公開日 2025年04月01日
更新日 2025年04月03日
高知県文化広報誌 とさぶし第50号「第50号記念 これからも、とさぶし!」が発行されました!
高知の文化を「再・新発見」する、広報誌「とさぶし」50号が令和7年3月31日に発行されました!
特集は「第50号記念 これからも、とさぶし!」です。
\今回は記念すべき第50号の発行です/
「とさぶし」は、平成25年(2013年)1月に発行が始まり、今年で13年目を迎えます。
今号では、これまで誌面に登場した人や、関わってくださった方々の思いや、
過去の号で特集した内容の「今」に迫りました♪
「とさぶし50号」は県庁1F県民室、ひろめ市場、てんこす、とさてらすなどで配布しています。
その他、配布先一覧はホームページをご覧ください。
郵送でのお届けもしておりますので、バックナンバーを希望される方は、
文化振興課までご連絡ください。
ホームページやInstagram、Facebookでも関連情報を配信中です。
\Instagramは「tosabushi」で検索してください♪/
◆Web版とさぶしはこちら→https://tosabushi.com/
◆PDFでもご覧いただけます→とさぶし50号PDF[PDF:17.4MB]
【第50号の内容】
○特集
・第50号記念 これからも、とさぶし!
・とさぶしのあゆみ
・とさぶし体験
・わたしととさぶし①
・話題になったとさぶしのアレ、いまどうなっちゅう!?
・わたしととさぶし②
・三原村を再発見!新発見!
・復活!プライムトーク
・わたしととさぶし③
・〈新連載〉さっとはじまる とさではじめる
・あらためて!宣誓とさぶし
○連載
・つないでつむいで 県史編さん室
・県史特集【地域の歴史と学校の先生】
・バケペディアー特別編ー【皿屋敷】
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階) | |
電話: | 調整・文化芸術担当 | 088-823-9793 |
088-823-9790 | ||
まんが担当 | 088-823-9711 | |
ファックス: | 088-823-9296 | |
メール: | 140201@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード