高知県外国人材雇用相談窓口『愛称:ふぉれこ(Foreco)』を開設しました!

公開日 2025年04月01日

更新日 2025年04月04日

 県内の外国人労働者数は、令和6年10月末時点で5,293人、雇用している事業所数は1,216事業所と共に過去最高となりました。
 あらゆる産業分野で人手不足が深刻化する中、県内事業者にとって、外国人材は欠かすことができない人材となっています。
 こうした中、初めて外国人材を雇用しようとする事業者などの相談窓口として『ふぉれこ(Foreco)※』を令和7年4月1日に開設しました。
 『ふぉれこ』では、外国人材の雇用を検討中または雇用中の県内事業者等を対象に、行政書士が、外国人材を雇用する際の手続きや在留資格の説明、県内監理団体の紹介を行います。

  お気軽に相談窓口まで電話またはメールでご連絡ください。

 

※ふぉれこ【Foreco:Foreign(外国) Employment(雇用) Consultation(相談)】は、外国人材雇用相談窓口の愛称です。

 

1.対象者

 

 外国人材の雇用を検討中または雇用中の県内事業者 等

 

 

2.相談内容

 

 技能実習制度及び特定技能制度や在留資格の説明、県内監理団体等の紹介 等

 

3.相談料

 

 無料
 ※行政機関への申請書類の作成代行を依頼する場合は有料

 

4.相談の流れ

 

 下記の電話及びメールで受付後、改めて担当する行政書士が電話でご連絡します。

 〇電話による相談

  088-802-2343(高知県行政書士会)
  ※電話をする際には、「外国人材についての相談」とお伝えください

  ※受付対応日時:平日午前9時~午後4時

 

 〇メールによる相談

  info@kochi-gyosei.jp(高知県行政書士会)

  ※件名:外国人材についての相談

  ※事業者名、担当者名、電話番号を記載してください。

 

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 商工労働部 商工政策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階)
電話: 総務調整          088-823-9789
企画 088-823-9283
外国人材受入推進室 088-823-9643
ファックス: 088-823-9261
メール: 151401@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ