公開日 2009年03月19日
更新日 2014年03月16日
1 意見を募集した期間
平成19年6月18日から同年7月31日まで
2 骨子案の公開・配布方法
・南海地震対策課、県民室、県立図書館、出先の総合庁舎の南海地震情報コ−ナ−で骨子案
資料を配布しました。
・市町村役場にある南海地震情報コ−ナ−に骨子案資料を配置し、閲覧できるようにしまし
た。
・その他、希望者への郵送、南海地震対策課ホ−ムペ−ジへの掲載等により、骨子案を公開し
ました。
3 意見募集の方法と意見提出状況
文書(郵送、ファクシミリ、電子メ−ルによる送付又は直接持参)や説明会での口頭によるご意見、説明会のアンケートへの記載により、ご意見をいただきました。
説明会への参加状況等 [PDFファイル/66KB]
4 意見募集の結果
条例の規定に関するご意見と、ご意見に対する対応 [PDFファイル/261KB]
事業提案・要望等に関するご意見と、ご意見に対する対応 [PDFファイル/224KB]
・いただいたご意見を、
(1)直接条例の規定に関するもの
(2) (1)以外の、事業提案・要望等に関するもの
の2つに分けています。
・上記ファイルに記載していますご意見は、趣旨の変わらない範囲で整理・要約させていただいております。
・対応については、高知県南海地震条例づくり検討会などにおいてご意見の内容を検討したものです。
5 骨子案への反映と骨子の確定
パブリックコメントや高知県議会総務委員会でいただいたご意見を踏まえて、高知県南海地震条例づくり検討会で条例骨子を作成しました。今後は、この骨子に基づき条例文とする作業を行い、条例案について再度パブリックコメントにかけ、みなさまのご意見をいただく予定としています(本年の10月下旬頃から3週間程度を予定しています。)。
高知県南海地震による災害に強い地域社会づくり条例 骨子 [PDFファイル/284KB]
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号 |
電話: | 企画調整 088-823-9798 |
地域支援 088-823-9317 | |
事前復興室 088-823-9386 | |
ファックス: | 088-823-9253 |
メール: | 010201@ken.pref.kochi.lg.jp |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード