公開日 2022年01月06日
更新日 2025年02月07日
高知県では、地球温暖化防止の有効な手段として省エネ家電の普及を図るため、平成19年度から「高知県省エネマイスター」の登録を行っています。
高知県では、現在7名の省エネマイスターが活躍しています。
高知県省エネマイスターのいるお店(R6.5.13)[PDF:39.3KB] 令和6年5月13日現在
省エネマイスターとは?
省エネ家電の知識を習得し、地球温暖化防止を全体的な視点から考えることができる省エネマイスターとして県に登録された方で、登録期間は2年(更新可)です。
どんな人が省エネマイスターなの?
電気(電器)店で3年以上の実務経験があり、高知県地球温暖化防止活動推進センターの行う「省エネマイスター養成講座」を修了し、センターの行う試験に合格した人です。
省エネマイスター各種届出様式はこちら
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号 |
電話: | 企画調整担当 088-821-4538 |
温暖化対策担当 088-821-4841 | |
ファックス: | 088-821-4530 |
メール: | 030901@ken.pref.kochi.lg.jp |
YouTube: | 高知県環境計画推進課 |
Instagram: | 高知県環境計画推進課 |
X: | 高知県環境計画推進課 |
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード