高知県の骨髄ドナー助成制度について

公開日 2023年07月31日

更新日 2025年02月21日

高知県の骨髄ドナー助成制度について

 高知県では2017年度から、白血病などの患者に、日本骨髄バンクをとおして骨髄や末梢血幹細胞を提供したドナーに対する助成制度を制定しました。
 ドナーの方への助成制度を設ける市町村へ県が補助し、提供者への助成金(入院・通院1日当たり2万円(上限7日:計14万円))を市町村と2分の1ずつ負担します。
 高知県内では、2025年4月時点で、22市町村がドナー助成制度を制定しています。

❍ ドナー助成制度を制定している市町村

  市町村名 担当課 TEL
高知市外部サイトへ移動します。 保健所地域保健課  088‐822‐0577 
室戸市 保健介護課 0887‐22‐3100
安芸市外部サイトへ移動します。 健康介護課 0887‐32‐0300
南国市外部サイトへ移動します。 保健福祉センター  088‐863‐7373
土佐市外部サイトへ移動します。 健康づくり課 088‐852‐1113
須崎市外部サイトへ移動します。 健康推進課 0889‐42‐1280
宿毛市 健康推進課 0880‐62‐1235
土佐清水市外部サイトへ移動します。  健康推進課 0880‐82‐1121
四万十市外部サイトへ移動します。 健康推進課 0880‐34‐1115
10 香南市外部サイトへ移動します。 健康対策課 0887‐50‐3011
11 香美市外部サイトへ移動します。 健康推進課 0887‐52‐9282
12 東洋町外部サイトへ移動します。 住民課 0887‐29‐3394
13 北川村 住民課 0887‐32‐1214
14 本山町 健康福祉課 0887‐70‐1060
15 大豊町 地域福祉課 0887‐72‐0450
16 土佐町 健康福祉課 0887‐82‐0442
17 いの町外部サイトへ移動します。 ほけん福祉課 088‐893‐3811
18 中土佐町 健康福祉課 0889‐52‐2662
19 佐川町外部サイトへ移動します。 健康福祉課 0889‐22‐7716
20 日高村 健康福祉課 0889‐24‐5197
21 津野町 健康福祉課

0889‐55‐2151

22 四万十町 健康福祉課 0880‐22‐3115
ドナー助成制度のない市町村在住の方が日本骨髄バンクをとおして骨髄等を提供した場合は、黒潮ライオンズクラブの助成対象(支給額14万円)となります。

※公務員やドナー特別休暇制度等を導入している事業所に勤務する骨髄提供者は、補助対象外です。
 補助要件の詳細については、ドナー助成制度を制定している各市町村等にご確認ください。

 

 

公益財団法人日本骨髄バンクホームページ外部サイトへ移動します。
jmdp_banner_m

この記事に関するお問い合わせ

高知県 健康政策部 医療政策課

所在地: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
電話: 企画調整 088-823-9649
看護 088-823-9665
地域医療 088-823-9625
医師確保 088-823-9660
医事指導 088-823-9623・9749
ファックス: 088-823-9137
メール: 131301@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ