電子証明書はどうやって使うの?

公開日 2009年12月11日

更新日 2014年03月16日

 

自宅などのパソコンで申請や届出をしたい行政機関のホームページを開きます。

申請や届出に必要な項目を入力します。

電子証明書が記録されたICカードICカードリーダライタにセットし、パスワードを入力します。

電子署名をクリックするとICカードとパソコン間で情報がやり取りされます。

送信をクリックすると申請書、電子署名、電子証明書が暗号化され、行政機関に送られます。

電子証明書の確認や申請書との照合が行われ、申請や届出が受け付けられます。

 

  

※ ICカードリーダライタ

  ICカードを読み取るための機器で、パソコンと接続して使います。
 
 公的個人認証サービスの電子証明書が格納された住基カードの種類によって適合する機種が違います。
  必ず、適合性検証済ICカードリーダライタ一覧表 [PDFファイル/139KB]で確認してください。

※ パスワード

  ICカードの中の秘密鍵を使用(活性化)できるようにするためのものです。
 
 パスワードは、鍵ペア生成装置で鍵ペアを作成するときに公的個人認証サービス専用に設定します(英字(大文字)または数字で4文字以上16文字以下)。
  
パスワードは市町村の窓口や自宅のパソコンで変更することもできます。

 

※ 電子署名

 
申請書等のデジタル情報がICカード内に取り込まれます。



ICカード内で秘密鍵により申請書等の暗号化が行われます。=電子署名



電子署名がパソコン内に取り込まれます

 電子署名はICカード内で行われ、パソコン内に秘密鍵のデータが移ることはありません。


この記事に関するお問い合わせ

高知県 総合企画部 デジタル政策課

所在地: 〒780-0870 高知市本町4丁目1番16号(高知電気ビル別館7階)
電話: 088-823-9773 (代表)
088-823-9773 (デジタル県庁担当)
088-823-9894 (調達最適化推進担当)
DX推進室
088-823-9896 (計画推進担当)
088-823-9650 (市町村支援担当)
ファックス: 088-823-9647
メール: 080501@ken.pref.kochi.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
Topへ