担当 088-821-4874
木の文化担当 088-821-4586
ファックス: 088-821-4576
メール: 030101@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ