公開日 2025年01月17日
更新日 2025年01月21日
平均延訪問回数が月400回以下の小規模な訪問介護事業所に対して、ガソリン価格高騰による負担を軽減するために給付金を交付します。
交付要綱と事業概要
交付要綱 | 訪問介護事業所緊急支援給付金交付要綱[PDF:112KB] |
---|---|
様式 | 別記様式1_交付申請書[XLSX:21.2KB] |
※Excel2016以前のバージョンをお使いの事業者様へ【1月21日追加】
ご使用されているExcelのバージョンが古い場合、「別記様式1_交付申請書」別紙1に延訪問回数を入力すると、申請額欄に#NAME?と表示されます。これは、ご使用されているExcelが申請額欄に入力されている関数に対応していないために表示されるエラーになります。
申請時にこのエラーを修正していただく必要はございません。第1号様式の申請額に入力する金額が不明な場合は、別紙1の平均延回数に表示された回数と「訪問介護事業所緊急支援給付金交付要綱 別表」を比較し、申請額を算出していただきますようお願いいたします。
対象事業所
高知県内に所在する訪問介護事業所で、以下の条件にすべて該当する事業所
- 令和6年12月1日時点で訪問介護の指定を受けていること
- 申請時に1.の指定が廃止・休止されていないこと
- 令和6年1月から12月までの1箇月当たり平均延訪問回数が400回以下であること
※令和6年1月から12月の実績が12箇月に満たない場合は、同期間中の延訪問回数を実績を有する月数で除することにより算出した平均延訪問回数が400回以下であること。 - 3.で算出された平均延訪問回数が1以上であること。
※高知市に所在する訪問介護事業所、市町村(一部事務組合を含む)が設置者である訪問介護事業所も交付対象です。
※平均延訪問回数は小数点以下切捨てで算出した回数とします。
申請方法
提出期限
令和7年2月28日(金)23:59まで
※本給付事業は予算の限りにおいて実施するものであり、申請いただいても交付できない場合がありますのであらかじめご了承ください。
申請方法
要綱を熟読の上、各様式に必要事項を記入し、次のリンク先からご提出ください。
【高知県】電子申請サービス:訪問介護事業所緊急支援給付金_交付申請
※1法人1申請に限ります。同一の利用者が複数申請することはできません。
※高知県電子申請サービスについて、利用者登録が必要になります。お済みでない場合は、上記申請フォームにある利用者登録を先に行うようにしてください。
※【高知県】電子申請サービスの操作方法・利用者登録について不明な点がある場合は高知県電子申請サービスヘルプデスクにお問い合わせください。
申請様式及び提出書類
- 別記第1号様式交付申請書・別紙1交付金所要額調書
- 県税の滞納がない旨を証明する証明書(※)
※県税の滞納がない旨を証明する証明書について
以下のいずれかの書類をご提出ください
- 県税の滞納がない旨を証明する納税証明書(県税事務所が発行する全税目の納税証明書(※1))
- 第4号様式(県税完納情報の提供に係る同意書)[DOCX:11.2KB] 及び本人確認書類の写し(※2)
- 県税の納税義務がない場合は、納税義務がない旨の申立書[DOCX:8.15KB] (※3)
※1 お近くの県税事務所で交付を受けてください。
※2 補助事業者が個人の場合は、マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証の写し等。補助事業者が法人の場合は、法人代表者のマイナンバーカード、運転免許証、健康保険証の写し等を提出してください。
(注)マイナンバーカードは表面のみコピー(裏面はマイナンバーの表示があるため、提出は不可とする。)、健康保険証の保険者番号及び被保険者等記号・番号は復元できない程度にマスキング処理を施す等してください。
※3 県税の納税義務がない旨の申立書には押印又は自筆の署名が必要になります。
交付申請後から交付まで
書類の審査により給付金を交付すべきものと認めた後、【高知県】電子申請サービス経由で交付決定通知を発送し、申請時に使用された電子メールアドレス宛に通知します。
給付金の交付日については、交付決定通知と同時又は後日速やかに【高知県】電子申請サービス経由の電子メールにて通知を行います。
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 | |
電話: |
企画調整担当 | 088-823-9630 |
介護保険担当 | 088-823-9681 | |
介護事業者担当 | 088-823-9632 | |
福祉・介護人材対策室 | 088-823-9631 | |
介護予防・地域支援室 | 088-823-9762 | |
ファックス: | 088-823-9259 | |
メール: | 060201@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード