公開日 2013年01月15日
更新日 2014年03月16日
| 支援ページトップ | 被災者の方々へ | 県民の皆さまへ (支援のお願い) | 高知県の 支援状況 | 高知県の 放射性物質の状況 | |
| 受け入れについて | 情報提供のお願い | ||||
人的支援
高知県から、被災された地域への人的支援の状況です。
平成24年度の人的支援
| 派遣先 | 活動内容 | 派遣人数 | 延べ人数 | 活動期間 |
| 岩手県 | 土木職(漁港施設の災害復旧業務) | 1名 | 1名 | 平成24年4月1日から平成25年3月31日まで |
| 土木職(都市計画業務、河川・道路等の災害復旧業務) | 2名 | 5名 | 平成24年8月1日から平成25年3月31日まで | |
| 宮城県 | 行政職(災害復旧工事に係る用地補償業務) | 1名 | 1名 | 平成24年4月1日から平成25年3月31日まで |
| 土木職(河川、道路等の災害復旧業務) | 1名 | 1名 | ||
| 土木職(漁港・海岸施設の災害復旧業務) | 3名 | 8名 | 平成24年8月1日から平成25年3月31日まで | |
| 林業職(嵩上げ・排水工事に係る業務) | 1名 | 2名 | ||
| 農業土木職(震災廃棄物2次仮置場現地管理事務所の運営管理) | 1名 | 2名 | ||
| 農業土木職 | 1名 | 1名 | 平成24年4月1日から平成25年3月31日まで | |
| 福島県 | 土木職(河川・道路等の災害復旧業務) | 1名 | 3名 | 平成24年8月1日から平成25年3月31日まで |
| 土木職 | 1名 | 1名 | 平成24年4月1日から平成25年3月31日まで | |
| 建築職 | 1名 | 5名 | 平成24年4月1日から平成25年2月28日まで | |
| 林業職 | 1名 | 1名 | 平成24年4月1日から平成25年3月31日まで | |
| 災害警備特別派遣部隊 (管区機動隊) | 35名 | 平成24年7月24日から平成24年7月31日まで | ||
| 合計 | 15名 | 66名 | ||
平成23年度までの人的支援
平成23年度までに、延べ1,245名の県職員・市等職員を被災地へ派遣しました。
この記事に関するお問い合わせ
| 所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階) | |
| 電話: | 広聴担当 | 088-823-9898 |
| 広報担当 | 088-823-9046 | |
| ファックス: | 088-872-5494 | |
| メール: | 080401@ken.pref.kochi.lg.jp | |