「対話と実行」座談会(平成21年度) 仁淀高校

公開日 2009年08月20日

更新日 2014年03月16日

「対話と実行」座談会 仁淀高校

日時:平成21年6月15日(月曜日) 13時20分から15時30分まで
場所:仁淀高校 視聴覚室(吾川郡仁淀川町大渡183)
出席者:仁淀高校の生徒28名、仁淀高校の教職員、保護者等

座談会の議事録


座談会要旨(詳しくはコチラ) [PDFファイル/444KB]


 仁淀高校のみなさんと知事が、座談会を行いました。
 仁淀高校では、全校生徒が総合学習として仁淀川町の環境や産業などを調査・研究しています。
 知事あいさつの後、グループごとに取り組みの発表をしていただき、知事・教育長と意見交換をしました。また、生徒のみなさんから「知事の高校生活は?」など率直な質問があり、知事も熱心に答えました。最初は緊張感もありましたが、だんだんとリラックスした雰囲気になり、楽しい座談会となりました。


冒頭に、知事が、「高知県産業振興計画」パンフレット [PDFファイル/7.11MB]を用いて説明を行いました。

 < 内容 >
 ・「対話と実行」座談会 [PDFファイル/40KB]
 ・高知県の経済 [PDFファイル/67KB]
 
高知県の教育 [PDFファイル/38KB]
 ・高知県の福祉 [PDFファイル/29KB]


その後、生徒のみなさんからグループごとに分かれての発表がありました。

1グループ(仁淀高校エコ応援団) [PDFファイル/79KB]


2グループ(仁淀川の水質調査) [PDFファイル/136KB]


3グループ(茶畑再生班、地場産業) [PDFファイル/118KB]

 


休憩中には、緑茶クッキーと緑茶をいただきました。


(緑茶クッキーを試食する知事)


4グループ(郷土料理の伝承) [PDFファイル/115KB]


5グループ(仁淀川流域の方言調査) [PDFファイル/77KB]


6グループ(もっともっと知って仁淀) [PDFファイル/118KB]


生徒の発表の後、生徒から知事への自由質問があり、知事がそれぞれに回答しました。

 < 質問 >
 ・仁淀高校はどうして廃校になるの? [PDFファイル/55KB]
 ・廃校後の校舎はどうなるの? [PDFファイル/35KB]
 ・知事になるにはどうしたらいいの? [PDFファイル/42KB] 
 ・県庁で仕事をするときに一番大変なことは? [PDFファイル/40KB] 
 ・知事の高校生活は? [PDFファイル/62KB] 
 ・知事になって良かったと思うときは? [PDFファイル/44KB] 
 ・今までで一番嬉しかったことは? [PDFファイル/35KB]


この記事に関するお問い合わせ

高知県 総合企画部 広報広聴課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎2階)
電話: 広聴担当 088-823-9898
広報担当 088-823-9046
ファックス: 088-872-5494
メール: 080401@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ