公開日 2024年11月05日
【令和6年11月5日現在】
認証年度:平成11年度、平成12年度、平成13年度、平成14年度、平成15年度、
平成16年度、平成17年度、平成18年度、平成19年度、平成20年度
|
申請法人名 |
代表者名 |
主たる事務所の所在地 |
定款に記載された目的 |
申請受理日 |
認証日 |
(11)1 |
特定非営利活動法人幡多ふるさとの会 | 吉井一郎 |
四万十市中村大橋通6丁目7番26号 |
この法人は、高知県に住む高齢者、要介護者又は、僻地に住む者に対して、介護、医療支援、生活支援サービス、広報活動に関する事業や、青少年に対してスポーツの振興や社会的弱者とのふれあいを通じて社会的道徳性を育む事業などを行い、もって公益の増進に寄与する事を目的とする。 |
H11.1.22 | H11.5.17 |
2 | 特定非営利活動法人トーリ・エヌピーオー | 小野山敬一 |
高知市一宮西町3丁目2番1号 |
高齢者、要介護者あるいは養護者等に対して、訪問理美容サービスに関する事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H11.1.29 | H11.5.21 |
3 | 特定非営利活動法人高知NPO | 吉村文次 |
高知市はりまや町2丁目13番12号花ビル2階南 |
医療、福祉、環境、文化、まちづくりといった広範囲にわたる活動をあらゆる角度から、調査、研究を行うとともに、市民、行政、企業、社会貢献活動を行う団体、さらには県内研究機関との連携を図りながら、人材の育成と豊かな街創り、発展に寄与する事を目的とする。 |
H11.2.1 | H11.5.21 |
4 | 特定非営利活動法人NPO高知市民会議 | 井上 将太 | 高知市横浜新町三丁目1409番地 |
市民が自発的に行う非営利の公益活動の促進を支援する事業を行い、魅力ある地域の創造に寄与することを目的とする。 |
H11.2.4 | H11.5.21 |
6 | 特定非営利活動法人高知こどもの図書館 | 岡本 富美 |
高知市丸ノ内一丁目1番10号 |
この法人は、主にこどもを対象に、児童図書を中心とする本、ならびに関連資料を揃え、こどもの本や児童図書館の質的向上を目指すとともに、こどもの図書館として可能な子育て支援事業等を行い、以て公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H11.4.8 | H11.7.23 |
7 | 特定非営利活動法人宇佐在宅介護センター | 中川美鈴 |
土佐市宇佐町宇佐398番地5 |
この法人は、要介護者、障害者等に対して、介護保険法に基づく居宅サービス事業、介護予防サービス事業、地域密着型サービス事業、介護予防・日常生活支援総合事業、及び、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービスに関する事業、地域生活支援事業及び地域住民を対象とする養育支援訪問事業、産前・産後サポート事業等の福祉事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H11.5.6 | H11.8.20 |
8 | 特定非営利活動法人土佐さめうら観光協会 | 重光 良一 |
土佐郡土佐町田井448番地2 |
土佐町及び近隣の地域において、地域住民及び他地域からの来訪者のために、豊かな自然と早明浦ダムを生かした観光振興に軸足を置きつつ、“活力のあるまちづくり”活動を推進し、文化・スポーツ活動を活発に行い、体力・健康づくりや高齢者の生きがいづくり対策を充実させ、虚弱高齢者、要介護者等に対する医療・介護サービスの確保を支援する活動を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H11.6.1 | H11.9.28 |
10 | 特定非営利活動法人アジア文化交流会 | 立田大城 |
土佐清水市加久見1464番地200 |
アジア地域で貧困が原因で教育を受けられない子供達に対して、小学校の建設・運営や、教育や生活の援助に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H11.7.30 | H11.11.22 |
12 | 特定非営利活動法人高知県介護の会 | 豊永美恵 |
四万十市国見929番地1 |
この法人は、子供から高齢者、要介護者、要支援者、障害者(児)等に対して、とじこもりの予防や、介護・給食サービス・日常生活支援・介護予防のための生活支援の推進に関する介護サービス事業等を行い、又、地域の伝統文化継承に関する事業も行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H11.11.29 | H12.3.7 |
13 | 特定非営利活動法人こうち企業支援センター | 田村樹志雄 |
高知市鷹匠町一丁目3番22 |
この法人は、まちづくりの推進・経済活動の活性化を考える個人事業者や零細事業者、起業家等、個人及団体に対して、地域振興、まちづくりの推進を図る活動の助成及経済活動活性化支援や業務代行、業務補助に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H11.12.27 | H12.3.30 |
16 |
特定非営利活動法人地域サポートの会さわやか高知 | 三谷英子 |
高知市南久万72番地14 101号 |
この法人は、高知市及びその近隣の高齢者・障害者等に対し、ふれあい助けあいの心を大切にした生きがいのある福祉社会を形成するため介護、給食サービス等に関する事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H12.3.10 | H12.6.1 |
17 | 特定非営利活動法人安芸老人問題研究会 | 安岡 雄三 |
安芸市寿町1−7 |
この法人は、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、老人介護事業、研究、啓発のための事業等を行い、ノーマライゼーションの息づくまちづくりを推進することにより、公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H12.5.22 | H12.8.16 |
18 | 特定非営利活動法人よさこい祭り広報センター | 浜川典利 |
高知市堺町5番14号 |
この法人は、よさこい祭りに参加したり、これからよさこい踊りを活用した祭やイベントを始めようとする高知県内外の個人、法人及び団体に対して技術や日程などの情報を提供し、必要な人材などを紹介して、文化交流の拡大を図ることで、高知の活性化も促すことに関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H12.7.13 | H12.11.2 |
19 | 特定非営利活動法人デイホーム三里 | 黒田則男 |
高知市種崎587番地1 |
この法人は高齢者、要介護者等に対して託老所において、地域交流活動、給食サービス、広報活動に関する事業等を行い、老人が自宅等に閉じこもらず、地域のさまざまな人たちとの交流や情報の取得によって幅広い生活条件の選択が可能になる等、より生き甲斐のある人生を送る事ができるよう運営し、もって、公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H12.8.18 | H12.12.6 |
22 | 特定非営利活動法人大地の会 | 坂本 孝幸 |
南国市亀岩339番地 |
この法人は、次の各号に掲げる事項を目的とする。(1)高齢者、要介護者や母子・父子家庭等に対して地域交流活動、介護・高齢者福祉母子福祉等情報の提供、広報活動や自立支援に関する事業等を行い、高齢者等が自宅に閉じこもることなく地域で様々な交流を行いながら社会参加し、各種情報の取得によって幅広い生活条件の選択を可能とし、より良い生活と生き甲斐のある人生を送ることができるように運営し、もって公共の福祉の増進に寄与することを目的とする。(2)男女が対等な立場で相協力し、男女共同参画社会の実現を図ること。 |
H12.12.15 | H13.3.8 |
(13)24 |
特定非営利活動法人こうなん | 藤岡和子 |
高知市浦戸837番地112 |
この法人は、家に閉じこもりがちな高齢者、要介護者等に対して、宅老所運営事業等により、寝たきりや痴呆等の予防、および早期発見を行ない、住みなれた家庭や地域で、健康で豊かな生活が送られるよう地域支援ネットワークを促進し、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H13.1.12 | H13.4.11 |
26 | 特定非営利活動法人ひかりの会 | 山本 毅 |
高知県宿毛市小筑紫町福良16番地4 |
この法人は、在宅心身障害児者とその家族、関係者に対して、ひかり共同作業所を含めた在宅心身障害児者への生活支援とその普及啓発に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H13.2.27 | H13.5.30 |
27 | 特定非営利活動法人ヨサコイネット | 池上 志朗 |
高知市高須2丁目19-18-3 |
この法人は、障害をもつ人に対して、パソコンなどの技術習得の援助や情報提供を行うとともに、企業や行政などと連携し、障害をもつ人の社会参加機会や就業機会の拡大を実現し、もって福祉の増進、社会教育の推進、まちづくりの推進に寄与することを目的とする。この法人は、全国に広がりつつあるよさこい祭りの情報発信、祭りを通じて高知と全国各地をむすび、人材提供と交流をはかり、地域の活性化と公益に寄与することを目的とする。 |
H13.3.28 | H13.6.27 |
28 | 特定非営利活動法人いえとま | 元吉 太郎 |
高知市旭町二丁目2番地 |
この法人は、地域住民のいきいきとした暮らしを実現するため、住民の高齢化による空き家の増加等と、観光面でのインバウンドの拡大に伴う宿泊ニーズの受け皿不足等の課題解決として、地域の空き家をマイナス資産から貴重な地域資源へと転換をはかる民泊や観光人材育成等を行うことにより、もって産業振興と社会福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
H13.4.11 | H13.7.2 |
29 | 特定非営利活動法人高知アイバンク | 酒井 公一 |
高知市本町3−6−10 |
この法人は、眼球(強角膜等)提供者の登録制度を設け、眼球(強角膜等)の提供の斡旋を行うことにより、角膜移植等による視力障害者の視力の回復に資するとともに、目に関する衛生知識の普及啓発を図り、もって県民の保健衛生及び福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
H13.4.19 | H13.7.11 |
31 | 特定非営利活動法人明日への絆 | 石橋照久 |
高知市一宮中町3丁目18-6 |
この法人は、自己の人生を自立的に全うするに必要な、死後事務処理の受託遺言執行、判断力が不十分となった際の生活支援、後見契約に関する業務の援助、支援の事業を行うため、会員同士の話し合い・助け合いを土台として、社会的弱者(特に独居高齢者など)の人権擁護と文化的で快適な生活の増進に寄与することを目的とする。 |
H13.5.25 | H13.8.21 |
32 | NPO法人春野デコの里 | 日野 工 |
高知市春野町西畑2680番地 |
この法人は、高齢者、要介護者等に対して、生きがい活動、介護予防啓蒙活動、生活支援活動に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H13.7.3 | H13.9.19 |
34 | 特定非営利活動法人たびびと | 塩田正興 |
高知市中秦泉寺365−2 |
この法人は、高齢者、障害者、青少年等に対して、高齢者福祉の増進、障害者支援、芸術文化の創造、伝統文化(財)の保存及び有効活用、地域安全活動、青少年の健全育成に関する事業等を行い、共に暮らしやすいまちづくりを考え、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H13.7.16 | H13.10.10 |
36 | 特定非営利活動法人こうちフィールドミュージアム協会 | 熊澤秀雄 |
高知市布師田2731−7 |
この法人は、あらゆる年齢層の高知県民及び高知県の自然に関心のある人々に対し、自然及び環境に関する教育及び啓蒙普及活動や、自然に関する情報の収集と蓄積などの自然環境に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H13.8.15 | H13.11.6 |
39 | 特定非営利活動法人じんけんネットすくも | 松岡繁喜 | 宿毛市平田町戸内1696番地1 |
この法人は、真に人が人として尊重し合い、心豊かにその生をまっとうできる社会の実現をめざして、各年代各層にマッチした形での人権意識の涵養と啓発に努めながら、人権教育の理念を基幹とした各種の活動を展開し得る組織の形成とネットワークの構築を行うとともに、幅広い交流による相互理解の深化を通じて、人権を軸とした社会システムの実現に寄与することを目的とする。 |
H13.10.2 | H13.12.21 |
(14)42 | 特定非営利活動法人よさこい祭り伝承会 | 岡崎直温 |
高知市上町5丁目2‐5 |
この法人は、よさこい祭りが創生期より持つ社会性や自由性を継承再認識し、未来に向けて次世代に伝承する活動を通じ、よさこい祭りを高知の祭り文化として確立させ、世界に向け、よさこい祭り文化の情報発信、普及、振興に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H14.1.24 | H14.4.10 |
43 | 特定非営利活動法人地域福祉サポートあ・とむ | 山下香代子 |
土佐市北地623番地1 |
この法人は、障害のある人や高齢者に対する相談事業や、福祉サービスに係わる人材の育成と資質の向上を図るとともに、福祉サービスに関係する調査研究や、関係機関・団体と連携し、地域啓発を図ることにより、安心して暮らせる地域づくりに寄与することを目的とする。 |
H14.2.20 | H14.5.7 |
44 | 特定非営利活動法人FUSE | 池田 繁仁 |
香美市土佐山田町楠目446番地2 |
この法人は、社会教育の推進と地域課題の解決を図るために、高知県を中心とした地域で生活する人々(特に若年層)に対し、キャリアプランニング・ファイナンシャルプランニング・ライフプランニングを提案する事業、地域と人材のコーディネート事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H14.3.28 | H14.6.10 |
45 | 特定非営利活動法人高知県日本中国友好協会 |
岡林俊司 |
高知市本町4丁目1番37号 丸ノ内ビル1F8号 |
この法人は、高知県域を基盤として、日中両国民の相互理解と友好関係を増進し、もってアジア及び世界の平和と発展に寄与することを目的とする。 |
H14.4.10 | H14.6.24 |
47 | 特定非営利活動法人土佐IT評議会 | 吉岡倍達 |
南国市下末松538番地 |
この法人は、県内外の企業、教育機関、試験研究機関、行政機関等に対して、インターネット技術を使った高知における基盤整備、研究開発、技術交流、顧客開拓、大規模ビジネスの受け皿作りに関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H14.5.7 | H14.7.16 |
48 | 特定非営利活動法人黒潮蘇生交流会 | 山下修 |
土佐郡土佐町田井1353番地2 |
この法人は、不特定かつ多数のものに対して、主に有用微生物群の技術を活用して環境浄化に取り組むとともに、高知県とその周辺の太平洋に流れ込む河川を本来の綺麗な河川と湾、海に蘇生することで環境保全を図り、公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H14.5.15 | H14.8.6 |
50 | 特定非営利活動法人いきいきみはら会 | 増井三郎 |
幡多郡三原村大字芳井69番地1 |
この法人は、高齢者、要介護者に対し、介護、宿泊サービス、給食サービス、生活支援サービスや森林環境保全、公共事業支援、青少年の健全育成の支援、災害救援活動、農業振興支援、広報活動に関する事業を行い、もって公益に寄与することを目的とする。 |
H14.5.30 | H14.8.16 |
51 | 特定非営利活動法人香南市国際情報化推進協会 | 山本邦雄 |
香南市香我美町徳王子2220−1番地 香我美市民館内 |
この法人は、地域住民に対して、パソコン、インターネットの普及と国際交流促進に関する事業を行い、地域の高度情報化と国際化の発展に寄与することを目的とする。 |
H14.6.3 | H14.8.16 |
55 | 特定非営利活動法人黒潮実感センター | 神田優 |
幡多郡大月町大字柏島1番地 |
この法人は、あらゆる年齢層の人々に対し、自然及び環境保全に関する教育及び啓蒙普及活動や、海洋生物に関する生態系の調査・研究に関する事業などを行う。また、地域の活性化に注力し、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H14.8.1 | H14.10.4 |
56 | 特定非営利活動法人総合介護サービス愛と心のまごの手 | 徳増 司 |
室戸市浮津二番町65番地 |
この法人は、高齢者、要介護者に対して、介護サービス、広報活動に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H14.8.1 | H14.10.9 |
59 | 特定非営利活動法人ぶるーグリーン | 福留 久司 |
香美市物部町872番地 |
この法人は、21世紀の時間を生きる県民として、郷土高知県の自然と資源を基盤とした持続可能な生活活動を推進するために自ら考え行動する活動型高知県民の人材育成の教育を図り、且つ物質的な地域資源の保護・調査・活用を通して、諸々の課題に対し、高知県のグランドデザインを描き、安心で、豊かな人間の営みを構築するための活動を推進することを目的とする。 | H14.9.4 | H14.11.22 |
62 | 特定非営利活動法人Brain | 谷相裕一 |
高知市大川筋2丁目3番27−203号鷹城マンション |
この法人は、民間レベルで行う非営利の国際協力・交流活動の一翼を担うことを主たる目的とし、ひいては活力ある地域の創造に寄与することを目的とする。 |
H14.11.6 | H15.1.14 |
67 | 特定非営利活動法人四国自然史科学研究センター | 濱田哲暁 |
須崎市下分乙470番の1 |
この法人は、四国地方の自然史に関する調査研究、普及啓蒙に関する事業を通じて、四国地方の自然環境保全及び復元、地域の経済的、社会的、文化的発展に寄与することを目的とする。 |
H15.1.6 | H15.3.25 |
68 | 特定非営利活動法人LAN | 山戸惠 |
幡多郡黒潮町入野1984番地3 |
この法人は、すべての人が人として尊重しあい、人権意識の涵養と啓発に努めながら、人権教育の理念に沿った各種の活動を展開する組織の形成とネットワークづくりを行うとともに、地域社会における人権と福祉のさまざまな活動を通して、市民・住民をエンパワーメントし、幅広い交流による相互理解の深化により、人権と福祉の確立されたまちづくり、及び人権文化の創造を軸とした社会システムの実現に寄与することを目的とする。 |
H15.1.16 | H15.3.26 |
(15)69 | 特定非営利活動法人高知環境文化21 | 元吉勝美 |
高知市宝永町9番18号 |
この法人は、高知の突出した魅力である「クジラ」や「漫画」を原点とし、循環型社会にふさわしい地域資源の創造的活用を図るため、市民、行政、企業、研究機関、NPO等と連携し、環境・文化・まちづくりを基軸とした、調査研究、助言提案、交流、実践等の諸事業を行い、高知らしい地域振興の推進を目的とする。 |
H15.2.4 | H15.4.21 |
71 | NPO法人龍馬 | 藤岡 一 |
高知市朝倉己1201番地134 |
この法人は、地域住民のみならず、人が安心して生活できる『恵まれた環境』を作るため、医療福祉または高齢者の介護等の研究探査、及び開発を行い、あるいは自然環境及び土地環境の整備等、または生活環境の改善事業等、特定非営利活動促進法第2条別表第1号から第12号に掲げる活動を行って、よりよい社会づくりのため、貢献することを目的とする。 |
H15.2.7 | H15.4.30 |
72 | 特定非営利活動法人オフィ ス ティーバンズ | 町田亥作 |
香美市土佐山田町西本町3丁目1番24号 |
この法人は、高知県香美市及びその周辺地域の個性ある発展を目指し、地域活性化事業の推進、地域振興政策の企画・立案、人材育成事業、拠点整備事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H15.2.7 | H15.4.30 |
76 | 特定非営利活動法人訪問理美容ネットワークゆうゆう | 西岡貢 |
高知市高須2丁目6番4号 |
この法人は、高齢者、要介護者の在宅訪問理美容等、山村過疎地域の無美容室・理容室地域への出張理美容や介護施設・老人施設に対しての出張理美容や介護、介護予防、後継人材育成の為の教育活動、給食サービス、広報活動に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H15.3.5 | H15.5.22 |
77 | 特定非営利活動法人こうなんスポーツクラブ | 永幡 隆志 |
香南市香我美町徳王子2220番地1 香我美市民館内 |
この法人は、地域住民に対して、スポーツの普及と健全な心身の育成に関する事業を行い、地域の生涯スポーツの発展とスポーツによる地域の活性化に寄与することを目的とする。 |
H15.3.6 | H15.5.22 |
81 | 特定非営利活動法人るーちぇ | 村田 法子 |
高知市南金田5番6号 |
この法人は、障害者、高齢者、要介護者、子ども等に対して、介護、給食サービス、広報活動、文化、芸術等に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H15.5.14 | H15.8.5 |
82 | 特定非営利活動法人土佐の森・救援隊 | 中嶋 健造 |
吾川郡いの町天王北4丁目6番地4 |
この法人は高知県の森林の整備が遅延した森林等を対象として、森林の適正な整備を推進することにより、環境の保全、向上に資するとともに、森林愛護や自然保護の啓発に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。また、森林資源の多様な性質を最大限に活かした新エネルギーの促進や地域活性化、福祉活動等に貢献することも目的とする。 |
H15.5.22 | H15.8.18 |
83 | 特定非営利活動法人NPO砂浜美術館 | 村上健太郎 |
幡多郡黒潮町浮鞭3573番地5 |
この法人は、まちづくり、保健、福祉、教育、文化、環境といった広範囲にわたるあらゆる地域の活性化を図る活動を、住民、行政、企業、社会貢献活動を行う団体や個人、関係機関と連携を図りながら進めることによって、人材の育成と豊かなまちづくりを行い、もって不特定かつ多数のものの利益の増進に寄与することを目的とする。 |
H15.6.18 | H15.9.4 |
86 | 特定非営利活動法人あさひ会 | 田中きよむ |
高知市赤石町73番2号 |
この法人は、障害児者および高齢者、子ども、とその家族・地域住民(以下「障害者等」という)にかかわる相談活動、調査・研究活動、研修活動、情報提供活動、交流活動、小規模作業所設置等、生活・介護への支援に関する事業を行うことにより、障害者等の福祉・教育・医療・保健の増進を図り、もって社会福祉に寄与することを目的とする。 |
H15.6.26 | H15.9.18 |
87 | 特定非営利活動法人キャリアコンサルタント協会 | 矢野 正子 |
高知市大津乙249番地15 |
この法人は、青少年、中高年や障害者等の就職困難者をはじめ、あらゆる求職者や在職者に対して、メンタルヘルスやキャリアに関する教育、訓練、相談、調査、研究等の事業を行い、求職者や在職者自らのキャリアビジョンを踏まえた的確な職業選択やキャリアの開発又は雇用機会の拡充を支援する活動を行うことにより、男女雇用機会均等法にもとづく健全な雇用環境の創出と社会経済への貢献をはかり、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H15.7.1 | H15.9.19 |
90 | 特定非営利活動法人高知の食を考える会 | 横山 公大 |
南国市蛍が丘2丁目2番地3 株式会社丸三内 |
この法人は、世界に通用する高知県の食文化と食の創造という理念のもと、高知県の食ビジネス事業者(飲食店経営者、食品製造業者等)、食ビジネス開業予定者、食ビジネス支援事業者、同経営支援サービス業者、県内の一次産品生産者、調理師学校等の教育機関や行政機関等が参集し、互いに切磋琢磨し、協働(コラボレイト)することにより、高知の食ビジネスの発展と食を通じた地域経済の活性化へ寄与することを目的とする。 |
H15.7.15 | H15.10.6 |
92 | 特定非営利活動法人公共経営研究会 | 藤田光一 |
高知市福井町1428番地25 |
この法人は、変革を求める自治体、公的企業、民間企業および個人に対して、経営品質の基本理念を元にした調査および変革提案に関する事業を行い、住民の価値向上に寄与することを目的とする。 |
H15.8.11 | H15.10.28 |
94 | 特定非営利活動法人仁淀川お宝探偵団 | 生野宣宏 |
吾川郡いの町八田1467番3地 |
この法人は、仁淀川流域の住民及び仁淀川を愛する人々に対して、流域に関する情報の収集及び発信等の事業並びに自然、文化及び環境の保全に関する啓発活動等を行い、もって地域の活性化並びに公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H15.8.20 | H15.11.4 |
95 | 特定非営利活動法人高知県難病団体連絡協議会 | 竹島 和賀子 |
高知市新本町一丁目14番6号 1階 |
この法人は、難病患者・家族等に対して、難病・生活相談、医療相談・医療講演会に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H15.8.25 | H15.11.11 |
96 | 特定非営利活動法人ユニバーサルデザインこうち | 竹内幸治 |
高知市若草町1番24号 |
この法人は、居住福祉の充実のために、障害者・高齢者・要介護者及びその家族に対し住宅改修を中心に、その生活全般までを視野に入れた総合コンサルタント事業を行い、さらに多くの当事者及び家族の考え・経験・現在の生活行動などを生かした独自の能力を活動資本とし、社会環境作りのための政策提言や必要に応じた協働事業に参画するなど、ユニバーサルデザインのまちづくりに向けてエンパワメントに働きかける活動をもって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H15.9.2 | H15.11.14 |
98 | 特定非営利活動法人マンガミット | 吉村 領 |
香美市土佐山田町中野92番地 |
この法人は、マンガ・アニメーション文化の創造という理念のもと、マンガ・アニメーションに関心のある者に対し、マンガ化・アニメーション化を普及させる活動等をすることにより、マンガ・アニメーション文化の発展とマンガ・アニメーションを通じた地域の文化・経済活性化に寄与することを目的とする。 |
H15.9.3 | H15.11.20 |
101 | 特定非営利活動法人フリースクール創る村 | 飴屋 善敏 |
南国市大埇甲1251-2 |
この法人は、不登校者・ひきこもり者またはその家族の精神的サポート事業を行い、および地域と社会の福祉の増進を図り広く公益の事業に寄与することを目的とする。 |
H15.9.29 | H15.12.12 |
103 | 特定非営利活動法人ワークスみらい高知 | 竹村利道 |
高知市百石町二丁目34-7 |
この法人は、障害者を雇用しようとする、または雇用している企業に対して、障害者雇用のための支援事業を行うほか、社会環境作りのための政策提言や必要に応じた協働事業、更には就労を希望する障害者および支援する関係者の人材育成にも取り組むことにより、企業の社会貢献と障害者の社会的自立を一層進展させ、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H15.11.5 | H16.1.15 |
104 | 特定非営利活動法人高知県生涯学習支援センター | 髙木 義夫 |
高知市丸の内一丁目1-10-3階 |
この法人は、高知県民が、自己の知的生活の向上を目指し生涯にわたり適切な学習機会を得るため、各種の教育文化施設ならびに関連する団体と連携を図りながら、的確な情報を提供し、学習を支援する体制を整え、豊かな生涯学習社会を高知県に実現することを目指す。 |
H15.11.13 | H16.2.2 |
106 | 特定非営利活動法人まあるい心ちゃれんじどの応援団 | 杉野修 | 高知市朝倉己785番地6 |
この法人は、障害者が親亡き後も少しでも安心して暮らせる仕組みづくりをめざして、障害児・者とその家族・地域住民(以下「障害児・者等」という)にかかわる相談活動、調査・研究活動、教育・研修活動、情報提供活動、交流活動、文化・芸術活動、小規模作業所設置など、就労・生活・介護への支援に関する事業を行うことにより、障害児・者等の福祉・教育・医療・保健の増進を図り、もって社会福祉に寄与することを目的とする。 |
H15.11.28 | H16.2.20 |
107 | 特定非営利活動法人むろとうみがめの会 | 青木 正雄 |
室戸市領家87番地 |
この法人は、障害者とその家族・地域住民(以下「障害者等」という。)にかかわる相談活動、調査・研究活動、研修活動、情報提供活動、交流活動、共同作業所設置等、生活・介護への支援に関する事業を行うことにより、障害者等の福祉・教育・医療・保健の増進を図り、もって障害者の福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
H15.12.5 | H16.2.24 |
109 | 特定非営利活動法人すさきスポーツクラブ | 田部 雅彦 |
須崎市浦ノ内東分2688番地 |
この法人は、地域住民を対象に生涯にわたる、スポーツ活動、文化活動が行える環境を整備し、スポーツ・文化活動の振興を図り、青少年の健全育成と地域住民の健全な心身の育成をおこない、活力ある街づくりに寄与することを目的とする。 |
H15.12.10 | H16.3.2 |
110 | 特定非営利活動法人高知県西部NPO支援ネットワーク | 八木雅昭 | 高岡郡四万十町東川角甲254番地 |
この法人は、地域住民が自発的に行う非営利の公益活動(以下「住民活動」という)の促進を支援する事業を行い、もって活力ある地域の創造に寄与することを目的とする。 |
H15.12.19 | H16.3.15 |
112 | 特定非営利活動法人こうち高齢者福祉事業団 | 武田孝子 |
高知市横浜東町6番地25 |
この法人は、高齢者の仕事保障、高齢者、障害者等、要介護者に対して、訪問介護や宅老所運営事業により、寝たきりや、認知症等の予防、及び早期発見を行い、住み慣れた家庭や地域で、健康で豊かな生活が送れるよう、地域支援ネットワークを促進し、公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H16.1.13 | H16.3.23 |
(16)115 | 特定非営利活動法人ステラ | 伊藤雅子 |
高知市桟橋通五丁目6番12号 |
この法人は、高齢者、要介護者及び身体障害者等に対して生きがい活動、介護予防啓蒙活動、生活支援活動に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H16.2.3 | H16.4.21 |
118 | 特定非営利活動法人高知県テコンドー協会 | 渡邉幸雄 |
土佐市宇佐町宇佐737番地3 |
この法人は、テコンドーの普及発展並びに青少年の精神と肉体の健全化を図り社会に貢献できる人材の育成を目的とする。 |
H16.3.24 | H16.6.7 |
119 | 特定非営利活動法人南国高知フットボールクラブ | 宮地 貴嗣 |
高知市本町3丁目3番1号 |
この法人は、地域の住民に対して、サッカーを中心としたスポーツの振興、広報活動、国際交流に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H16.6.7 | H16.9.1 |
120 | 特定非営利活動法人YASU海の駅クラブ | 丸岡 克典 |
香南市夜須町千切536番19号 |
この法人は、マリンスポーツや豊かな自然、施設を活用し、青少年の教育、まちづくり、スポーツの振興、国際協力、経済活動の活性化、職業能力の開発及び雇用機会の拡充を支援しながら、情報を公開し、あらゆる角度から調査、研究を行うとともに、県民、行政、企業、社会貢献活動を行う団体、さらには県内研究機関との連携を図りながら、人材を育成し、誰もが安心して自然体験できる環境と豊かなまちづくりの発展に寄与する事を目的とする。 |
H16.6.18 | H16.9.15 |
123 | 特定非営利活動法人スポーツクラブスクラム | 吉本 拓也 |
土佐清水市清水字笹原谷853番3 |
この法人は、地域住民を対象に生涯にわたる、スポーツ活動、文化活動が行える環境を整備し、スポーツ・文化活動の振興を図り、青少年の健全育成と地域住民の健全な心身の育成をおこない、活力ある街づくりに寄与することを目的とする。 |
H16.8.11 | H16.11.1 |
125 | 特定非営利活動法人ゆうハート安芸の会 | 梶佐古 千草 |
安芸市本町五丁目3番5号 |
この法人は、障害者とその家族・地域住民(以下「障害者等」という)にかかわる共同作業所設置(平成10年4月)による作業活動、相談活動、調査・研究活動、研修活動、情報提供活動、交流活動等、生活・介護への支援に関する事業を行うことにより、障害者等の福祉・教育・医療・保健の増進を図り、もって障害者の福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
H16.10.14 | H16.12.21 |
126 | 特定非営利活動法人四万十・ナイスリバー・プロジェクト | 福永充哲 |
高岡郡中土佐町大野見奈路481番地 |
この法人は、四万十川等の環境保全の啓発等活動、イベント、不法投棄防止活動、生涯教育等に関する事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H16.10.21 | H17.1.11 |
128 | 特定非営利活動法人地域サポートの会さわやか大豊 | 門田 豊子 |
長岡郡大豊町怒田351番地 |
この法人は、大豊町の高齢者、障害者等に対し、ふれあい助け合いの心を大切にした生きがいのある福祉社会を形成するため介護等に関する事業等を行うとともに、また、子どもの健全育成を図るための子育て環境の向上を推進する事業、地域公共サービス向上のための支援事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H16.11.1 | H17.1.14 |
129 | 特定非営利活動法人高知県新相撲連盟 | 渡邉幸雄 |
土佐市宇佐町宇佐737番地3 |
この法人は、高知県下における新相撲を統轄し、代表する団体としてアマチュア新相撲の普及発展並びに県民の心身の健全な発達に寄与することを目的とする。 |
H16.11.2 | H17.1.14 |
130 | 特定非営利活動法人中土佐町青少年育成おがたま会 | 薦田 健 |
高岡郡中土佐町久礼6450番地 |
この法人は、中土佐町内の小中学校の児童及び生徒の健全育成を図るために夏のキャンプ・野菜作り冬のスキー教室等野外活動の実施及び社会参加のため町内環境美化運動の推進(町内花植運動)等の事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H16.11.22 | H17.2.8 |
131 | 特定非営利活動法人まちづくり支援センター | 筒井眞弘 |
高知市下島町75番地 |
この法人は、地域に即した支援を行い、地域の福祉、環境整備、経済活性化に関する事業を行い、その内容を同時に公開することで地域住民の意志を反映させ、合わせて、それらを協働するコミュニティーを形成することで地域の公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H16.12.8 | H17.2.16 |
132 | 特定非営利活動法人フットボールクラブ高知横内 | 小谷三男 |
高知市口細山169番地40 |
この法人は、老若男女を問わず地域の人々とともに、サッカーを中心としたあらゆるスポーツ振興、広報活動に関する事業を行い、健全な心身を養い公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H16.12.21 | H17.3.2 |
133 | 特定非営利活動法人はらから | 川﨑 健太郎 |
幡多郡黒潮町佐賀2995番地44 |
この法人は、真に人が人として尊重し合い、心豊かに生をまっとうできる社会の実現を目指して、各年代各層にマッチしたかたちでの人権意識の高揚と啓発に努めながら、人権教育の理念を基盤とした各種の活動を展開し得る組織の形成とネットワークの構築を行うとともに、幅広い交流による相互理解の深化を通じて、人権を軸とした社会システムの実現に寄与することを目的とする。 |
H16.12.27 | H17.3.3 |
134 | 特定非営利活動法人グリーンフィールド倶楽部 | 千谷正男 |
宿毛市小筑紫町湊102番地 |
この法人は、地域住民や変革を求める自治体、公的機関と連携を図りながら公園、緑地、公共広場、海岸などの環境保全、美化推進活動並びに文化・自然体験学習やスポーツイベントの企画、運営など子どもの健全育成と、まちおこし地場産市場の運営、管理などコミュニティー広場としての輪を広げ、地域の活性化に関する事業等を行ない、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H16.12.28 | H17.3.9 |
135 | 特定非営利活動法人高知市こども劇場 | 霜田 沙衣 | 高知市八反町二丁目17番6号 |
この法人は高知市及びその近隣地域において、子どものためのすぐれた舞台芸術の鑑賞活動や、創造表現をする・遊ぶ・自然と触れ合うなどの体験活動を推進することを通して、人とのかかわりの中で、自主性を育み、調和のとれた人格の発達を促し、子どもとおとなが豊かに育ち合える地域社会づくりに寄与することを目的とする。 |
H16.12.28 | H17.3.9 |
136 | 特定非営利活動法人日高わのわ会 | 安岡 千春 |
高岡郡日高村沖名3−2 |
この法人は、住民自ら自分たちの暮らしの中で起こってくる社会的な課題を、自分たちで解決していくためのコミュニティー産業を開発・展開し住民の就労の場を提供すると共に、高齢者、子育て中の父母、子どもたち、障害者(知的・精神・身体障害者、難病)、ボランティア等が年齢や障害に関係なく社会参加できる幸せな村づくりの実現を目指すことを目的とする。 |
H16.12.28 | H17.3.9 |
137 | 特定非営利活動法人要約筆記高知・やまもも | 門田 民世 |
高知市大津乙1822番地1サーパス大津1403 |
やまももは、聴覚障害者、主として難聴者及び中途失聴者のためのコミュニケーション支援(以下、「情報保障」という)の拡充並びに社会参加の促進を図るために、手書き及びパソコンの要約筆記により情報保障する事業を行い、聴覚障害者福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.1.7 | H17.3.15 |
138 | 特定非営利活動法人蒔絵台まちづくりセンター | 漁師明 |
高知市長浜蒔絵台1丁目20番地1 |
当NPOは、「蒔絵台を、『住み続けたいまち』に育てて行く」ために、新しく生まれつつ有るこのまちの新住民が、行政や支援企業及び地元関連団体とのパートナーシップに基づいた、総合的なまちづくり活動に、一体となって実践的に取り組んで行くために必要となる、多様な企画と機動的な運営を司る事務局として、「まちづくりセンター」的な機能を果たすことにより、公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.1.19 | H17.3.24 |
(17)140 |
特定非営利活動法人とかの元気村 | 西村 善則 |
高岡郡佐川町東組2692番地 |
この法人は、佐川町斗賀野地区を基盤とした住民参加のまちづくりや地域振興を目指し活動するもので、地域の活性化や環境の整備に関する事業等を行うことにより、住民の郷土愛や生きがいづくりに寄与し、もって公益の増進を図ることを目的とする。 |
H17.2.15 | H17.4.22 |
142 | 特定非営利活動法人かまん | 溝渕和久 | 高岡郡四万十町北琴平町2番地38 |
この法人は、農業及びその関連する事業により、地域の雇用の促進と人材の育成を図り、環境を保全し、愛着と誇りを持てる地域づくりを行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.4.12 | H17.6.23 |
144 | 特定非営利活動法人日比児童支援協会 | 松本一郎 |
高知市薊野北町2丁目4番11号桐立荘1号 |
この法人は、日本人とフィリピン人の間に生まれながら日本人父親に捨てられ、ジャンピーノと蔑視される日系フィリピン人の不幸な子ども達に生活と教育の場を与えるとともに自立を支援し、日本国籍の復帰や不法滞在の解消に関する活動等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.5.12 | H17.7.22 |
145 | 特定非営利活動法人宿毛市体育協会 | 段松 孝幸 |
宿毛市山奈町芳奈4024番地 |
この法人は、地域住民を対象に生涯にわたる、スポーツ活動、文化活動が行える環境を整備し、スポーツ・文化活動の振興を図り、青少年の健全育成と地域住民の健全な心身の育成に関する事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.7.7 | H17.9.14 |
146 | 特定非営利活動法人南国市文化とスポーツ振興NPO | 濵田成昌 |
南国市前浜1344番地3 |
この法人は、南国市民に対しての、文化振興、スポーツ振興に関する活動等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.7.8 | H17.9.14 |
149 | 特定非営利活動法人土といのち | 岩佐 和幸 |
高知市神田字豊田2287番地6 |
この法人は、安全な農と食と環境を守るために、地場産の有機農産物や自然食品等の共同購入、有機農産物の生産者と消費者の相互交流、農と食と環境に関する学習・啓発等の活動を行い、地産地消・循環型農業の実現と地域経済の活性化に寄与するとともに、豊かな農と食と環境を子どもたちに残すことを目的とする。 |
H17.7.28 | H17.10.5 |
150 | 特定非営利活動法人脳損傷友の会高知青い空 | 片岡保憲 |
高知市塩屋崎町二丁目12-42 |
この法人は、脳損傷等で高次脳機能障害を持つ者及びその家族に対して、高次脳機能障害についての正しい知識の普及、及び当事者の社会参加を促進するための事業等を行うとともに、社会への理解を広めるための活動を行うことにより、高次脳機能障害者が安心して生活できる社会環境作りに寄与し、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.8.1 | H17.10.14 |
151 | 特定非営利活動法人れいほく活性化機構 | 髙橋 誠 |
土佐郡土佐町高須305 |
この法人は、中山間地域が抱える様々な課題に対して新しい地域づくりのあり方を調査・研究するとともに、環境、産業、福祉、防災、情報化など様々な分野において広域的な活動を行い、吉野川流域の住民及び各種機関と連携しながら、地域の発展及び公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.8.5 | H17.10.14 |
152 | 特定非営利活動法人窪川里山を守る会 | 戸田健彦 |
高岡郡四万十町金上野247番地イ |
この法人は、子供から高齢者等に対して、里山の緑と水を守りながら自由に利用できる山林をめざして、里山の保全、山林公園の運営、広報活動に関する事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.8.9 | H17.10.18 |
153 | 特定非営利活動法人高知県肢体障害者協会 | 松本 誠司 |
高岡郡佐川町乙2432番地17 |
この法人は、肢体障害者に対して、研修活動、スポーツ振興、レクレーション、移動支援、広報活動等の社会参加促進事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.8.11 | H17.10.18 |
156 | 特定非営利活動法人ITCこうち | 畠中 均 |
高知市本町四丁目1番24号電気ビル新館 |
この法人は、ITコーディネータ制度の社会への浸透を図り、戦略的な情報化投資に熱意と意欲を持つ不特定多数のものに対して支援活動を行うとともに、ITコーディネータの育成、普及を図り、もって企業や団体の経営活動における情報技術活用の浸透と、それに基づく国際競争力の維持、地域社会・行政の情報化の促進、ひいては活力ある経済社会の発展など、広く公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.8.16 | H17.10.31 |
159 | 特定非営利活動法人高知県ふるさと回帰支援センター | 山本晉平 |
高知市本町4丁目1番32号こうち勤労センター4階 |
この法人は、都市生活者が地方・農村に就農あるいは定住・一時滞在することに対して、必要な情報の提供、支援に関する諸事業を行い、地域社会の振興・発展と循環型生活文化の推進による環境の保全を図り、もって国土の均衡ある発展・国民生活の向上に寄与することを目的とする。 |
H17.9.7 | H17.11.30 |
160 | 特定非営利活動法人そよ風 | 田島 好行 |
土佐清水市大岐3145番地 |
この法人は、地域社会における福祉の向上や人権意識の啓発に努めながら、人権と福祉のさまざまな活動をとおして総合理解の深化により、「人権と福祉のまちづくり」の創造に寄与することを目的とする。 |
H17.9.12 | H17.11.30 |
161 | 特定非営利活動法人じんけんネットながはま | 武田 誠雄 |
高知市長浜3941番地 |
この法人は、部落差別をはじめとするあらゆる差別をなくするために、すべての人が人として尊重しあい、人権意識の涵養と啓発に努めながら、人権教育の理念に沿った各種の活動を展開する組織づくりとネットワークづくりを行うとともに、地域社会における人権と福祉のさまざまな活動を通じて、市民・住民の活動力を活かし、幅広い交流による相互理解を深めることより、人権と福祉の確立されたまちづくり及び人権文化の創造を軸とした差別のない社会システムの実現に寄与することを目的とする。 |
H17.9.15 | H17.12.6 |
163 | 特定非営利活動法人技術の杜ハヤブサネット高知 | 小澤修 |
高知市瀬戸南町二丁目21番8号 |
この法人は、地域住民に対して、棚田利用再生を始めとする農村環境保全事業や、自主防災まちづくり事業を始めとするまちづくり事業を行い、環境保全や地域の活性化を通じて、公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.10.3 | H17.12.16 |
164 | 特定非営利活動法人唄と踊りの夢一座 | 岡田道代 |
高知市南はりまや町二丁目6番2号 |
この法人は各病院施設やグループホーム等を訪問し、高齢者または要介護者等に対して、懐かしの歌や踊りを披露する活動を行い、昔の記憶をよみがえらせ、脳への刺激や活性化をはかります。また心のケアーとして、老いた身体や病気の方たちの沈みゆく気持ちに楽しく心が弾むような光を投げかける事業を行い、これをもって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.11.7 | H18.1.25 |
165 | 特定非営利活動法人漁師のNPO | 山下明博 |
室戸市室戸岬町701番地 |
この法人は、水産業を主産業とする地域において、地域が持つ資源を有効に活用し、地域の振興および住民の福利向上を図るために、水産業の新たな展開方法の調査研究、水産業に関わる伝統・文化の保存、海洋生物の保護・調査・研究などの事業を行うことにより、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.11.7 | H18.1.25 |
166 | 特定非営利活動法人福祉住環境ネットワークこうち | 笹岡和泉 |
高知市宝町30番10号 |
この法人は、誰もが安心して暮らせる社会の実現を図るため、高齢者あるいは難病や障害を持った方が地域で自立できる環境整備を目指し、高齢者、障害児(者)とその関係者に対して、福祉住環境整備、啓発活動と人材育成に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.11.14 | H18.2.7 |
168 | 特定非営利活動法人環境ネットワーク | 梅本治 |
高知市旭天神町140番地 |
この法人は、豊富な経験と専門知識を有する会員相互の協力により、不特定多数の市民や団体を対象に、環境問題の抽出・検討・対策の提案・対策の実践ならびに地球温暖化防止活動全般の啓蒙活動・対策に関わる事業等を行い、以って公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H17.11.22 | H18.2.22 |
169 | 特定非営利活動法人ひだまり高知 | 小松 富美子 |
高知市中万々149番53 |
この法人は、地域の精神障害者等に対して、日常生活における相談、援助等を行い、もって精神障害者等の自立生活を支援することを目的とする。 |
H17.12.20 | H18.3.6 |
171 | 特定非営利活動法人みどりの手 | 伊藤博子 |
高知市高埇3番25号 |
この法人は、障害者とその家族・地域住民(以下「障害者等」という)にかかわる就労支援事業、作業活動、相談活動、調査・研究活動、研修活動、情報提供活動、交流活動等、生活・介護への支援に関する事業を行うことにより、障害者等の福祉・教育・医療・保健・文化の増進を図り、もって障害者の福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
H17.12.28 | H18.3.8 |
172 | 特定非営利活動法人環境の杜こうち | 内田 洋子 |
高知市旭町三丁目115番地こうち男女共同参画センター3階 |
この法人は、環境活動団体、行政、学校、企業、地域の環境活動のネットワークを築き、県民に対して、環境活動に対する支援や環境学習の推進に関する事業、地球温暖化防止に向けた活動の支援、環境に関する情報の発信、環境政策の研究と提案などを行うことで、循環型社会の形成に寄与することを目的とする。 |
H17.12.28 | H18.3.8 |
174 | 特定非営利活動法人高知陸上競技協会 | 林 繁實 |
高知市春野町芳原2485 高知県立春野総合運動公園陸上競技場 |
この法人は、高知県民全てのスポーツ文化発展のために、高知県における陸上競技を総括し、かつ、これを代表する団体として、陸上競技の普及、振興と競技力向上を図り、もって高知県のスポーツ文化の進展、青少年の育成をはじめ県民の心身の健全な発達に寄与することを目的とする。 |
H18.1.5 | H18.3.14 |
175 | 特定非営利活動法人吉良川福祉会 | 澤山 保太郎 |
室戸市吉良川町乙2990番地1 |
この法人は、室戸市を中心にした周辺住民に対し、福祉、介護、社会教育、人権擁護、地場産業の復興、伝統文化保全、施設管理、災害救援、消費者の保護などの諸活動を通じ公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H18.1.6 | H18.3.14 |
176 | 特定非営利活動法人高知ダルク | 宮本 容子 |
高知市本町5丁目6番35号つちばしビル1階 |
この法人は、薬物依存症者等に対して、断薬支援、住居の提供、食事の提供、日常生活面における相談・指導に関する事業、広報活動等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H18.1.11 | H18.3.16 |
177 | 特定非営利活動法人高知県有機農業研究会 | 中西 清二 |
高知市仲田町8番10号 |
この法人は、当高知県の特色でもある豊かな自然環境に恵まれたなか、県下各地域にとっての貴重な財産である、この恵まれた自然環境への負荷を伴わずに地力を維持培養しつつ、持続可能な「本来あるべき姿の農業」(有機農業)を回生させる為、健康的で質の良い安全な食べ物を生産する農業を探求し、その確立、普及を図ると共に、食生活を始めとする生活全般の改善を図ることにより、農業生産者は勿論のこと、消費者や地域の人々を含むあらゆる生物が永続的に共生出来る環境の保全と地域社会の発展に寄与することを目的とする。又以上の目的達成のため、NPO法人日本有機農業研究会との密なる連携のもと活動を行っていくものとする。 |
H18.1.11 | H18.3.16 |
178 | 特定非営利活動法人総合クラブとさ | 池田大助 |
土佐市蓮池471番地21 |
この法人は、地域住民を対象に生涯にわたる、スポーツ活動、文化活動が行える環境を整備し、スポーツ・文化活動の振興を図り、青少年の健全育成と地域住民の健全な心身の育成をおこない、活力あるまちづくりに寄与することを目的とする。 |
H18.1.19 | H18.3.28 |
特定非営利活動法人グリーン未来 | 松本 一郎 |
高知市薊野北町2丁目4番11号桐立荘1号 |
この法人は、自然環境を保護する為、地球温暖化の防止や環境保護に関する事業、青少年の家庭環境などの取り巻く環境を健全なものとする、青少年の育成に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与する事を目的とする。 |
H18.2.23 | H18.5.19 | |
182 | 特定非営利活動法人NGO坂本龍馬 | 白坂吉友 |
高知市薊野中町25番6号 |
『坂本龍馬』は、多くの人々との貴重な出会いを活かして、自由な発想と世界観で独自のネットワークを構築し、常に時代の先を見つめながら時を読み、自らの意思で時代の波を起こして日本を動かし、『世界の海援隊』を夢見て果敢に行動した。この法人は、そうした『龍馬の生き方』を指針とし、日本全国及び世界に広がる『龍馬ネットワーク』でつながった豊富な人材を活かして、多様な『青少年の健全育成活動』の積極的な展開を目指す。そして、そうした活動を通して、全国そして世界の青少年の交流を促進することにより、次世代のリーダーとなるべき『平成の龍馬』や『世界の龍馬』達を育むと共に、世界の青少年の相互理解を深めることにより、公益の増進、ひいては世界の平和に寄与することを目的とする。 |
H18.3.9 | H18.5.25 |
183 | 特定非営利活動法人トラスト21 | 市川素子 |
高知市春野町西分2027番地3 |
この法人は、「高齢者に元気とエネルギーを」を目標に、病院、介護・福祉施設等を訪問しコーラス、楽器演奏などのコンサート活動に関する事業等を行い、音楽を通して人の命の尊さ、平和を愛する心の大切さを伝え、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H18.3.17 | H18.6.7 |
184 | 特定非営利活動法人ゆら・ら | 朝比奈 正芳 |
須崎市土崎町2番27号 |
この法人は、障害者及び障害児(以下「障害児者」という。)が地域において、その有する能力及び適正に応じ、自立した日常生活又は社会生活を営むことが出来るよう、障害福祉サービスの提供や就労支援、就労の場の提供、地域住民との交流等に関する事業を、障害児者だけでなくその家族や地域住民がお互いに協力しながら行うことにより、障害児者の社会復帰及び社会参加を促進し、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H18.5.29 | H18.8.16 |
185 | 特定非営利活動法人四万十次世代の会 | 上岡裕則 |
高岡郡四万十町南川口45番地5 |
この法人は、四万十川流域の地域住民、環境及び地域の抱える様々な課題に対して、流域の環境保全等に関する事業、及び地域の次の世代の育成、地域の各世代間の交流、様々な分野間における交流、及び地域におけるイベント、スポーツ交流等に関するこれらの事業をもって、地域の発展、活性化等を図り公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H18.5.29 | H18.8.16 |
187 | 特定非営利活動法人由菜の里 | 牧野 利恵子 |
高岡郡四万十町北琴平町4番8号 |
この法人は、障害者及び障害児(以下「障害児者」という。)が地域において、その有する能力及び適性に応じ、自立した日常生活又は社会生活を営むことが出来るよう、障害福祉サービスの提供や就労支援、就労の場の提供、地域住民との交流等に関する事業を、障害児者だけでなくその家族や地域住民がお互いに協力しながら行うことにより、障害児者の社会復帰及び社会参加を促進し、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H18.6.6 | H18.9.1 |
189 | 特定非営利活動法人ホップあきの会 | 大西 学 |
安芸市寿町7番22号 |
この法人は、障害児者及び高齢者、子どもとその家族、地域住民(以下「障害者等」という)にかかる相談活動、研修活動、情報提供活動、交流活動、小規模作業所設置、グループホームの設置等、生活・介護への支援に関する事業を行うことにより、障害児者の福祉・教育・医療・保健の増進を図り福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
H18.6.26 | H18.10.2 |
190 | 特定非営利活動法人高知市身体障害者連合会 | 中屋圭二 |
高知市越前町一丁目4番6号 |
この法人は、身体障害者(児)及び高齢者が地域で安全に安心して暮らしていくために、必要な環境整備、更正、援護等を行い、福祉の増進と生活水準の向上に寄与することを目的とする。 |
H18.7.12 | H18.10.2 |
193 | 特定非営利活動法人ふるさとふれあい支援センター | 松岡博志 |
安芸郡東洋町大字野根乙1309番地 |
この法人は、より生きがいのある人生を願い、介護を必要とする高齢者、障害者等への介護サービス、福祉施設の管理運営及び高齢者やその家族に対して介護、福祉、医療に関する相談を行なうとともに、高齢者や障害者などの外出に際しての送迎サービス、必要な場合は送迎にかかる介助サービス等を行なう。あわせて、地方自治体等に対して、高齢者、障害者、子ども等生活弱者が安心して健やかに生活できるよう福祉、医療、地域環境に関する助言、提言を行なうことによって社会の発展に寄与することを目的とする。 |
H18.9.14 | H18.12.4 |
194 | 特定非営利活動法人大石郷愛会 | 和田 聖寛 |
長岡郡本山町大石355番地 |
この法人は、中山間地域社会の住民の協調・発展と緑の保全を推進するために、山林と展望台等の維持管理に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H18.9.14 | H18.12.4 |
195 | 特定非営利活動法人わくわくライフステージ | 坂下伸文 |
高岡郡佐川町加茂1209番地 |
この法人は、障害児・者に対して、適切な職業(作業)を提供しながら、職業指導、職業訓練ならびに職業開発に関する事業等を行い、障害者の社会自立及び子供からお年寄りまでが安心して暮らせる地域社会の構築をもって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H18.10.5 | H18.12.18 |
196 | 特定非営利活動法人四国介護者支援協会 | 渡邉幸雄 |
高知市南川添55番地5 |
この法人は、障害者や高齢者の介護にたずさわる介護者等関係者に対し、問題解決のためより良い情報を提供し、一人ひとりが人間として尊重され生きがいのある生活を過ごす為、広く社会に貢献することを目的とする。 | H18.10.13 | H19.1.16 |
197 | 特定非営利活動法人ら・ら・ら会 | 早藤久美子 |
吾川郡いの町6032番3 |
この法人は、障害児者に対して通所の働く場を設置、運営する事により、授産・相談・研修・情報提供・交流・創作活動等を通して生活、介護への支援に関する事業を行い、障害児者の福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
H18.11.16 | H19.1.26 |
198 | 特定非営利活動法人れいほくの里どんぐり | 島内 百合子 |
土佐郡土佐町田井1488番地1 |
この法人は、障害者とその家族、地域住民(以下「障害者等」という。)にかかわる就労支援事業、作業活動、相談活動、調査・研究活動、研修活動、情報提供活動、交流活動等、生活・介護への支援に関する事業を行うことにより、障害者等の福祉・教育・医療・保健・文化の増進を図り、もって障害者の福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
H18.11.24 | H19.2.19 |
199 | 特定非営利活動法人イーハトーブ佐川 | 尾碕藤吉郎 |
高岡郡佐川町永野1658番地6 |
この法人は、佐川地域において、広く環境・里山保全、安全・防災、健全育成等に関する活動を行うことによって、活力ある美しい郷土創りを目指す。さらに、それらに関連する啓発広報活動を積極的に行い、もって地域公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H18.11.27 | H19.3.1 |
200 | 特定非営利活動法人四万十なかまの会 | 宮本博行 |
四万十市駅前町10番3号 |
この法人は、障害者とその家族や関係者に対して、作業活動支援、生活支援、就労支援、情報提供、交流活動等の事業を行うことにより、障害者等の保健福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
H18.12.4 | H19.3.8 |
201 | 特定非営利活動法人児童・障がい児(者)相談支援ネットワーク高知 | 矢吹 了一 |
高知市瀬戸東町二丁目284番地 |
この法人は、児童(障がい児を含む)の健全育成・療育相談や障がい者に対する相談支援活動を行い、児童(障がい児を含む)や障がい者が地域で生きがいを持って暮らすための調査、普及、啓発、実践に関する事業を行い共生社会の充実に寄与することを目的とする。 |
H18.12.4 | H19.3.8 |
(19)206 | 特定非営利活動法人ももたろう企画 | 宮本則昭 |
高知市和泉町15番3-407号ビ・ウェル和泉町 |
この法人は、自然環境の改善・復元の大切さを広く伝え、人々が森林と河川と触れ合う機会を作るとともに、人的交流、また物的交流を通じて、環境保全に寄与する。そのため、高知県が進める「協働の森」事業を前進させ、又、自然環境保護や自然災害に備えた信頼できるシステムの普及啓発を行うことによって、公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H19.2.16 | H19.4.24 |
209 | 特定非営利活動法人こうち被害者支援センター | 岡内 紀雄 |
高知市越前町1丁目6番32号 |
この法人は、犯罪等による被害者及びその遺族又は家族(以下「被害者等」という。)に対する法的支援を含む直接支援、精神的支援その他各種支援活動を行い、社会全体による被害者等に対する支援意識の高揚、被害者等の権利利益の保護並びに被害の早期回復及び軽減に資するとともに、支援活動を通じて地域社会の安全に寄与することを目的とする。 |
H19.4.23 | H19.7.6 |
210 | 特定非営利活動法人高知県ヨットクルージングネットワーク | 川上 壽一 |
高知市種崎58番地 |
この法人は、ヨットによる健康増進のためのスポーツや余暇活動の機会を高齢者や障害者を含めたあらゆる市民・年齢層にまで広げ、積極的な海洋資源との共生を通じて、環境保全の重要性、人命尊重の大切さや協調性等に関する体験・訓練の場を確保、提供すること等により『希望ある明るい高知県つくり』に貢献し、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H19.5.2 | H19.7.20 |
211 | 特定非営利活動法人地域の安全を図る会 | 北川 尚 |
高知市北本町二丁目6-23コーポ北本町403号 |
この法人は、行政と地域住民との連携を図りながら、住民の皆さんが安全安心な豊かな生活ができるような支援活動に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H19.5.16 | H19.7.25 |
213 | 特定非営利活動法人みはらあさぎり会 | 兵頭弥久一 |
幡多郡三原村大字宮ノ川1445番地45 |
この法人は、三原村及びその住民に対して、活気ある村づくりの推進を図るために、農林業の活性化活動、交流人口拡大による地域活性化、地域自然環境の保全(整備とその維持)、地域資源の活用、地域経済活動の活性化、高齢者と子どもとの交流に関する事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H19.7.10 | H19.10.11 |
214 | 特定非営利活動法人緑風会 | 川村 泰一 |
南国市八京52番地5 |
この法人は、南国市全域の地域住民及び自然、環境に対して、環境保全、学術、文化、芸術又はスポーツの振興、子供の健全育成に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H19.8.3 | H19.10.22 |
218 | 特定非営利活動法人発動機遺産保存研究会 | 森下 泰伸 |
高知市鳥越102番地 |
この法人は、我が国の産業の動力源として大きな役割を果たしてきた歴史的発動機を発掘、収集し、修復して動態保存するとともに、地域イベントへの参加や青少年への体験学習などを行うことにより、歴史的発動機を産業遺産として後世に残し、全国の愛好者や研究者等が地域住民、青少年に対して、日本の素晴らしいモノづくり文化を継承することを目的とする。 |
H19.8.27 | H19.11.9 |
219 | 特定非営利活動法人高知県自閉症協会 | 田村孝子 |
高知市春野町芳原737番地1 |
この法人は、自閉症児者が安心して生活できる社会環境作りのため、自閉症児者及びその家族に対して、自閉症についての正しい知識の普及、及び当事者の社会参加を促進するための事業等を行うとともに、社会への理解を広めるための活動を行うことにより、公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H19.9.6 | H19.11.20 |
221 | 特定非営利活動法人完全オゾン処理型循環ろ過機安全推進協議会 | 寺尾 禮二 |
高知市南はりまや町2丁目5番19号 |
この法人は、地域住民、官公庁、海外の各国に対して、安心して生活できる水質環境の維持・改善、そして地球温暖化の防止に努めるため、水質浄化及び水資源の有効利用での調査研究、啓蒙普及と、水資源の循環型社会構築への提案及び促進に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H19.9.18 | H19.12.3 |
222 | 特定非営利活動法人土佐援農会 | 森田 嘉代 |
吾川郡いの町上八川丙5208番地 |
この法人は、食料の安定供給を担う農業を守り育て、農村地域の豊かな環境創造と地域の活性化を図るため、農業技術の調査・研究、広報活動等を行うとともに、農業後継者の育成やその支援、農業に関する技術開発等の支援事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H19.10.10 | H19.12.25 |
224 | 特定非営利活動法人アグリ支援会 | 槇野 礼子 |
高岡郡四万十町黒石665番地 |
この法人は、農業を守り育て、地域作りに貢献できる人材を育成するため、就農希望者に対して技術援助等の支援活動を行うとともに、環境保全型農業の推進を通じて、農村の多様な環境創造と地域社会の活性化を図り、もって緑豊かな高知県の農業の発展に寄与することを目的とする。 |
H19.10.23 | H20.1.16 |
225 | 特定非営利活動法人高知県高圧ガス保安協会 | 野村 卓弘 |
高知市稲荷町2番15号土佐酸素株式会社内 |
この法人は、高知県内の高圧ガスを取り扱う関係者及び団体に対して、高圧ガスによる災害を防止し、公共の安全を確保する体制を確立する事業等を行い、もって公共の安全確保の推進や産業経済の発展に寄与することを目的とする。 | H19.12.14 | H20.3.5 |
226 | 特定非営利活動法人梼原竹ぼうきの会 | 中越 計清 |
高岡郡梼原町梼原1437番地 |
この法人は、障害のある人が地域で安心して暮らせるように、日中活動の場及び働く場としての事業を行うとともに、障害のある人もない人も、共にその存在を認め合い、地域の中で助け合いながら、誰もが安心して暮らしていくための地域づくりと地域福祉の向上に寄与することを目的とする。 | H19.12.25 | H20.3.7 |
(20)231 |
特定非営利活動法人春野町地域雇用対策連合協議会 | 石川早男 |
高知市春野町弘岡中162番地 |
この法人は、高知市春野町の地域を中心に歴史的・社会的理由により差別されてきた地域に対して、産業の振興・雇用拡大を図り、同和問題の中心的課題等の解決に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H20.2.8 | H20.4.22 |
234 | 特定非営利活動法人くぼかわスポーツクラブ | 川上 哲男 |
高岡郡四万十町本堂405番地4 |
この法人は、地域住民を対象に生涯にわたる、スポーツ活動、文化活動が行える環境を整備し、スポーツ・文化活動の振興を図り、青少年の健全育成と地域住民の健全な心身の育成を行ない、元気で健康な連帯感あふれるまちづくりに寄与することを目的とする。 |
H20.2.26 | H20.5.1 |
237 | 特定非営利活動法人高知サイエンスヴィレッジ | 金川 靖 |
南国市物部乙200番地 高知大学農学部内 |
この法人は、広く地域住民を対象として、高知県に存在する地域資源に立脚した特徴ある自然科学、人文科学及び社会科学を中心とする教育の振興、広報活動、国際交流に関する事業を行い、もって公益の増進に寄与するものとする。 |
H20.4.15 | H20.6.26 |
238 | 特定非営利活動法人NPO南国 | 岡﨑 耕治 |
南国市八京76番地 |
この法人は、南国市を中心とした地域住民に対し、社会貢献活動の専門家集団として、文化の振興と地域の福祉・安全及びまちづくりの推進にに関する事業、並びに産業の振興および雇用の創出等経済活動に関する事業を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H20.5.27 | H20.8.6 |
239 | 特定非営利活動法人はるの・わくわくぽけっと | 小松 玲 | 高知市春野町芳原1574番地 |
この法人は、子育て家庭の親とその子どもに対してつどいの場を設け、地域の子育て支援機能の充実を図る取組を実施し、もって公益の増進に寄与する事を目的とする。 |
H20.6.4 | H20.8.7 |
240 | 特定非営利活動法人佐川くろがねの会 | 田村裕子 |
高岡郡佐川町甲1286番地 |
この法人は、佐川町における重要文化財竹村家住宅の保存、活用を図るとともに佐川町上町地区を中心とした歴史的町並みの継承や観光振興に資するため活動するもので、「佐川まちの駅」を拠点とした観光ガイドや佐川町の歴史文化を顕彰する事業等を行うことにより、地域の発展に寄与し、もって公益の増進を図ることを目的とする。 |
H20.8.1 | H20.10.8 |
241 | 特定非営利活動法人NPO竜串観光振興会 | 國澤 一彦 |
土佐清水市竜串23番8号 |
この法人は、土佐清水市の観光振興に寄与、交流人口の拡大を図っての幡多広域での地域活性化に対し、竜串地区の観光事業・環境保全・地域事業活性化に関する事業等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H20.8.1 | H20.10.8 |
243 | 特定非営利活動法人四万十町環境・雇用創出協会 | 吉永毅一郎 |
高岡郡四万十町秋丸186番地2 |
この法人は、環境にやさしい循環型社会の構築と地域発の雇用創出を目指し、四万十町及び周辺地域住民に対して、環境美化に関するサービス、広報活動と地域の人材育成、雇用創出等を行い、もって公益の増進に寄与することを目的とする。 |
H20.9.17 | H20.11.21 |
246 | 特定非営利活動法人自立支援ゆいの会 | 久保勝義 |
土佐市新居2822番地 |
この法人は、主として知的障害者の総合的な福祉の向上と生活基盤の安定等に関する事業を行い、もって地域福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
H20.11.6 | H21.1.20 |
247 | 特定非営利活動法人土佐スローライフの会 | 坂本 公 |
南国市伊達野21番地 |
この法人は、地域の一次産業の増産を図り、地産地消による経済負担軽減活動の推進事業を行い、また一次産業の労働者不足に応じた特定労働者派遣事業及び有料職業紹介事業を行い、地域の活性化と人間性豊かな地域社会づくりに寄与することを目的とする。また障害者及び高齢者に対して、地域で自立した生活を営んでいくために必要な自立支援事業を行い、福祉の増進を図り、社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。 |
H20.11.18 | H21.1.26 |
248 | 特定非営利活動法人宿毛雇用サポートセンター | 菱田 征夫 |
宿毛市宿毛30番地 |
この法人は、地域の就職希望者の雇用確保のため、官公庁や市内の企業から、社会教育の充実及び高齢者福祉の増進、生活環境の整備等の事業を受託することなどにより、雇用機会の拡大・創出、経済活動の活性化を図り、社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。 |
H20.11.27 | H21.2.2 |
249 | 特定非営利活動法人こうちアグリネット | 吉川雄二 |
高知市百石町1丁目3番15号 百石ハイツ |
この法人は、元気な農業のある地域社会の実現に向けて、農業団体、市民、企業、研究機関、行政等と連携し、新しい形態の市民農園を中心に、地産地消や食の安全安心等の推進に関する諸事業を行うことを通じて、豊かな社会づくりに寄与することを目的とする。 |
H20.12.12 | H21.2.17 |
この記事に関するお問い合わせ
所在地: | 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号(本庁舎5階西) |
電話: | 消費生活担当 088-823-9653 |
生活安全・犯罪被害者等支援担当 088-823-9319 | |
NPO担当 088-823-9769 | |
ファックス: | 088-823-9879 |
メール: | 141601@ken.pref.kochi.lg.jp |