公開日 2014年09月04日
更新日 2014年09月04日
平成23年度 あったかふれあいセンター事業実施一覧(市町村別) | |||||||||||
整理 |
実施 |
新規 | 継続 | 名称 | 事 業 内 容 | 雇用 人数 |
事業者 | 実施場所 | 市町村 担当課 |
||
1 |
高知市 |
○ |
高知市あったかふれあいセンター 朝倉 |
高齢者デイサービスセンターに併設し、子ども・高齢者を対象に,日中の預かり及び相談事業(生活相談,育児相談)等のサービスを提供し,地域で安心して生活できるように支援する。 |
7人 | 一般社団法人 いきいきシルバー会 |
高知市朝倉己776番地1 | 高知市 高齢者支援課 088-823-9441 |
詳細情報 [PDFファイル/258KB] | ||
2 |
○ |
しーさいど鎌倉 |
子どもや高齢者,障害者,介護を必要とする様々な人々が集い,食し,笑い,話し,伝統文化に親しみやすらぎと心の豊かさを大切にし,仲間づくりとパワーを生み出す事業を実施する。また地域の高齢者等への研修会・講演会や,他の団体との交流事業の実施,その他趣味教室,体験教室,展示会などについても実施する。 |
5人 | しーさいど鎌倉 | 高知市高須東町20番26号 | 詳細情報 [PDFファイル/327KB] | ||||
3 |
○ |
アテラーノ旭手だすけ事業部 |
若者や高齢者、障害者が集う場所である「あったかふれあいセンター」を拠点にして、世代間が交流できる場を提供するとともに、地域住民が暮らしていく中で様々な困りごとに対応し、お互いを助け合う「まちの暮らしのお助け事業」を実施する。 |
7人 | アテラーノ旭 手だすけけ事業部 |
高知市元町44 | 詳細情報 [PDFファイル/292KB] | ||||
4 |
室戸市 |
○ |
あったかふれあい しえんの舎 |
高齢者・障害者を対象にしたサロンを開催するともに、独居高齢者への配食サービス、家事援助等を行う事業を実施する。 |
2人 | 有限会社 村昌 |
室戸市佐喜浜町1578番地2 | 室戸市 福祉事務所 0887-22-5137 |
詳細情報 [PDFファイル/870KB] | ||
5 |
安芸市 |
○ |
あき・あったか ふれあいセンター |
人口集中地区である安芸町にフレキシブル支援センターを設置し、主に元気な高齢者、障害者や子ども等を対象に、日中の見守り、介護予防等のサービスを提供する。また、独居高齢者等の訪問を行うことで、高齢者の安全安心な暮らしを支援する。 |
4人 | 有限会社 西田順天堂東部店 |
安芸市庄之芝町3番3号 | 安芸市 市民課 0887-35-1003 |
詳細情報 [PDFファイル/274KB] | ||
6 |
南国市 |
○ |
いきいきサロン |
地域のコミニュティカが弱まり、高齢者の集いの場が少なくなっていることから、市内3か所で送迎バスを利用した高齢者が集まる生き生きサロンを実施する。 |
3人 | 社会福祉法人 南国市社会福祉協議会 |
南国市大そね甲2301番地 | 南国市 長寿支援課 088-880-6556 |
詳細情報 [PDFファイル/290KB] | ||
7 |
土佐市 |
○ |
土佐市あったか ふれあいセンター |
既存の高齢者デイサービスセンターに併設し、障害者や子ども、高齢者等を対象に、日中の預かり、見守り、介護予防等のサービスを提供し、地域で安心して生活ができるよう支援する。 |
5人 | 有限会社 四国総合介護システム |
土佐市家俊1081−1 | 土佐市 健康福祉課 088-852-1113 |
詳細情報 [PDFファイル/280KB] | ||
8 |
須崎市 |
○ |
まちなかサロンふるいち まちなかサロン8店会 |
須崎市街地にサロンを設置し、高齢者や障害者、子ども、子育て中の母親などが地域の人やボランティアの人とともに集い、学習会を開催したり、小学生などと交流を行ったり、地域の食材を使って調理を行うことなどができるなごめる場作りを行う。また、いくつかのサテライト会場も設置する。 |
3人 | 社会福祉法人 須崎市社会福祉協議会 |
須崎市山手町1番7号 | 須崎市 健康福祉課 0889-42-1205 |
詳細情報(1) [PDFファイル/249KB] 詳細情報(2) [PDFファイル/239KB] |
||
9 |
宿毛市 |
○ |
宿毛市あったか ふれあいセンター |
障害者、高齢者、子ども等障害や世代を超えた共生型の集いの場を提供するため、休園中の保育園を活用し、乳幼児(母子)、高齢者、障害者が集え、ふれあえる事業を実施するとともに、地域住民の参画を得た持続可能な運営体制づくりを行う。 |
4人 | 社会福祉法人 高知西南福祉協会 |
宿毛市沖の島弘瀬362番地2 | 宿毛市 福祉事務所 0880-63-1114 |
詳細情報 [PDFファイル/284KB] | ||
10 |
土佐清水市 |
○ |
あんきな家 |
支援の必要な高齢者や子ども、障害者などはもとより、誰もが自由に集うことができるサロン、デイサービス、放課後の子どもの居場所づくり等の事業を実施する。 |
3人 | 社会福祉法人 清和会 |
土佐清水市加久見1464−279 | 土佐清水市 健康推進課 0880-82-1121 |
詳細情報 [PDFファイル/317KB] | ||
11 |
四万十市 |
○ |
ぴーす |
高齢者、障害者を対象とするサロンを開催するとともに、遊休農地等を活用して、農産物の生産、販売体制づくりを行う事業を実施する。 |
3人 | 西土佐地域心身障害児(者)を守る会 | 四万十市西土佐用井1110−31 | 四万十市 西土佐総合支所 0880-52-1132 |
詳細情報 [PDFファイル/317KB] | ||
12 |
○ |
いちいの郷 |
地域の高齢者を中心として、支援が必要な障害者、子どもを含め多くを受け入れることで、多世代の交流の場や居場所づくりを実施しながら地域の雇用を創出する。 |
3人 | 特定非営利活動法人 NPOいちいの郷 |
四万十市西土佐大宮482 | 詳細情報 [PDFファイル/299KB] | ||||
13 |
○ |
あったかふれあい センターアルメリア |
障がい者・高齢者等を対象とする居場所を提供し、生活機能向上のための支援を行うと共に、認知症高齢者に対して地域との交流・支援体制づくりを実施する。 |
3人 | 特定非営利活動法人 ほっとハート |
四万十市中村東町1丁目5番22号 | 四万十市 保健介護課 0880-34-1165 |
詳細情報 [PDFファイル/312KB] | |||
14 |
香南市 |
○ |
香南市あったか ふれあいセンター |
高齢者、児童、障害者等誰もが集い交流を深め、生活支援を行う場を提供するとともに、22年度からは市内各地区でサテライト型のミニデイ等を行う事業を実施する。 |
5人 | 社会福祉法人 香南市社会福祉協議会 |
香南市香我美町下分2645番地1 | 香南市 高齢者介護課 0887-57-8511 |
詳細情報 [PDFファイル/303KB] | ||
15 |
香美市 |
○ |
物部サロン ひとやすみ |
おためしデイサービス、サロン、見守り訪問等を行い、現状のサービスのすき間をうめる事業を行いながら、地域の資源をつなぎ、地域生活を支援する方法を検討し、継続できる体制づくりを目指す。 |
2人 | 社会福祉法人 香美市社会福祉協議会 |
香美市土佐山田町262−1 | 香美市 健康介護支援課 0887-53-3127 |
詳細情報 [PDFファイル/992KB] | ||
16 |
東洋町 |
○ |
東洋町あったか ふれあいセンター |
子どもから高齢者まで誰もが気軽に集い、子育てや生活支援等の対策として事業を実施する。 |
3人 | 株式会社 東洋リ・ボルト |
安芸郡東洋町大字白浜88−3 | 東洋町 住民課 0887-29-3186 |
詳細情報 [PDFファイル/665KB] | ||
17 |
奈半利町 |
○ |
奈半利町あった かふれあい センター |
少子高齢化が進む中、住民が住みなれた地域でふれあいを大切にしながら、安心して生活できることを目的に、サロン事業を開催する。 |
2人 | 社会福祉法人 奈半利町社会福祉協議会 |
安芸郡奈半利町乙1297番地1 | 奈半利町 住民福祉課 0887-38-3451 |
詳細情報 [PDFファイル/361KB] | ||
18 |
安田町 |
○ |
安田町あったか ふれあいセンター |
高齢者、障害者、子ども等、誰でも受け入れ、介護予防施策ともあわせて世代間の交流の場や居場所づくり事業を行う。 |
2人 | 社会福祉法人 安田町社会福祉協議会 |
安芸郡安田町大字西島40番地2 | 安田町 町民生活課 0887-38-6712 |
詳細情報 [PDFファイル/300KB] | ||
19 |
北川村 |
○ |
北川村あったか ふれあいセンター |
保健センターを中心として、村内の集会所での介護予防事業の拡充及び障害者への就労支援や軽微な生活支援などを実施する。 |
2人 | 社会福祉法人 北川村社会福祉協議会 |
安芸郡北川村野友甲720番地 | 北川村 住民課 0887-32-1214 |
詳細情報 [PDFファイル/309KB] | ||
20 |
馬路村 |
○ |
馬路村ふるさと あったか活性化 センター |
デイサービスセンターを核に、各会館を中心とした高齢者・障害者を対象にした事業及び、地区の誰もが集える居場所づくり、地区のコミュニティの活性化を図る。 |
2人 | 社会福祉法人 馬路村社会福祉協議会 |
安芸郡馬路村大字馬路407番地1 | 馬路村 健康福祉課 0887-44-2112 |
詳細情報 [PDFファイル/279KB] | ||
21 |
芸西村 |
○ |
芸西村あったか ふれあいセンター |
高齢者サロンを実施している村老人福祉センター機能を拡充し、高齢者から障害者・子供等の多世代交流の場を提供し、住民誰もが住みなれた地域で楽しく安心して生活ができることを目的に、センター事業を展開し併せて地域での雇用を創出する。 |
2人 | 社会福祉法人 芸西村社会福祉協議会 |
安芸郡芸西村和食甲1290番地 | 芸西村 健康福祉課 0887-33-2112 |
詳細情報 [PDFファイル/283KB] | ||
22 |
本山町 |
○ |
本山町いきいき ふれあいセンター |
少子高齢化が急速に進む中、住民が住みなれた地域でふれあいを大切にしながら、安心して生活できることを目的に、本山町の介護予防施策をあわせたセンター事業を展開する。 |
3人 | 社会福祉法人 本山町社会福祉協議会 |
長岡郡本山町本山1041番地 | 本山町 健康福祉課 0887-70-1060 |
詳細情報 [PDFファイル/682KB] | ||
23 |
大豊町 |
○ |
大豊町あったか ふれあいセンター |
住民が住み慣れた地域で自立した生活ができることを目的に、介護予防施策ともあわせたセンター事業を展開し、また地域の集いの場(ミニデイ等)について送迎も含めた支援を行う。 |
3人 | 社会福祉法人 大豊町社会福祉協議会 |
長岡郡大豊町黒石345番地7 | 大豊町 住民課 0887-72-0450 |
詳細情報 [PDFファイル/287KB] | ||
24 |
土佐町 |
○ |
土佐町あったか ふれあいセンター |
地域福祉活動の充実・見守りネットワーク・健康予防対策・認知症支え合い、高齢者の居場所づくり・閉じこもり出張デイの拠点となる事業を実施するとともに、地域住民の参画を得た持続可能な運営体制づくりを行う。 |
2人 | 社会福祉法人 土佐町社会福祉協議会 |
土佐郡土佐町土居194番地 | 土佐町 住民福祉課 0887-82-2333 |
詳細情報 [PDFファイル/290KB] | ||
25 |
大川村 |
○ |
大川村あったか ふれあいセンター |
高齢者、子育て中の母親、障害のある人達が交流の機会をもち、孤立することがないよう、安心して住むことが出来る地域作りを目指し、いきいきサロン、見守り訪問等を実施する。 |
2人 | 社会福祉法人 大川村社会福祉協議会 |
土佐郡大川村小松78−6 | 大川村 総務課 0887-84-2211 |
詳細情報 [PDFファイル/223KB] | ||
26 |
いの町 |
○ |
サロンふれあい |
すこやかセンター伊野の中にある地域交流スペースを拠点として、高齢者、障害者、地域の誰もが集えるサロン、居場所づくり、障害者等の就労支援事業を展開して、地域に根付いた継続できる事業を実施する。 |
4人 | ふれあいサロンすこやか | 吾川郡いの町1400 すこやかセンター伊野 |
いの町 ほけん福祉課 088-893-3810 |
詳細情報 [PDFファイル/280KB] | ||
27 |
中土佐町 |
○ |
つどい処 |
障害者、引きこもりの若者を中心としながら、子どもから高齢者にいたる幅広い利用者がいつでも気軽に集まれる場所を運営するとともに、訪問活動、移動支援等を行う事業を実施する。 |
3人 | 社会福祉法人 中土佐町社会福祉協議会 |
高岡郡中土佐町久礼6551番地3 | 中土佐町 健康福祉課 0889-52-2662 |
詳細情報 [PDFファイル/289KB] | ||
28 |
○ |
寄り家 |
子どもから高齢者まで地域住民が自由に出入りし集える場を提供し、必要な方には送迎・食事提供・身の回りの援助を行う。また、介護保険、障害者自立支援法適用外の軽度の生活援助に地域へ出向き、サービスを提供する事業を実 |
3人 | 社会福祉法人 かど福祉会 |
高岡郡中土佐町上ノ加江785−1 | 詳細情報 [PDFファイル/297KB] | ||||
29 |
○ |
ほのぼの大野見 |
大野見保健福祉センターを中核のセンターとし、年齢・障害の有無を問わず、子どもから高齢者まで地域住民が自由に集える場を提供し、結いの里を目指す。併せて、北地区と南地区でサテライト事業を、月に1回出張開催する。また、地域の高齢者宅を中心とし戸別訪問を実施する。 |
2人 | 社会福祉法人 中土佐町社会福祉協議会 |
高岡郡中土佐町大野見吉野234 | 詳細情報 [PDFファイル/300KB] | ||||
30 |
佐川町 |
○ |
ひまわり |
既存の保育所に併設。高齢者等に対して創意工夫したプログラムで居場所を提供するとともに、保育園児との交流等地域生活支援を行う事業を実施する。 |
3人 | 社会福祉法人 尾川児童福祉協会 |
高岡郡佐川町本郷耕2043 | 佐川町 健康福祉課 0889-22-7705 |
詳細情報 [PDFファイル/286KB] | ||
31 |
○ |
いちご |
既存の高齢者デイサービスセンターに併設。地元ニーズに対応した預かり・見守り・介護サービスを提供。夜間預かりや宿泊機能をもつ。併せて、研修や地域交流も実施する。 |
3人 | 社会福祉法人 秋桜会 |
高岡郡佐川町永野字和田1476番地5 | 詳細情報 [PDFファイル/264KB] | ||||
32 |
○ |
たんぽぽ |
認知症対応型グループホームに併設。高齢者や子どもを受け入れ、地域のニーズに応じた事業を展開。 |
2人 | 株式会社 いこいの里 |
高岡郡佐川町丙3620−1 | 詳細情報 [PDFファイル/337KB] | ||||
33 |
越知町 |
○ |
越知町あったかふれあいセンター |
福祉センターを活用し介護予防運動やレクリエーションをきっかけに集いの場をつくる。また、ミニデイサービスを2地区で実施し外出機会のない高齢者への声かけを実施。センター内の図書館では幼児や小学生、子育て中の親が集え、必要に応じ一時預かりも実施。 |
3人 | 社会福祉法人 越知町社会福祉協議会 |
高岡郡越知町越知甲2457 | 越知町 住民課 0889-26-1170 |
詳細情報 [PDFファイル/265KB] | ||
34 |
|
○ |
日高村安心生活 支援センター |
高齢者生きがいデイサービスセンターに併設。障害者、高齢者を対象に日中の預かり、介護予防サービス、参加者の移送サービスなどを提供。ボランティアセンターも併設して配食や、入浴サービスふれあい電話による声かけ、軽度の生活支援などもおこなう。また、近所で集える場をつくり、サテライト型で地域のサロンを開設していく。 |
2人 | 社会福祉法人 日高村社会福祉協議会 |
高岡郡日高村沖名5番地 | 日高村 健康福祉課 0889-24-5112 |
詳細情報 [PDFファイル/259KB] | ||
35 |
津野町 |
○ |
鶴松の風 |
保健福祉センターを中心として、高齢者、障害者、児童等が集える地域の拠点づくりを推進する。地域の現状と課題を把握し、地域拠点づくりのための指導者の掘り起こしと育成を行い、地域拠点づくりのための情報発信と相談業務を行う。また、介護予防の推進のための介護予防訓練・機能向上訓練などの事業を企画し実施する。 |
1人 | 社会福祉法人 津野町社会福祉協議会 |
高岡郡津野町白石甲1421 | 津野町 西庁健康福祉課 0889-55-2151 |
詳細情報 [PDFファイル/321KB] | ||
36 |
四万十町 |
○ |
やまびこ |
子どもから高齢者まで誰でもが集い、子育てや生活支援、介護サービス等で見守り、支えあいの地域づくりの推進を図る。 |
3人 | 社会福祉法人 さくら福祉事業会 |
高岡郡四万十町大正190 | 四万十町 健康福祉課 0880-22-3115 |
詳細情報 [PDFファイル/282KB] | ||
37 |
○ |
風らっと |
誰もが住み慣れた地域で、安心して暮らすことができる町づくりのため、高齢者や障害者、放課後や長期休み中の子どもの居場所をつくり、世代を超えた支え合いの仕組みづくりを推進する。また、サロン活動の活性化や地域の誰でもが気軽に集える場所づくりを行うこととあわせ、地域のリーダーやボランティア養成のための研修会等を実施する。 |
3人 | 社会福祉法人 しまんと町社会福祉協議会 |
高岡郡四万十町茂串町11−30 | 詳細情報 [PDFファイル/295KB] | ||||
38 |
大月町 |
○ |
ほっとセンター |
高齢者、障害者、児童生徒を対象にしたサロンを開催するともに、外出支援、送迎サービス等フレキシブルに対応できる住民の拠点の場づくりを行う事業を実施する。 |
4人 | 社会福祉法人 大月町社会福祉協議会 |
大月町鉾土605−3 | 大月町 町民福祉課 0880-73-1113 |
詳細情報 [PDFファイル/289KB] | ||
39 |
三原村 |
○ |
三原村あったか ふれあいセンター |
地区集会サロンを核として、高齢単身及び高齢障害世帯等の安否確認及び生活支援、社会参加・外出支援等を行う事業を実施する。 |
1人 | 社会福祉法人 三原村社会福祉協議会 |
幡多郡三原村来栖野479番地1 | 三原村 住民課 0880-46-2404 |
詳細情報 [PDFファイル/269KB] | ||
40 |
黒潮町 |
○ |
黒潮町あったかふれあいセンター「こぶし」 |
利用者が自由に日中楽しく過ごす交流の場を確保したり、外出サービスや買物支援などのサービスを行うことにより、高齢者の介護予防・生きがいづくりの推進、日常生活の不安解消につながる事業を実施する。 |
3人 | 社会福祉法人 黒潮町社会福祉協議会 |
幡多郡黒潮町拳ノ川17番地3 | 黒潮町 地域住民課 0880-55-3113 |
詳細情報 [PDFファイル/340KB] | ||
合計 ( 31市町村 40ケ所 ) |
122人 |
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: | 調整・援護調査担当(調整) | 088-823-9664 |
調整・援護調査担当(援護調査) | 088-823-9662 | |
地域福祉推進担当 | 088-823-9090 | |
災害時要配慮者支援担当 | 088-823-9089 | |
地域共生社会室 | 088-823-9840 | |
ファックス: | 088-823-9207 | |
メール: | 060101@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード