第2次仁淀川清流保全計画(改訂3版)

公開日 2025年03月31日

第2次仁淀川清流保全計画(改訂3版)

 高知県では、高知県清流保全条例の規定による清流保全基本方針(平成18年3月改正)に基づき、平成22年3月に第2次仁淀川清流保全計画を策定しました。その中で、奇跡の清流 仁淀川を後世に残していくために、流域住民や事業者、団体、行政などで組織する仁淀川清流保全推進協議会を設置して、流域全体が共通認識のもとでこの計画を推進してきました。
 この第2次仁淀川清流保全計画は、5年ごとに見直しを行うこととしており、令和2年3月の改訂から5年が経過することから、今回「第2次仁淀川清流保全計画(改訂3版)」として計画の見直しを行いました。

第2次仁淀川清流保全計画(改訂3版)ダウンロード

第2次仁淀川清流保全計画(改訂3版)[PDF:7.91MB]

第2次仁淀川清流保全計画(改訂3版)概要版[PDF:1.95MB]

 

 

 

■第2次仁淀川清流保全計画(改訂3版)の取組一覧(随時更新)

 第2次仁淀川清流保全計画(改訂3版)の取組一覧[PDF:4.13MB]

 

改訂履歴
平成21年3月   第2次仁淀川清流保全計画[PDF:6.29MB]  
平成27年3月 第2次仁淀川清流保全計画(改訂版)[PDF:3.25MB]    
令和2年3月 第2次仁淀川清流保全計画(改訂2版)[PDF:24.3MB]

仁淀川清流保全推進協議会についてはこちら
 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 林業振興・環境部 自然共生課

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号
電話: 四万十川・清流担当  088-821-4863
牧野植物園整備担当  088-821-4868
共生社会担当     088-821-4554
自然保護・公園担当  088-821-4842
ファックス: 088-821-4530
メール: 030701@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ