公開日 2025年03月04日
更新日 2025年03月04日
県では、観光客が地域を深く味わいながら長期滞在できる観光地域づくりの一環として、
地元の人との交流や暮らしに触れることのできる観光商品の造成に取り組むこととしています。
この度、「どっぷり高知旅キャンペーン」1年目である令和6年度に造成した商品の取組事例を
共有する成果発表会を下記のとおり開催します。
観光関係者の方々に幅広く共有することで、今後の商品造成や販路拡大等への気づき、事業者の
皆様同士の連携や情報交換等につなげていただきたいと思います。
お誘い合わせのうえ、ぜひ、ご参加ください。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
記
1 成果発表会の概要
(1)開催日時 令和7年3月17日(月)14:00~16:30
(2)開催場所 土佐市複合文化施設つなーで ※オンライン併用
(3)参加費 無料
(4)申込み期限 令和7年3月16日(日)17:00まで ※事前申込み制
2 プログラム内容
14:00 開会・事業の紹介
14:20 事例発表(4事例発表)
15:00 パネルディスカッション
15:45 講評
16:00 成果発表会閉会
閉会後、16:30まで交流会
3 事例発表
(1)土佐清水市
四国最南端 土佐清水でサバツアーと漁師町のソウルフード食べ歩き
(2)香美市
神々の棲む村 物部の古民家で「いざなぎ流舞神楽」の鑑賞プラン
(3)本山町
畑から食卓まで 「めぐみめぐる農園」のオーナーと過ごす嶺北時間
(4)安芸市
船の上で朝日を拝む極上の鮮度体験!五感で感じるしらす漁師ツアー
4 対 象 者 県内の観光関連事業者、市町村観光協会、広域観光組織、自治体職員 等
5 申込方法 次の申込フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/vH857xmg4VDiK9Mt7
【チラシ】
成果発表会チラシ[PDF:5.82MB]この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階西側) |
電話: | 代表 088-823-9612 |
ファックス: | 088-823-9256 |
メール: | 020601@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード