事例紹介(影野)

公開日 2009年03月19日

更新日 2014年03月16日

 1集落1農場方式で取り組む集落営農  − 経営体育成基盤整備事業 四万十町「影野」地区 −




影野(かげの)地区 事業概要

 【事業名/市町村】経営体育成基盤整備事業/四万十町
 【受益面積】100ha
 【事業工期】平成9年度から平成15年度
 【総事業費】1,876百万円
 【事業内容】区画整理:A=100ha/集落道路:L=2,451m/集落排水路:L=196m

   


「影野」地区のほ場整備完了農地では、集落営農の取り組みが進んでいます。

 影野地区は、四万十川の支流沿いに開けた水田地帯で、周囲を山に囲まれた山間農業地帯です。水稲を中心にして、園芸作物や畜産を組み合わせた複合経営が行われていましたが、1戸当たり経営規模は0.86haと小さく、過疎化・高齢化に伴う担い手不足により、「このままでは農地を守れなくなる」という危機感を感じていました。
 このため本事業を導入して、賃貸借や作業受委託の行いやすい基盤条件を整えるとともに、担い手の育成確保、担い手への農地集積に取り組むこととしました。
 取り組みの結果、影野集落では、集落での話し合いにより「一集落一農場方式」で集落営農を行うことになり、『ビレッジ影野』が平成13年に設立されました。 またその他の地域でも、地域毎に設定した担い手に多くの農地が集積され、経営規模の拡大により安定した農業経営が行われています。


 


事業効果

  • 「1集落1農場方式」の集落営農に取り組んでいます。
     
     
    影野集落では、24戸の農家が参加した『ビレッジ影野』により、「1集落1農場方式」の集落営農に取り組んでいます。

         

     ※)事業実施前の経営面積は、ビレッジ影野の
       オペレーター2名が経営していた面積


 

  • その他の集落でも、9戸の担い手農家へ農地集積が進み効率的な営農が行われています。
     

      

  • ブランド米の確立、また加工品の製造・販売も好調です。
     
    基盤整備され、担い手等に集積された農地では、「おいしい米」としてブランド化に成功した仁井田米や、四万十町が県内シェア1位の生姜・大豆などが栽培されています。また、それらの作物を使用した加工品の製造・販売も好評です。 
                

この記事に関するお問い合わせ

高知県 農業振興部 農業基盤課

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号(西庁舎3階)
電話: 総務担当 088-821-4561
管理担当 088-821-4556
防災担当 088-821-4566
調査計画担当 088-821-4562
整備事業担当 088-821-4564
農地調整担当 088-821-4515
ファックス: 088-821-4519
メール: 161101@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ