令和7年度 年間研修カレンダー(9月~3月)

公開日 2025年03月07日

<教育センター主催の 令和7年度 年間研修カレンダー(9月~3月)>

※研修変更等については、最新の実施要項等で確認してください。

※オンデマンド研修、ライブ配信研修を受講する際は、高知県Googleアカウントが必要です。

 

マークの見方

  ★(遠隔研修):教育センターと大方高校・中芸高校を遠隔教育システムで結んで同時双方向で行う研修

  オンデマンド :研修動画を各所属で視聴する研修

  ライブ配信  :Web会議ツールを使って、各所属から接続し同時双方向で行う研修      

 

■各月への移動はこちらから

 10月  11月  12月  1月  2月  3月

Plant研修コード

研修名

研修形態・備考

9

1

383

指導主事研修

ハイブリッド                   

9

2

301
303

新任用指導教諭研修2・新任用主幹教諭研修2

 

311

経営力育成セレクト研修11・12

 

511

所長・園長研修ステージⅠーⅡ

 

9

3

503

保育者基礎研修Ⅲ期-Ⅲ
キャリアアップ研修②幼児教育Ⅰ

 

9

4

412

2年経験者研修(栄養教諭)実践研修Ⅲ

 

413

中堅教諭等資質向上研修(栄養教諭)実践研修Ⅱ

 

120

教育相談・心理検査実技等基礎講座Ⅳ

 

9

5

2

2年経験者研修(教諭) 授業実践研修Ⅲ(小・特)

 

9

6

 

 

 

9

7

 

 

 

9

8

402

2年経験者研修(養護教諭)実践研修Ⅲ

 

403

中堅教諭等資質向上研修(養護教諭)実践研修Ⅲ

 

9

9

2

2年経験者研修(教諭) 授業実践研修Ⅲ(中・高)

 

9

10

463-2

教育事務職員(県立学校)主査研修Ⅱ

 

9

11

4

7年経験者研修 共通課題研修Ⅱ・授業実践研修Ⅲ(小・特)

 

472

【共催】高知県立学校教育事務職員(新規採用者等)研修

 

9

12

306
304

任用2年次教頭研修3・任用2年次主幹教諭研修

ライブ配信

311

経営力育成セレクト研修13・14

ライブ配信

466-2

教育事務職員(県立学校)新任用事務長研修Ⅱ

ライブ配信

9

13

 

 

 

9

14

 

 

 

9

15

 

敬老の日

 

9

16

524

保育技術専門講座Ⅲ
キャリアアップ研修⑦保育実践Ⅱ

 

9

17

464-2

教育事務職員(県立学校)主幹(1~9年目)研修Ⅱ

 

9

18

4

7年経験者研修 共通課題研修Ⅱ・授業実践研修Ⅲ(中・高)

 

9

19

401

新規採用養護教諭研修実践研修Ⅲ

ライブ配信

9

20

 

 

 

9

21

 

 

 

9

22

 

 

 

9

23

 

秋分の日

 

9

24

 

 

 

9

25

504

中堅教諭等資質向上研修(保育者)Ⅱ

 

9

26

480

新規採用寄宿舎指導員研修実践研修Ⅰ

 

481

寄宿舎指導員研修基礎ステージ

 

482

寄宿舎指導員研修ミドルステージ研修Ⅱ

 

9

27

 

 

 

9

28

 

 

 

9

29

 

 

 

9

30

80

外国語スキルアップ研修(小学校)Ⅱ

ライブ配信

10

1

81

外国語スキルアップ研修(中学校・高等学校)Ⅱ

ライブ配信

10

2

1

初任者研修授業基礎研修Ⅳ

 

10

3

 

 

 

10

4

 

 

 

10

5

 

 

 

10

6

305

新任用教頭研修6

 

311

経営力育成セレクト研修15

 

10

7

461-4

教育事務職員(県立学校)新規採用者研修Ⅳ

 

451
457

教育事務職員(小・中学校)主事研修⑤・臨時的任用事務職員研修④

 

10

8

 

 

 

10

9

2

2年経験者研修(教諭)教育事務所研修(西部)

 

10

10

2

2年経験者研修(教諭)県立学校研修(高)

 

10

11

 

 

 

10

12

 

 

 

10

13

 

スポーツの日

 

10

14

 

 

 

10

15

 

 

 

10

16

2

2年経験者研修(教諭)県立学校研修(特)

 

2

2年経験者研修(教諭)教育事務所研修(東部)

 

2

2年経験者研修(教諭)教育事務所研修(中部)

 

10

17

5

中堅教諭等資質向上研修(教諭)共通課題研修Ⅲ

 

403

中堅教諭等資質向上研修(養護教諭)共通課題研修Ⅲ

 

413

中堅教諭等資質向上研修(栄養教諭)共通課題研修Ⅲ

 

10

18

 

 

 

10

19

 

 

 

10

20

 

 

 

10

21

505
506

ミドル保育者基本研修Ⅲ
ミドル保育者フォローアップ研修Ⅲ

 

10

22

466-3

教育事務職員(県立学校)新任用事務長研修Ⅲ

 

524

保育技術専門講座Ⅳ
キャリアアップ研修⑦保育実践Ⅲ

 

10

23

22

次世代リーダー育成研修 高知「志」塾3

 

10

24

401

新規採用養護教諭研修基礎研修Ⅲ

ライブ配信

411

新規採用栄養教諭研修基礎研修Ⅲ

ライブ配信

475

新規採用実習助手研修基礎研修Ⅲ

ライブ配信

480

新規採用寄宿舎指導員研修基礎研修Ⅲ

ライブ配信

507
504

主任保育士・幼稚園教頭等研修ステージⅠ-Ⅲ
キャリアアップ研修⑧マネジメント
中堅教諭等資質向上研修(保育者)Ⅲ

遠隔★

10

25

 

 

 

10

26

 

 

 

10

27

 

 

 

10

28

 

 

 

10

29

 

 

 

10

30

306
304

任用2年次教頭研修4・任用2年次主幹教諭研修

遠隔★

311

経営力育成セレクト研修16

遠隔★

10

31

475

新規採用実習助手研修実践研修

 

10

未定

 

411

新規採用栄養教諭研修実践研修Ⅳ(食育推進校訪問)10~12月

 

 

412

2年経験者研修(栄養教諭)実践研修Ⅴ(食育推進校訪問)10~12月

 

11

1

 

 

 

11

2

 

 

 

11

3

 

文化の日

 

11

4

528

児童虐待に関する研修
キャリアアップ研修⑥保護者支援・子育て支援Ⅲ

 

11

5

462-2

教育事務職員(県立学校)主事研修Ⅱ

 

526

オンデマンド保育セミナーⅡ(~12/4まで)

オンデマンド

11

6

1

初任者研修基礎研修Ⅳ

遠隔★

11

7

469-2

【共催】高知県公立学校事務長研修

 

11

8

 

 

 

11

9

 

 

 

11

10

 

 

 

11

11

465

教育事務職員(県立学校)主幹(10年目~)・主任研修

 

454

教育事務職員(小・中学校)主幹研修(主幹10年目)

 

11

12

502
504

保育者基礎研修Ⅱ期-Ⅳ
中堅教諭等資質向上研修(保育者)Ⅳ

 

11

13

1

初任者研修教育事務所研修(西部 第2回)

 

411

新規採用栄養教諭研修実践研修Ⅲ

 

412

2年経験者研修(栄養教諭)実践研修Ⅳ

 

413

中堅教諭等資質向上研修(栄養教諭)実践研修Ⅲ

 

402

2年経験者研修(養護教諭)実践研修Ⅳ

 

403

中堅教諭等資質向上研修(養護教諭)実践研修Ⅳ

 

11

14

901

高知大学教職大学院・高知県教育センター共催講座

遠隔★

484

寄宿舎指導員研修トップステージ(任用2年次以降)選択研修Ⅴ

遠隔★

11

15

 

 

 

11

16

 

 

 

11

17

470-2

【共催】高知県立学校事務職員研修

 

11

18

460

教育事務職員(小・中・県立学校)事務長・総括主任合同研修

 

11

19

 

 

 

11

20

301
303

新任用指導教諭研修3・新任用主幹教諭研修3

 

11

21

382

高知県教育研究所秋季連絡協議会(宿毛市大会)

 

11

22

 

 

 

11

23

 

勤労感謝の日

 

11

24

 

振替休日

 

11

25

21

研修コーディネーター実践力向上研修Ⅲ

 

11

26

511

所長・園長研修ステージⅠーⅢ

 

11

27

1

初任者研修県立学校研修Ⅱ(特)

 

480

新規採用寄宿舎指導員研修実践研修Ⅱ

 

1

初任者研修教育事務所研修(東部 第2回)

 

1

初任者研修教育事務所研修(中部 第2回)

 

401

新規採用養護教諭研修実践研修Ⅳ

 

11

28

11
12

初任者研修指導教員研修Ⅲ(小・中)(高・特)

 

11

29

 

 

 

11

30

 

 

 

12

1

 

高知県学力定着状況調査

 

12

2

512

所長・園長研修ステージⅡーⅡ

 

5

中堅教諭等資質向上研修(教諭)共通課題研修Ⅳ

ライブ配信

403

中堅教諭等資質向上研修(養護教諭)共通課題研修Ⅳ

ライブ配信

413

中堅教諭等資質向上研修(栄養教諭)共通課題研修Ⅳ

ライブ配信

 

高知県学力定着状況調査

 

12

3

463-3

教育事務職員(県立学校)主査研修Ⅲ

 

 

高知県学力定着状況調査

 

12

4

1

初任者研修県立学校研修Ⅱ(高)

 

 

高知県学力定着状況調査

 

12

5

464-3

教育事務職員(県立学校)主幹(1~9年目)研修Ⅲ

 

452

教育事務職員(小・中学校)主査研修②

 

453

教育事務職員(小・中学校)主幹研修②

 

458

教育事務職員(小・中学校)セレクト研修6

 

 

高知県学力定着状況調査

 

12

6

40

教科研究センター講座 基礎講座Ⅲ・Ⅳ

 

12

7

 

 

 

12

8

 

 

 

12

9

83

英語指導力等向上研修Ⅱ

 

12

10

508

主任保育士・幼稚園教頭等ステージⅡーⅡ

 

12

11

305

新任用教頭研修7

遠隔★

311

経営力育成セレクト研修17

遠隔★

12

12

456

教育事務職員(小・中学校)事務長研修③

 

458

教育事務職員(小・中学校)セレクト研修7

 

527

家庭支援推進保育講座Ⅱ期

 

12

13

 

 

 

12

14

 

 

 

12

15

 

 

 

12

16

 

 

 

13

17

 

 

 

12

18

308

新任用校長研修3

遠隔★

311

経営力育成セレクト研修18

遠隔★

12

19

 

 

 

12

20

 

 

 

12

21

 

 

 

12

22

 

 

 

12

23

 

 

 

12

24

 

 

 

12

25

22

次世代リーダー育成研修 高知「志」塾4

 

12

26

 

 

 

12

27

 

 

 

12

28

 

 

 

12

29

 

 

 

12

30

 

 

 

12

31

 

 

 

1

1

 

 

 

1

2

 

 

 

1

3

 

 

 

1

4

 

 

 

1

5

 

 

 

1

6

 

 

 

1

7

 

 

 

1

8

 

 

 

1

9

306

任用2年次教頭研修5

 

311

経営力育成セレクト研修19

 

1

10

 

【共催】生活科・総合的学習教育学会冬季学習会

 

1

11

 

 

 

1

12

 

成人の日

 

1

13

 

 

 

1

14

501

新規採用保育者研修Ⅳ
保育者基礎研修Ⅰ期-Ⅳ

 

1

15

2

2年経験者研修(教諭)
授業実践研修Ⅳ(中・高)

 

1

16

2

2年経験者研修(教諭)
授業実践研修Ⅳ(小・特)

 

1

17

 

 

 

1

18

 

 

 

1

19

 

 

 

1

20

4

7年経験者研修 共通課題研修Ⅲ・授業実践研修Ⅳ(小・特)

 

505
506

ミドル保育者基本研修Ⅳ
ミドル保育者フォローアップ研修Ⅳ

 

1

21

503

保育者基礎研修Ⅲ期-Ⅳ
キャリアアップ研修①乳児保育Ⅲ
キャリアアップ研修②幼児教育Ⅲ

ハイブリッド

1

22

1

初任者研修授業基礎研修Ⅴ(小・特)

 

1

23

411

新規採用栄養教諭研修実践研修Ⅴ

 

413

中堅教諭等資質向上研修(栄養教諭)実践研修Ⅳ

 

523

保幼小接続に関する研修Ⅲ期
キャリアアップ研修A小学校との接続Ⅲ

 

1

24

 

 

 

1

25

 

 

 

1

26

 

 

 

1

27

4

7年経験者研修 共通課題研修Ⅲ・授業実践研修Ⅳ(中・高)

 

1

28

 

 

 

1

29

1

初任者研修授業基礎研修Ⅴ(中・高)

 

1

30

401

新規採用養護教諭研修実践研修Ⅴ

 

483

寄宿舎指導員研修トップステージ(新任用)研修Ⅲ

 

1

31

 

 

 

2

1

 

 

 

2

2

402

2年経験者研修(養護教諭)実践研修Ⅴ

 

2

3

505
506

ミドル保育者基本研修Ⅴ
ミドル保育者フォローアップ研修Ⅴ

 

2

4

 

 

 

2

5

1

初任者研修基礎研修Ⅴ

 

2

6

3

3年経験者研修授業実践研修Ⅲ

ライブ配信

2

7

524
529

保育技術専門講座Ⅴ
認可外保育施設職員研修
キャリアアップ研修⑦保育実践Ⅳ

 

2

8

 

 

 

2

9

401

新規採用養護教諭研修基礎研修Ⅳ

ライブ配信

411

新規採用栄養教諭研修基礎研修Ⅳ

ライブ配信

475

新規採用実習助手研修基礎研修Ⅳ

ライブ配信

480

新規採用寄宿舎指導員研修基礎研修Ⅳ

ライブ配信

2

10

22

次世代リーダー育成研修 高知「志」塾5

 

2

11

 

建国記念の日

 

2

12

128

通級による指導(LD・ADHD)担当教員研修 研修Ⅳ

 

2

13

5

中堅教諭等資質向上研修(教諭)共通課題研修Ⅴ

 

403

中堅教諭等資質向上研修(養護教諭)共通課題研修Ⅴ

 

413

中堅教諭等資質向上研修(栄養教諭)共通課題研修Ⅴ

 

6

発展期教諭等研修協働探究型研修Ⅳ

 

2

14

 

 

 

2

15

 

 

 

2

16

127

新任特別支援学級担任研修(自閉症・情緒障害)研修Ⅳ【東部・西部】

ライブ配信

2

17

127

新任特別支援学級担任研修(自閉症・情緒障害)研修Ⅳ【中部】

ライブ配信

2

18

 

 

 

2

19

455

教育事務職員(小・中学校)総括主任研修②

 

458

教育事務職員(小・中学校)セレクト研修8

 

2

20

80

外国語スキルアップ研修(小学校)Ⅲ

 

81

外国語スキルアップ研修(中学校・高等学校)Ⅲ

 

2

21

 

 

 

2

22

 

 

 

2

23

 

天皇誕生日

 

2

24

 

 

 

2

25

 

 

 

2

26

 

 

 

2

27

 

 

 

2

28

 

 

 

3

1

 

 

 

3

2

 

 

 

3

3

 

 

 

3

4

 

 

 

3

5

 

 

 

3

6

 

 

 

3

7

 

 

 

3

8

 

 

 

3

9

 

 

 

3

10

240

教育羅針盤

ハイブリッド

3

11

 

 

 

3

12

 

 

 

3

13

 

 

 

3

14

 

 

 

3

15

 

 

 

3

16

 

 

 

3

17

 

 

 

3

18

 

 

 

3

19

 

 

 

3

20

 

春分の日

 

3

21

 

 

 

3

22

 

 

 

3

23

 

 

 

3

24

 

 

 

3

25

 

 

 

3

26

312

初任者研修連絡協議会

ライブ配信

401

新規採用養護教諭研修 研修説明

オンデマンド

411

新規採用栄養教諭研修 研修説明

オンデマンド

3

27

 

 

 

3

28

 

 

 

3

29

 

 

 

3

30

 

 

 

3

31

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県教育センター

所在地:〒781-5103 高知市大津乙181
電話: 088-866-3890(代表)
FAX: 088-866-0074
e-mail: 310308@ken.pref.kochi.lg.jp
 
【総務企画部】
・総務企画担当 088-866-3890
  ・企画調整担当 088-866-3893
 
【次世代型教育推進部】
  ・次世代型教育推進担当 088-866-7385
  ・管理職・マネジメント研修担当 088-866-7383
 
【教職研修部】
・若年教員研修担当 088-866-7380
・中堅教員・人権教育・専門研修担当 088-866-5144
・幼保研修担当 088-866-3894
・特別支援教育担当 088-866-7378
 
【学校支援部】
・研究開発・グローバル教育担当 088-866-5155
・学力対策担当 088-866-7381
 
【教科研究センター】
・本部(教育センター2F) 088-866-3903
・東部(安芸総合庁舎4F) 0887-34-8051
・中部(中部教育事務所1F)088-893-6597
・西部(幡多総合庁舎3F) 0880-35-6251
Topへ