令和7年度高知県公立高等学校入学者選抜A日程等における追検査について

公開日 2025年02月12日

 A日程等において、当日の急な発病や体調不良又は事故等の理由により、受検することができないと県教育委員会(高知商業高等学校の場合は高知市教育委員会)が判断した志願者に対して、追検査を実施します。

 追検査の実施を希望する志願者及びその保護者は、在学する(または出身の)中学校または義務教育学校(以下「中学校」という。)と十分連絡を取り合いながら、所定の手続をとるようにしてください。

 

1 追検査の対象

 令和7年3月4日(火)・5日(水)のA日程、連携型中高一貫教育校に係る特別選抜及びチャレンジ選抜A(以下「A日程等」という。)に出願している志願者のうち、次の(1)・(2)のいずれかに該当し、別室受検、保健室受検等の特別の措置をもってしても当日の検査を受検することができないと県教育委員会(高知商業高等学校の場合は高知市教育委員会)から判断された志願者に対し、追検査を行います。

(1)検査当日の発熱、体調不良(※)等により、受検することができない志願者
(2)事故等その他やむを得ない事情により、当日受検することができない志願者
   ※ 新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ等の感染症の罹患、新型コロナウイルス感染症の罹患後症状
    と考えられる症状、月経随伴症状等、本人に帰責されない身体・健康上のやむを得ない理由を含む。

2 追検査の申請手続について

(1)志願者の保護者は、速やかに中学校に電話連絡し、追検査を希望する旨とその理由を申し出てください。
(2)志願者の保護者は、受検できない理由を証明する公的書類を取得してください。
(3)志願者の保護者は、身体状況等報告書(様式追1)を作成し、検査当日の午後5時までに中学校長を通じて
  志願先高等学校に提出してください。
(4)追検査の実施については、中学校を通じて志願者及び保護者にお知らせします。
 

3 追検査の実施について

(1)追検査の期日   令和7年3月19日(水)
             ※ 学力検査等の日程については、B日程に合わせて実施します。
(2)追検査の会場   A日程等で志願した高等学校
(3)合格発表の期日  令和7年3月24日(月)午前9時
(4)合格発表の会場  追検査を受検した高等学校

 

4 追検査受検者のB日程出願について

 追検査の対象者も、同日に実施されるB日程に出願することができます。
 追検査の対象者でB日程への出願を希望する志願者は、入学願書に追検査承認証(正本)を添えて出願してください。
 なお、追検査に合格した志願者は、B日程における合格者とはなりません。
 

5 その他

 追検査については、A日程等において受検が完了している学力検査等があっても、その結果は持ち越されません。
 A日程等の学力検査を途中で取りやめた者、学力検査を受検したが面接を受検しなかった者についても、追検査に係る全ての検査等を受検することになります。
 
 
※令和7年度高知県公立高等学校入学者選抜のページに戻る

 

この記事に関するお問い合わせ

高知県 教育委員会 高等学校課

所在地: 〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号
電話: 総務担当 088-821-4851
教育事務支援担当 088-821-4797
奨学金担当 088-821-4893
人事担当 088-821-4852
学校教育支援担当 088-821-4907
定通・産業教育担当 088-821-4846
教育DX推進担当 088-821-4798
学校支援担当 088-821-4724
ファックス: 088-821-4547
メール: 311701@ken.pref.kochi.lg.jp
Topへ