公開日 2025年03月28日
更新日 2025年03月28日
令和7年4月1日から、宅地建物取引業及び宅地建物取引士に関する一部手続きを電子申請(eMLIT)により行うことができます。
※紙による申請も引き続き可能です。
電子申請(eMLIT)可能な手続き
- 宅地建物取引業者の免許申請関係
免許の新規・更新申請を行う :宅地建物取引業の免許申請書
名簿登載事項を変更する :変更届出書
免許証の記載事項を変更する :宅地建物取引業者免許証書換え交付申請書
免許証の再交付を受ける :宅地建物取引業者免許証再交付申請書
従業者の転入転出を届ける :宅地建物取引業者従業者変更届出書
宅地建物取引業の廃業を届ける :宅地建物取引業の廃業等届出書
営業保証金の供託を届ける :営業保証金供託済届出書
事務所以外の案内所等を設置する :法第50条第2項、案内所等の届出書
- 宅地建物取引士の資格登録関係
取引士の資格を登録する :宅地建物取引士資格登録申請書
現在の資格登録地から登録を移転する :宅地建物取引士登録移転申請書
登録している事項を変更する :宅地建物取引士資格登録簿変更登録申請書
死亡、又は法第18条第1項第1号から第5号までに該当するに至った
:宅地建物取引士死亡等届出書
取引士の資格を消除する :宅地建物取引士登録消除申請
※宅地建物取引士証に関する手続きは、電子申請(eMLIT)ではできません。
これまでどおり紙で申請してください。
電子申請(eMLIT)前に行う手続き
○宅地建物取引業に関する手続き
事前に「GビズID」のアカウントを取得する必要があります。
○宅地建物取引士に関する手続き
事前に「GビズID」のアカウントまたは「eMLIT」のアカウントを取得する必要があります。
アカウントの取得 こちら
電子申請(eMLIT)の流れ
アカウント取得後、eMLITから申請します。
流れはこちらをご確認ください。
申請 こちら
eMLITに関する問い合わせ先
eMLITに関する問い合わせ先は下記のとおりです。
[1]電話による問い合わせ
問い合わせ先 03-4577-9227
受付時間 営業日 8:00-18:15
[2]メールによる問い合わせ
問い合わせ先 helpdesk@e-mlit.mlit.go.jp
[3]eMLITの問い合わせフォーム
システム上からの問い合わせください。
※[2]メールと[3]問い合わせフォームの受付時間は24時間365日です。(対応は営業日の8:00-18:15)
※申請内容に関しては、高知県土木部住宅課 総務宅建担当(088-823-9861)までお願いします。
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎6階東) | |
電話: | 総務宅建担当 | 088-823-9861 |
住宅管理担当 | 088-823-9855 | |
住宅整備担当 | 088-823-9860 | |
空き家対策チーム | 088-823-9858 | |
地域支援担当 | 088-823-9859 | |
震災対策担当 | 088-823-9856 | |
企画担当 | 088-823-9862 | |
ファックス: | 088-823-2999 | |
メール: | 171901@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード